DHT-M370 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:20W DHT-M370のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M370の価格比較
  • DHT-M370のスペック・仕様
  • DHT-M370のレビュー
  • DHT-M370のクチコミ
  • DHT-M370の画像・動画
  • DHT-M370のピックアップリスト
  • DHT-M370のオークション

DHT-M370DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • DHT-M370の価格比較
  • DHT-M370のスペック・仕様
  • DHT-M370のレビュー
  • DHT-M370のクチコミ
  • DHT-M370の画像・動画
  • DHT-M370のピックアップリスト
  • DHT-M370のオークション

DHT-M370 のクチコミ掲示板

(745件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-M370」のクチコミ掲示板に
DHT-M370を新規書き込みDHT-M370をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

この商品も生産中止

2007/06/17 02:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370

スレ主 betanaminさん
クチコミ投稿数:17件

在庫稀少になってきました。

ヤフオクでも新品5台しかありませんでした。

生産中止らしいです。

量販店の在庫処分、展示品処分の安値は別として

●おきまりのいったん値下がりしてから値上がりですね●

展示品は数ヶ月も一日中電源入れっぱなしで皆が触りまくりで元箱なしの場合も多く展示品の購入はおススメできません=完全中古品ですもんね。

多少の金額なら新品を購入した方がよろしいかと。。。。

ユーザー満足度年間2位の新品がなくなるのはとても残念ですね。

書込番号:6444120

ナイスクチコミ!3


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/06/17 10:09(1年以上前)

>ユーザー満足度年間2位の新品がなくなるのはとても残念ですね。

多分、マイナーチェンジして型番変えて出て来るんじゃないでしょうか。

AVシステムは、音声圧縮方式や伝送方式が年中変わりますから、そうした変化に対応させないと売れませんからねぇ。

スピーカー・オーディオ部は殆ど同じで、デコーダーとか送り出し、受け側の端子類が変わるんじゃないかなぁ。

書込番号:6444675

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2007/06/18 00:55(1年以上前)

お店の人に聞いてきました。

M380というのが8月か9月にでるそうです。

それを考えるとM370は今が買いかな〜。

書込番号:6447309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2007/06/18 23:30(1年以上前)

M380ですか!どんな機能が付くんでしょう?M370を買おうと決心したのですが、また悩むことになりました。(^_^;)

書込番号:6449985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2007/06/29 16:14(1年以上前)

生産中止ではなく。
生産完了です。

書込番号:6484262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2007/06/15 11:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370

スレ主 Heykichiさん
クチコミ投稿数:4件

昨日ケーズデンキ徳島鴨島店のオープンセールで、25800円で購入しました。
28800円で広告掲載されていて、即購入のつもりで行ってみると更に3000円値下げされていて大満足です。

早速、テレビ・DVDレコ・PS3を接続し、BDパイレーツオブカリビアン2で試運転。
さすがにテレビのスピーカで見ていたのとは迫力が全く別物で、夜中にもかかわらず大音量で見入ってしまいました(一応戸建て)。
設定等初心者で分からないことも多いですが、とりあえずオートデコードでいいのかな、って感じで、少しずつ試していこうと思います。

さて、質問があるのですが、サラウンドスピーカの設置位置が、後方が全面クローゼットで扉になるため、その上ということで視聴時の耳の高さより1m以上高くなってしまいます。
当然テストトーン調整はしたのですが、サラウンドスピーカがあまり効いていないような気がしてなりません。

側面に壁付けすれば、高さは融通が利くのですが、ドア位置等の関係で、視聴位置真横になってしまいます。
サラウンドスピーカはやはり視聴位置より後にあった方がいいのでしょうか。
長々と書いてすみません。ご教示ください。

書込番号:6438478

ナイスクチコミ!3


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/06/15 12:08(1年以上前)

> さて、質問があるのですが、サラウンドスピーカの設置位置が、後方が全面クローゼットで扉になるため、その上ということで視聴時の耳の高さより1m以上高くなってしまいます。

好みによる部分も大きいと思いますが、むしろ、天井近くに設置しろ、というようなことをよく聞きますので、「耳の高さより1m以上高くなって」もそれほど問題ないと思います。

> 当然テストトーン調整はしたのですが、サラウンドスピーカがあまり効いていないような気がしてなりません。

こういうご質問で結構ありがち原因は、プレーヤーからの出力設定が5.1chになっておらず2chでアンプに入力していてアンプの中で擬似サウンドにしているということがあります。これにあてはまりませんか?

> 側面に壁付けすれば、高さは融通が利くのですが、ドア位置等の関係で、視聴位置真横になってしまいます。側面に壁付けすれば、高さは融通が利くのですが、ドア位置等の関係で、視聴位置真横になってしまいます。

これも好みにもよりますが、そんなに悪くはないと思います。どうでもいいですが、私は2択ならこっちのほうが好きです。

書込番号:6438520

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

センタースピーカーについて

2007/06/14 06:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370

クチコミ投稿数:3件

映画などを見てるとき、台詞が聞こえにくいです。
センタースピーカーだけの音量を上げることは出来ますか?
知っている方がいれば教えてください。お願いします。

書込番号:6434637

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/14 06:38(1年以上前)

調整可能です、マニュアル27ページに沿って設定してください。

書込番号:6434666

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

接続方法について

2007/06/12 22:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370

スレ主 nobu8さん
クチコミ投稿数:71件

こんばんは。
初心者ながら本格的なアンプとスピーカーを検討していましたが、お金がなかなか貯まらないことと、最初はセット物の方が良いかなという気がしてきたので、このセットを第一候補で検討しています。
何分初心者でわからないことが多いので皆様のお知恵をお貸しください。

当方テレビは日立のプラズマテレビW37P-HR9000、DVDは日立DV-DH500Dです。

音声はDVDとこのDHT-M370を光ケーブルで接続して出力し、映像はDVDとテレビをHDMIで接続して出力しようと思っているのですが(折角HDMIがあるんで)、HDMIは映像と音声を送ると聞いているので、ひょっとしてHDMIでテレビとDVDを接続してしまうと音声がDHT-M370の方に行かないのかなと心配です。

私の考えに何か問題があれば教えてください。

よろしくお願いします。


PS.本当はパイオニアのAVアンプVSA-AX1AHとモニターオーディオのIQシリーズのスピーカーセットが欲しいんですけどね。(泣)

書込番号:6430514

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/12 23:07(1年以上前)

通常HDMIと光出力の音声は同時出力するのでDHT-M370で再生できるでしょう。
テレビの光出力からDHT-M370へも接続してください、デジタル放送のサラウンド番組を5.1chで楽しめますよ。

書込番号:6430803

ナイスクチコミ!4


スレ主 nobu8さん
クチコミ投稿数:71件

2007/06/12 23:32(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

最近は価格.comより量販店の方が安いみたいですね。
土日を待って更なる値引き交渉をしたうえで購入したいと思います。

ところでスピーカーやケーブルぐらいはスケールアップした方が良いんでしょうか。

ただ、前にどこかの書き込みでこの機種のケーブルは接続部分が特殊なので他のスピーカーには取り替えられないような趣旨の書き込みがありましたが本当でしょうか。

再質問のようで申し訳ありませんが、ご教授願います。

書込番号:6430948

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/13 06:59(1年以上前)

本体側のスピーカーターミナルは専用コネクタになりますが、ケーブルの交換は可能ですよ。
ただしあまり太いケーブルは使えません、1.2mm程までになります。

交換すれば音質アップを期待できます、それを感じられるかは個人差があるので何とも言えません。
長さ的に足りるなら当面付属ケーブルで使用し、あとでケーブル交換を試して音質の変化を楽しんではどうでしょう。

書込番号:6431623

ナイスクチコミ!3


スレ主 nobu8さん
クチコミ投稿数:71件

2007/06/13 20:49(1年以上前)

ありがとうございます。

早速、今度の土日に購入しようと思います。
ただ価格COMの書き込みを見ているとYAMAHAのAVX-S35Fの評判がよさそうなので、先日よく行く量販店には置いてなかったのですが、他店に在庫があれば取り寄せてもらってそちらを購入しようと思います。

書込番号:6433175

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

リアスピーカー床置き

2007/06/12 00:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370

クチコミ投稿数:11件

部屋のスペースから考えて、リアスピーカーを床にじかに置かなければいけない状態なんですが、サウンド的にどうなんですか?
別売りの、スタンド設置も考えてますが、スタンドに取り付
けたスピーカーをスペースの関係上、使用しない時に移動させなくてはいけないのですが、みなさんは、どのようにされてますか?

書込番号:6427797

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/12 10:26(1年以上前)

床置きはお勧めしません、リスナーの耳の高さよりちょっと高い位置が良い結果を得られやすいです。
後方へ置けなければサイドに設置できませんか?床置きよりはよさそうですけど。

書込番号:6428605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2007/06/12 18:52(1年以上前)

今日、電気店で、スタンドと本体を購入したのですが、スタンドが
取り寄せなので、本体もその時に取りにいきます。部屋をかたずけたら、若干のスペースができましたが、どうしてもそのスペースに
置きっぱなしはできません。みなさんは、設置した場所におきっぱなしですか?

書込番号:6429712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/06/12 21:37(1年以上前)

こんばんは
壁掛けは不可能ですか?
賃貸だと多少問題がありそうですが・・
石膏ボード壁用のみつまたピン?なら、殆ど跡がつかないのでお勧めですが・・

書込番号:6430334

ナイスクチコミ!3


travixさん
クチコミ投稿数:3件 DHT-M370のオーナーDHT-M370の満足度5

2007/06/24 11:16(1年以上前)

私は、リアスピーカ専用スタンドを木工DIYで作りました。
どうせじゃまにはなるので、それならば立派に見えるよう、台の板には飾り縁を付けて、光沢塗装をして、高級感を出しました。そうすれば、家族も粗末に扱わないだろうという魂胆です。スタンドの高さは椅子に座っても耳より高い110cmにしました。結構、気に入っています。

書込番号:6467197

ナイスクチコミ!3


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/06/24 11:42(1年以上前)

家では、リアスピーカー(とそのスタンド)が冷蔵庫のほぼ真ん前にあります。なんとかドアは開けられますが、ものすごく邪魔です。w

書込番号:6467261

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

訂正

2007/06/10 20:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370

クチコミ投稿数:4件

在庫処分セルやってましたて→在庫処分セールやってまして
ちなみにベスト電器木更津店です。

書込番号:6423291

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/10 23:08(1年以上前)

すみません、後スレ今気付きました。情報ありがとう御座います。

書込番号:6424000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/10 23:29(1年以上前)

元スレにレスの形で訂正すれば済むのに、
無駄に新たなスレを立てるから、話が繋らなく分かりづらいスレになるじゃん。

書込番号:6424130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2007/06/11 00:16(1年以上前)

> 元スレにレスの形で訂正すれば済むのに
すんません、初めて書き込みしたもんで間違えて無駄スレ立ててしまいました。ノーマル P4さん、ご指摘ありがとうございます。以後気をつけます。

書込番号:6424387

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「DHT-M370」のクチコミ掲示板に
DHT-M370を新規書き込みDHT-M370をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-M370
DENON

DHT-M370

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

DHT-M370をお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング