DHT-M370 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:20W DHT-M370のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M370の価格比較
  • DHT-M370のスペック・仕様
  • DHT-M370のレビュー
  • DHT-M370のクチコミ
  • DHT-M370の画像・動画
  • DHT-M370のピックアップリスト
  • DHT-M370のオークション

DHT-M370DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • DHT-M370の価格比較
  • DHT-M370のスペック・仕様
  • DHT-M370のレビュー
  • DHT-M370のクチコミ
  • DHT-M370の画像・動画
  • DHT-M370のピックアップリスト
  • DHT-M370のオークション

DHT-M370 のクチコミ掲示板

(745件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-M370」のクチコミ掲示板に
DHT-M370を新規書き込みDHT-M370をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Mばかり・・・Sは!?

2007/02/11 22:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370

クチコミ投稿数:982件 DHT-M370のオーナーDHT-M370の満足度5

この機種、一応木目(M)とシルバー(S)があるが、
もうほとんど木目しかありませんね。

なぜにシルバーだけ早々と生産を切り上げてしまったのか・・・。

売れなかったのか? いやそんなはずはない! ではなぜ?
自分は断然シルバーなだけにコレはかなり痛かった。

先日ようやく34,800円で見つけて注文したが、まさか5,000円upとは・・・。

皆さんは実際どう思っていますか?以下について↓↓↓

○やはり木目のほうがいいと思うのか。

○ここまで人気のある製品のカラー単一化について。

書込番号:5989356

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/02/11 22:36(1年以上前)

maybe-maybeさん  こんばんは、

シルバーをやっとお求めとのこと、メーカーでは、最初の市場調査からどの色がどの位売れるか予想を立て、その準備をして生産に入ります。
さらに実際の動きを見て売れるものへ絞る(効率を上げる)傾向があります。
そのため、カタログにはあっても、品がないということがたまたまあります。
maybe-maybeさんが高いお金を出してお求めになったのは、人とは違ういいものを買ったと思えばよろしいのでは。

書込番号:5989534

ナイスクチコミ!0


みつ79さん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/12 22:52(1年以上前)

私の部屋は壁紙が真っ白で、無機質な感じでしたので
シルバー色を5日前に注文しました。(在庫アリ)

ケーズ電気で購入しましたが、木目と同じ価格で
29800円(+5年保障)でしたよ。

書込番号:5994633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件 DHT-M370のオーナーDHT-M370の満足度5

2007/02/12 23:28(1年以上前)

>みつ79さん

29,800円(+5年保障)ですか!いい買い物しましたね。

私の近くのビックでは木目32,800円、シルバー39,800でしたので
ネットで購入したのですが、やはりできることなら店舗購入が
良かったですね。

うらやましい限りです。

お互いこれからの5.1chライフに期待しましょう!

書込番号:5994901

ナイスクチコミ!0


みつ79さん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/13 11:45(1年以上前)

maybe-maybeさん  

こんにちは。実は他の量販店では34000円前後でした。
しかしこちらの口コミで「ケーズのネットショップで29800円で販売されている」という情報がありまして、その事をケーズの販売員の方に言ったら、29800円に下げてくれたのです^^

しかし、今日入荷予定だったのに・・まだ連絡がありません。痺れをきらして先ほどрオたら、入荷は20日頃だそうです。やはりシルバーは入荷困難なのですねっ涙





書込番号:5996377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件 DHT-M370のオーナーDHT-M370の満足度5

2007/02/13 16:21(1年以上前)

今日になって「在庫がないので納期が2/25ごろになります」という
メールが届きました。

ハア?「在庫あり」って・・・あれウソ?
ただでさえ注文してから3日経ってんのに。。。

てな感じであきれてキャンセルしてしまいました。

仕方ないのでこのサイト以外でググること数分・・・
なんとビックカメラ.comに在庫あり!
しかも34,500円+5年保障+2,000pt!!

なんてこったい!て感じでした。肝心の大手サイトを見過ごしていたとは。

すかさず注文→→→届くのは4,5日後とのことです。



まあ逆に良かったのでほっとしてますが、なんか疲れた1日でした。

書込番号:5997058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件 DHT-M370のオーナーDHT-M370の満足度5

2007/02/16 23:24(1年以上前)

今日届きました。やはり前評判通り予想以上!
店で聞くのとこんなにも違うものなのか、と正直驚かされました。

詳しくはレビューに書いたので、よければ見てください。

ではでは

書込番号:6010702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スピーカースタンドないですかね…

2007/01/03 21:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370

スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

このスピーカーに使用できる、安いスピーカースタンドないですか?2本ほしくて、どのスタンドが使用できるのかわからなくて探してます、よろしくおねがいします。。

書込番号:5836404

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

2007/01/03 21:46(1年以上前)

それと、このアンプって後々スピーカーを買い換えたりできないのですか!?

