S-301 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥228,571

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch サラウンド最大出力:70W ウーハー最大出力:140W S-301のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S-301の価格比較
  • S-301のスペック・仕様
  • S-301のレビュー
  • S-301のクチコミ
  • S-301の画像・動画
  • S-301のピックアップリスト
  • S-301のオークション

S-301DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月下旬

  • S-301の価格比較
  • S-301のスペック・仕様
  • S-301のレビュー
  • S-301のクチコミ
  • S-301の画像・動画
  • S-301のピックアップリスト
  • S-301のオークション

S-301 のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S-301」のクチコミ掲示板に
S-301を新規書き込みS-301をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃったー♪

2007/06/10 23:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-301

クチコミ投稿数:7件

近所の大手家電店がリニューアルオープンセールだったのでふらっと立ち寄って物色してたらセール中のS-301発見。
前からこの機種欲しかったんですが価格的にきびしいのですっかりあきらめてたんです。
が、価格を見てビックリ(@_@)
なんと99800円・・
店員さんに聞いてみたら展示品処分価格だそうでなんとオプションのスピーカスタンド付きとのこと。
展示期間は2ヶ月くらいだそうでなかなかの美品。
もうガマンできず・・やってしまった高額商品の衝動買い(^^;
でも念願のS-301を思いがけず手にすることができてうれしいいです♪
早く映画でも見たいなー(*'▽'*)

書込番号:6423976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良い買い物でしたー

2007/05/25 23:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-301

クチコミ投稿数:264件

ホームシアターだのオーディオだのチンプンカンプンの素人な者なのですが、アクオスとスゴ録を買ったので、ついでにスピーカーもぉ〜〜〜っと思い、半分勢いでヨドバシに色々説明を聞きに行き、店員の兄ちゃんに「予算10万でフロントサラウンドのやつが欲しいが何がいいの?」と言ったにも拘らず、S−301をすごい勢いで勧めて来た。
アンプが違うんだからとにかくコレが良い!とDENONのまわしものかと思う勢い・・・
「予算オーバーしてるやんけっ!!!」と思いながらも説明を聞いていると、なんだかものすごくいい音に聞えてきて、YSPシリーズと新しく出たDHT-FS1と凄く迷いましたが、聞き比べたら最後で、もうコレを買わずにはいられず、3日間ヨドバシに通いずっと試聴して買っちゃいました!

かなりの予算オーバーでしたが、やっぱり買って正解♪ とっても満足してます。
最初は部屋で聞くと????という感じでしたが、設定をいじり、スピーカーを据え置きではなく、壁に取り付けたところ、かなり良い感じになって、アクション映画では十分なサラウンドを発揮してます。シンプル配線で部屋もスッキリ、デザインも良く◎

スカパーのラジオを有線のように毎日コイツで聞いてます。
皆さん仰るようにオーディオとしても、かなり良いデスネ。

しかも、ヨドバシのお兄ちゃんが頑張ってくれて、価格COMを引き合いに出したら、17万にポイント20%つけてくれて、さらにDENONのHDMI端子もおまけしてくれたぁーーーーーー
実質最安値で買えました♪
迷ってるなら、絶対にオススメしちゃいます。

書込番号:6371673

ナイスクチコミ!0


返信する
rainbow25さん
クチコミ投稿数:36件

2007/05/26 21:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ずいぶんお安く買えましたね^^。

>最初は部屋で聞くと????という感じでしたが、設定をいじり
とのことですが、私もサラウンド感がいまひとつ?でして。
参考までに設定のどこを、いじったんでしょうか。
良い設定があれば、教えてくださいmm。

書込番号:6374605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイス願い致します。。

2007/03/15 14:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-301

クチコミ投稿数:1件

はじめましてチョンチンと申します。

この度シアターセットの購入を検討しております。
リアへの配線が無いものを探しており、S-301やヤマハのYSPシリーズ、
その他のワイヤレスの商品を調べましたが、素人のためどれが良いのか判断が出来ません。

価格やメーカーには特にこだわりは有りません。
皆様お勧めの商品が御座いましたら教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:6117373

ナイスクチコミ!0


返信する
学割さん
クチコミ投稿数:212件 学割BLOG(←クリック) 

2007/04/04 23:14(1年以上前)

君なら一番安いのでいいんでないか?

書込番号:6197705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 S-301のオーナーS-301の満足度5

2007/04/18 19:28(1年以上前)

いまさら遅いかも知れませんが、DENON・S−301ユーザーとして書き込みます。
購入当時、YAMAHAも当然検討しましたが、システムそのものが我が家に不向き(左右に壁がない)だったので、止めました。
同じフロントサラウンドでも、方式がまったく違うことは理解してますよね?
DENONはあくまでも擬似サラウンドなんで、5.1とまったく同じサラウンド感を期待してはいけません。慣れとか、個人差があるようですが・・・。
正直、DENONよりも、テレビのスピーカーからの音(ビエラPZ600)の方がよっぽどサラウンド感が強いです。
家と相性さえよければ、むしろYAMAHAの方がサラウンドになるのかも知れませんね。
音質は両方持っていないので比較できませんが、ちゃんとサブウーハーがある分、低音の迫力は段違いでDENONだろうと思います。
サラウンドに期待しすぎた面はありますが、音そのものが素晴らしいので、DENONに後悔はしていません。

書込番号:6245789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

たいしたことではないけれど

2007/03/08 01:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-301

この度S−301を購入しそのクオリティーの高さに感動してる毎日ですが本体のFUNCTIONボタンあるいはリモコンのAUXボタンなどを押すと「カチッ」というような音が発生するのですがこれはそういった仕様なのでしょうか?
購入した方でわかる方がいたらレスくださいな。

書込番号:6087999

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/08 13:17(1年以上前)

>AUXボタンなどを押すと「カチッ」というような音が発生するのですが

入力の切替を行っている、またはリレーが動作する音ですので問題ありません。そういう仕様です。

書込番号:6089182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2007/03/08 14:25(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
不具合ではなくよかったですー

書込番号:6089373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご教授お願いします

2007/01/03 22:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-301

クチコミ投稿数:23件

最近「BRAVIA KDL-40X2500 (40)」を購入しました。
このテレビでホームシアタを検討中です。

そこで最終的に2つに絞り込み悩んでます。どちらが選択すべきか
個人的な意見で構いませんご教授願います。

選択@
DENNON S-301

選択A
BOSE AM-10IV & YAMAHA DSP-AX759

環境
マンション15畳のリビング
映画:音楽 50:50
予算15万位

これ以外にお薦めセットがあればお教え願います。





書込番号:5836720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/03 23:22(1年以上前)

パイオニアPDP-42HXDとS-301を12月上旬購入し使っています。
S-301でいいと思います。

完成度は高いです。
私は満足しています。

書込番号:5836967

ナイスクチコミ!0


giyeさん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/03 23:42(1年以上前)

あんたさぁ〜
質問するのはいいけど
いつも放置だな
答えてくれた方へ報告なりお礼なり書きこめよ

書込番号:5837081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/01/05 20:58(1年以上前)

この機種に決めました(踏ん切りがつきました)
有難うございます。
お返事が遅くなりすいません

書込番号:5844364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > DENON > S-301

クチコミ投稿数:83件

初めまして。
購入を検討しております。
PS3とPS2をPCモニターに繋げております。PS2もPS3も光音声出力のみなので、この機種の音声入力は、PS3→光デジタル入力、PS2→アナログ入力になりますが、その場合でもドルビーデジタル5.1chで出力されるのでしょうか?ドルビーデジタル5.1chはデジタル入力の場合のみに作用するものなのでしょうか?PS2はGT4のプロロジックUでプレイしたいと思ってます。

また、映像出力ですが、PS2からS端子にいれてHDMIから出力可能なのでしょうか?

ご教授頂ければ幸いでございます。


書込番号:5830869

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/01/02 12:51(1年以上前)

アナログ接続ではDolbyDigitalの再生はできません。
Dolby Pro LogicIIはステレオ音声にリヤやセンター等の音声を溶かし込んでエンコードし、再生側でデコードして復元します。
Dolby Pro LogicIIなら再生できると思いますよ。

>PS2からS端子にいれてHDMIから出力可能なのでしょうか

この機種はS端子やコンポーネント信号をHDMIにコンバートする機能は無いみたいですね。

書込番号:5830984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2007/01/03 18:54(1年以上前)

口耳の学さんこんばんは

お返事有難うございます。
アナログ接続ではDolby Pro LogicIIになるのですね。
AVアンプとスピーカーとを別に選びたいと思います。

書込番号:5835733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「S-301」のクチコミ掲示板に
S-301を新規書き込みS-301をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

S-301
DENON

S-301

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月下旬

S-301をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング