
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370
千葉県の新浦安駅のダイエー内ベスト電器で、展示品ですがDHT-M370が29800円で売っています。
交渉したところ、送料無料25000円になりました。
展示品と知らずに交渉し、後で気づき購入は控えましたが、展示品とわかっていたらもう少し行けそうな雰囲気でした。
思い切って20000円と提示してもいいかもしれません。
展示品でもかまわない方には、お勧めです。
ちなみに、僕は自分で使いとても気に入っているので、なくなる前に父親へのプレゼントと思い買いに行きましたが、一足遅かったようです・・・・。
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370
昨日ケーズデンキ徳島鴨島店のオープンセールで、25800円で購入しました。
28800円で広告掲載されていて、即購入のつもりで行ってみると更に3000円値下げされていて大満足です。
早速、テレビ・DVDレコ・PS3を接続し、BDパイレーツオブカリビアン2で試運転。
さすがにテレビのスピーカで見ていたのとは迫力が全く別物で、夜中にもかかわらず大音量で見入ってしまいました(一応戸建て)。
設定等初心者で分からないことも多いですが、とりあえずオートデコードでいいのかな、って感じで、少しずつ試していこうと思います。
さて、質問があるのですが、サラウンドスピーカの設置位置が、後方が全面クローゼットで扉になるため、その上ということで視聴時の耳の高さより1m以上高くなってしまいます。
当然テストトーン調整はしたのですが、サラウンドスピーカがあまり効いていないような気がしてなりません。
側面に壁付けすれば、高さは融通が利くのですが、ドア位置等の関係で、視聴位置真横になってしまいます。
サラウンドスピーカはやはり視聴位置より後にあった方がいいのでしょうか。
長々と書いてすみません。ご教示ください。
3点

> さて、質問があるのですが、サラウンドスピーカの設置位置が、後方が全面クローゼットで扉になるため、その上ということで視聴時の耳の高さより1m以上高くなってしまいます。
好みによる部分も大きいと思いますが、むしろ、天井近くに設置しろ、というようなことをよく聞きますので、「耳の高さより1m以上高くなって」もそれほど問題ないと思います。
> 当然テストトーン調整はしたのですが、サラウンドスピーカがあまり効いていないような気がしてなりません。
こういうご質問で結構ありがち原因は、プレーヤーからの出力設定が5.1chになっておらず2chでアンプに入力していてアンプの中で擬似サウンドにしているということがあります。これにあてはまりませんか?
> 側面に壁付けすれば、高さは融通が利くのですが、ドア位置等の関係で、視聴位置真横になってしまいます。側面に壁付けすれば、高さは融通が利くのですが、ドア位置等の関係で、視聴位置真横になってしまいます。
これも好みにもよりますが、そんなに悪くはないと思います。どうでもいいですが、私は2択ならこっちのほうが好きです。
書込番号:6438520
4点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370
すみません、後スレ今気付きました。情報ありがとう御座います。
書込番号:6424000
3点

元スレにレスの形で訂正すれば済むのに、
無駄に新たなスレを立てるから、話が繋らなく分かりづらいスレになるじゃん。
書込番号:6424130
5点

> 元スレにレスの形で訂正すれば済むのに
すんません、初めて書き込みしたもんで間違えて無駄スレ立ててしまいました。ノーマル P4さん、ご指摘ありがとうございます。以後気をつけます。
書込番号:6424387
4点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370
在庫処分セルやってましたて、木目のほうを26800円で購入しました。シルバー箱入りと木目展示品がまだ1台ずつあります。弟が使っていて性能のよさは十分知っていたので即決でした(^^)
3点

せっかくの情報どこで買われたのか書いてくださればいいのに。
書込番号:6423979
3点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370
昨年12月にパナソニックビエラTH-50PZ600を購入しました。
それまでは、それほどテレビは見なかったのですが
フルハイビジョンの映像に魅了されました。
電気代が5,000円以上上がってしまいましたが…
そこでちょっと前から気になっていた5.1chを考えるようになりました。そして、ここの皆さんの書き込みや値段を考えてこの機種を選択しました。
本日、3件の大型電気店を回りまして購入いたしました。
yamada: 30,800円
kojima: 29,400円
eiden: 24,000円
ということで一番安いところで購入しました。
在庫がなかったのでまだ手元にはありませんが、
『取りにくるの大変でしょうから、自宅に宅急便で郵送します。』
ととてもいい買い物ができました。
2〜3日で届くそうなので週末が楽しみです。
0点

購入おめでとうございます。
大画面+サラウンドと言うことで、これでご自宅も立派な映画館ですね。
それから老婆心ながら、全ての放送が5.1ch対応と言う訳ではないと思いましたので、最初に視聴した番組で後ろから音が出ないからと言ってガッカリされないように。
5.1chで設定されたプログラムなら効果バッチリでしょう。
書込番号:6096685
0点

586RAさんありがとうございます。
放送が5.1chでないと後ろから音がでないということですか?
はじめに聞いておいてよかったです。
昨日、品物が届きました。
早速、中を空けて商品の確認をしました。
本日、土曜日は夜勤なので明日の午前中から取り付けたいと思います。これから、ソファーや照明器具などそろえていきたいと思っています。
また、何かありましたらご質問させていただきます。
書込番号:6097849
0点

バーチャルに後方に音を定位させるモードもあります。でも、最初から5.1chで設計された音源には敵いません。
色々な方式、ドルデジ、ドルデジEX、DTS、AACその他色々な方式がありますね。説明書などで良く読んでおくと役に立ちます。
そうして、どうしてこんなに色々な方式があるのだろうとビックリされるかと思います。
きっと、メーカーの儲け主導で決まったような気のする586RAであります。少なくも消費者主導ならこんなに同じような規格が林立することはなかったのではないかと思います。
書込番号:6099865
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370
昨日、東久留米のコジマ電気で購入しました。
39800円と表示されていたのですが
一回目の交渉で34800円へ
二回目の交渉で32000円へ
5分くらい沈黙があった後、もう500円まけてもらいました。
ただ、店頭の表示にはアンプの裏面が表示されていたのですが
そこには、7.1CH拡張端子が載っていて(パワーアンプ必要)と
書いてありました。しかし、自宅に帰りアンプの裏を見て見ると
表示されていた拡張端子などありませんでした。
ちょっとショックです。あの表示は何だったのでしょうか・・・
0点

購入おめでとう御座います。
その店頭の表示はDHT-M330の画像だったのではないでしょうか。
書込番号:5032368
0点

口耳の学さんのおっしゃる通りでした。
あ〜、せっかく7.1CHに拡張できると思っていたのに・・・
書込番号:5038310
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