書込番号:5836438

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/01/05 09:45(1年以上前)

>このアンプって後々スピーカーを買い換えたりできないのですか

そんなことありません。

ただし、スピーカー端子が特殊なので、付属のスピーカーケーブルを使い続ける必要があります。ケーブルを変えたいなら自作で対応する必要があります。

尚、スタンドは良く分かりません。イザとなったら自作するのも手です。ホームセンター等で板を所望のサイズにカットして貰い、釘や木ねじで組み立てれば、自分好みのオリジナルスタンドが完成します。
それから、転倒防止には気をつけたデザインにしましょう。市販品のデザインを参考にするのが良いかと思います。

書込番号:5842452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 DHT-M370のオーナーDHT-M370の満足度4

2007/01/05 13:29(1年以上前)

このシリーズに合ったスピーカースタンドはデノンのHPにあるASS-100がちょうどいいと思います。実は私も使用しています。
詳しくは下記アドレスを参照下さい。

http://denon.jp/products2/ass100.html

なお上○電機のWEB版で1本6,780円で販売されています。ただし取り寄せなので少し時間がかかる模様です。

書込番号:5842982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 DHT-M370のオーナーDHT-M370の満足度5

2007/02/16 15:13(1年以上前)

ASS-100はDHT-M370用ではないようですが、
問題ないのでしょうか?

書込番号:6008957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 DHT-M370のオーナーDHT-M370の満足度5

2007/02/16 22:27(1年以上前)

調べたらM370のほうでこのスタンド推奨してますね。

失礼しました。

書込番号:6010363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブーと異音がする

2007/02/11 12:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370

クチコミ投稿数:1件

質問です。電源を入れるとブーとスピーカー全部から異音が出ることがあります。
音声等は正常にでます。
異音がしていたと思ってたら、急に異音がしなくなったり。
感じとしては、携帯の着信電波が入ると、スピーカーにノイズが入るのと同じ感じです。
他の機器や、携帯の電波かと思い、他のものは全部電源をきり、DHT−M370のみ電源を入れてみましたがそれでもたまに音がでます。
わかったことは、暖房の電源のON OFFに反応して異音の強弱が変わっていたこと。
ちなみに買ったばかりです。
わかる方、同じ症状が出ている方、どなたか教えてください。

書込番号:5987382

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/02/11 22:28(1年以上前)

マッチャンさん こんにちは、

ブーという音ですが、二つ考えられます。
一つは、テレビとアンプとの接続の不良でアース側(ケーブルの外側)がきっちり接続されていない時にその症状が出ます。
テレビ側のジャックが曇っていたら、テッシュへ磨き粉をつけて
きれいにしてからプラブの外側を少し狭くして差し込んでください。
二番目は、ウチの中のインバーターなどを使用してる機器からの
ノイズです。
蛍光灯からエアコン、洗濯機、PC電源、ストーブ、あらゆるものを
疑ってみてください。
差込を抜いてみれば分かります。

書込番号:5989476

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どれくらいの広さがあれば・・・

2007/02/07 07:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370

クチコミ投稿数:3件

PS3を購入し、液晶テレビも手に入れて

最後に音響を整えたいと思いまして

この機種を買おうと検討しているのですが

初めて買うものなので、不安なことがあります・・・





スピーカーと人との距離はどれくらい必要なのか





部屋は6畳なんですが、やはり部屋いっぱいに

使わないとだめでしょうか?

書込番号:5971891

ナイスクチコミ!0


返信する
todokumaさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/07 11:39(1年以上前)

nikumannkunさん こんにちは。

特に気にすることはないと思います。
狭い部屋でも十分楽しめるでしょう。広い部屋より音量を下げるだけだと思います。
5.1chの場合、リヤスピーカーなどの設置場所のバランスの方が大切ではないでしょうか。
私も狭い居間で5.1chを利用しています(笑)
それでもご心配でしたら、より廉価のYAMAHA TSS-15などでもOKでしょう。

書込番号:5972390

ナイスクチコミ!0


golf-13さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/08 00:00(1年以上前)

まだ購入後1週間ですが。。
ROOM設定は6〜20畳でできるようです。
また、ディレイタイムの設定で、リスニングポジションから各スピーカまでの距離が設定できますが、下は30cmから設定できるようになっています。実際にその距離にスピーカを置いて試したわけではないけど、そういう設計になっている。。と理解しています。
あと、電気屋さんのデモ機では、たぶん6畳より狭く設置されていると思うので、視聴してみては?

書込番号:5974866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/08 13:46(1年以上前)


>todokumaさん
気にすることはないですか
配置位置が大切なんですね
部屋も狭いし、YAMAHAでも十分ですかね?
検討してみます


>golf-13さん
6畳〜の設定ですか
一度量販店に行ってみたいと思います
あと、上にも書きましたが
やはり狭い部屋だと
YAMAHA TSS-15で十分でしょうか・・・

書込番号:5976327

ナイスクチコミ!0


todokumaさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/08 16:20(1年以上前)

量販店に行かれるんであれば、
実際に見て・聞いて見るのが一番ですね。じっくり聞き比べて選択すればよいかと思います。

・予算に問題が無く、拡張性、基本性能をとるのであればM370でしょう。

・低予算、入門機と割りきれば、TSS-15も悪くない選択だと思います。

書込番号:5976659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/09 17:22(1年以上前)

考えた末、TSS-15を購入することにしました


最後に一つ質問があります・・・

リアスピーカーを天井につけて

センター・フロントスピーカーは

テレビと並べて置きたいのですが

やはりスピーカーの高さは統一したほうがいいでしょうか?

書込番号:5980289

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/02/11 21:56(1年以上前)

リアスピーカーの高さは合わせなくてもかまいませんよ、むしろ少し上に設置した方が良い結果を得られる場合が多いです。
ただし天井に付ける前に仮設置をして十分試聴してから取り付けてください、リスナーに向けずに壁に向けたりリアスピーカー同士を向かい合わせて設置したりして、ベストな位置を見つけ出してください。

書込番号:5989286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370

クチコミ投稿数:14件

横浜の南側在住のものです。初めて書き込みます。

ヤマダは磯子店が近いのですが本商品は置いておらず値段を聞いても3万後半でがっかりです。ポイント使いたい関係でヤマダさんで安く購入したく、情報ありましたらお願いします。横浜周辺がうれしいです。本製品か、オンキョーのINTEC155 BASE-V15Xの購入を考えています。

次に質問ですが
1.今回シャープの液晶テレビ LC-46GX2W を買ったのですがテレビとの接続は光ケーブルを使えば問題なく5.1CHを利用可能でしょうか?(放送がそれで行っている場合だけですよね)
2.そもそもテレビ放送って、5.1CH放送はたくさんされているのでしょうか?(テレビ見るだけが多いなら、ホームシアタってあまり必要ではない???)
3.DVDレコーダ(D1出力まで)を持っていますが、テレビ、ホームシアターをあわせて、HDMI出力のあるDVDプレイヤーとしてパイオニアのDV-696AVの購入を検討しています。このDVDプレイヤとホームシアタの接続はやはり光接続になるのでしょうか?それともテレビを介して接続でしょうか?

#初歩的な内容ですがよろしくお願いいたします。


書込番号:5763110

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/12/16 10:19(1年以上前)

すべて光ケーブルで良いでしょう、テレビの音声出力の設定をAACにしてください。

5.1ch放送はWOWOWやスターチャンネルなら結構多いですね、ステレオ放送でも疑似的にサラウンド化できます。

HDMIでテレビと繋げてからテレビの光出力から繋げるとステレオにダウンミックスするか、ビットストリーム音声を受け付けず音が出ないかでしょうね。

書込番号:5764870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/12/17 01:05(1年以上前)

口耳の学さん
コメントありがとうございます。
自分の足で、いろいろお店を回って価格交渉したいと
思います。また質問でお世話になるときにはよろしく
お願いいたします。

書込番号:5768328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/20 21:01(1年以上前)

ヤマダではなくビックカメラなのですが、ケーズ電気オンラインで29800で売っていて、ケーズ店頭でもオンラインと同じ価格で取り寄せてくれるよ、価格はネットで確認してみてくださいと交渉したところ、ポイントなしの29500円の送料無料で12月19日に店頭で買えました。ケーズオンラインを交渉に使ってみてはいかが?ヤマダもビックもヨドバシも似たり寄ったりの価格つけてるからいけるのではないでしょうか

書込番号:5783134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/02/10 04:31(1年以上前)

最終的な報告がとても遅くなりました。

結局年末に、ヤマダ電気横浜本店にて、
オンキョーのBASE-V15Xを、38000円
ずべてポイントで購入しました。

こちらの製品も35000円くらいでとの
ことでしたが、取り寄せとのことで
オンキョーを選びました。

コメントいただいた方々ありがとうご
ざいます。#遅くなりましたスイマセン

書込番号:5982419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。今回TVの購入の際に、どうせならと、このDHT-M370も一緒に購入しました。そこで接続に関して質問です。現在、ブラビアKDL-32V2500とDENONの5,1chスピーカーDHT-M370パイオニアのDVDプレーヤーDV-696AVを所持しております。

1,ブラビアKDL-32V2500とDHT-M370を光ケーブルでつなぎ、パイオニアのDVDプレーヤーDV-696AVをD端子ケーブルで接続。DVD視聴の際はAVアンプのチャンネルをDVDにして音を出す。TV視聴の際はTVのスピーカーから。

2,ブラビアKDL-32V2500とパイオニアのDVDプレーヤーDV-696AVをHDMI端子で接続し、DHT-M370をTVと光ケーブルで接続。DVD・TV視聴の際はAVアンプのチャンネルをTVにして音を出す。

3,ブラビアKDL-32V2500とパイオニアのDVDプレーヤーDV-696AVをHDMI端子で接続し、DHT-M370をTVと光ケーブルで接続。さらにパイオニアのDVDプレーヤーDV-696AVとDHT-M370を光ケーブルで接続。DVD視聴の際はAVアンプのチャンネルをDVDにして音を出す。TV視聴の際はAVアンプのチャンネルをTVにして音を出す。

現在は1の接続をしております。衛星放送を5,1chで見ようと思い接続を換えようかと思っているんですが2・3で悩んでおります。
そもそもの質問なんですがHDMIと光ケーブル+D端子でそこまで差が出るものなんでしょうか?今の接続に光ケーブルを一本足してTVとスピーカを繋ぐのもありではないのかなと思ったりもしております。どうかよろしくお願いします。

書込番号:5911042

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/01/22 22:50(1年以上前)

デジタル放送の5.1ch番組を視聴するならテレビとDHT-M370を光ケーブルで接続したいですね。

2の方法だといったんテレビに繋ぐことでDVD再生時のBitstream音声を認識できないか、2chへダウンミックスしてしまう可能性大です。
3の方法がお勧めです。

書込番号:5912021

ナイスクチコミ!0


takazou65さん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/23 19:44(1年以上前)

私も3に一票。
我が家も似たような構成ですが、
TV-DVDレコーダーをHDMI接続し
AVアンプにTV,DVDレコーダーに
それぞれ光ケーブルで接続しています。
D端子とHDMIでどの程度画質に差が出るかは、TV、DVDプレイヤーの個体差も
あるかとは思いますが我が家は
BRAVIA KDF-42E1000 、VARDIA RD-E300の
組み合わせでD端子よりHDMIに換えた
ところ、画質が良くなったのを実感できました。(自己満足かも?)もちろんDHT-M370 も使用しています。

書込番号:5914789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/23 20:01(1年以上前)

takazou65さん、口耳の学さん返信どうもありがとうございます。とても参考になりました。接続を3に換えてみようと思います。
そこでなんですが光ケーブルは1本足りないんで購入しないといけないんですが、HDMIは所持しています。ただノンパッケージで売っていた安物なんです。やはりメーカー品のほうが画質・音質は良いのですが?音質はどうせDHT-M370と接続するんであまり関係ないんですが画質が気になります。スピーカは値段に対して顕著に質も向上すると聞いておりますが、ケーブルもそうなんでしょうか??HDMIケーブルもバカにならない価格などであまり変わらないなら現在のやつでつなごうかと思っているんですが。

書込番号:5914840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 DHT-M370のオーナーDHT-M370の満足度4 パソコンあそび. 

2007/01/24 02:15(1年以上前)

>パイオニアのDVDプレーヤーDV-696AV・・・

価格の掲示板をごらんになるとわかると思いますが
696AV・・・潜在能力が非常に高くHDMIケーブルの質で映る映像に非常に差が出る・・・とのことです.

ノンパッケージの安物・・・より・・・Belkin / PAV52300-04・・・SUPRA / HDMI-HDMI-1.0・・・位のケーブルを使って初めてその辺のDVDプレイヤーと違いが出る.

696AV・・の値段と同じくらいするケーブルを買うのは抵抗があると思いますが・・・

696AV+高級HDMIケーブル・・・僕も購入を検討しています.

書込番号:5916484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/29 13:13(1年以上前)

☆ぶう☆さん返信ありがとうございます。参考になりました。余裕が出来たら購入しようかと思います。

書込番号:5936855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DHT-M370」のクチコミ掲示板に
DHT-M370を新規書き込みDHT-M370をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-M370
DENON

DHT-M370

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

DHT-M370をお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング