DHT-FS1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥95,000

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:110W ウーハー最大出力:40W DHT-FS1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-FS1の価格比較
  • DHT-FS1のスペック・仕様
  • DHT-FS1のレビュー
  • DHT-FS1のクチコミ
  • DHT-FS1の画像・動画
  • DHT-FS1のピックアップリスト
  • DHT-FS1のオークション

DHT-FS1DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • DHT-FS1の価格比較
  • DHT-FS1のスペック・仕様
  • DHT-FS1のレビュー
  • DHT-FS1のクチコミ
  • DHT-FS1の画像・動画
  • DHT-FS1のピックアップリスト
  • DHT-FS1のオークション

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-FS1」のクチコミ掲示板に
DHT-FS1を新規書き込みDHT-FS1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Help please

2007/06/23 00:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-FS1

クチコミ投稿数:3件

この商品の購入を検討しています。
今のリビングの広さが26畳で、TV台の左側には250CM窓+100CM壁+250CM窓、右側には遠く離れたところに2階へ上る階段の壁があります。リスニングポジションが250CMぐらい、後ろの壁が6Mぐらい離れています。
この環境でこの機種でサラウンドが十分に楽しめるのでしょうか。
この機種がカーバできる部屋の広さのリミットはありますでしょうか?
どなかたかごご教授お願いいたします。

書込番号:6462256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/06/27 00:24(1年以上前)

自己レスです。サポートセンターへ問い合わせたら、
26畳の場合はサラウンドの効果が薄いと言われました。がっかりしました-_-

書込番号:6476660

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/06/27 08:43(1年以上前)

メーカーホームページで "X-SPACE SURROUND" とやらの短い説明を読んでみましたが、原理的には壁の反射を利用していないように感じました。部屋の広さは関係なく、あくまでもこの製品とリスニングポジションとの距離だけで決まるのではないかと思います。
しかし、実際は、ピュアな2ch再生の時と同じように、壁の反射も効いてくるのでしょう。すなわち、部屋が広いときは、相対的にはこの製品のアドバンテージは、ちゃんとした5.1chシステムや壁の反射を利用するシステムに比べると薄れるわけです。そう考えれば、メーカーの回答も親切だと思います。

書込番号:6477295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/01 09:48(1年以上前)

レスありがとうございます。今、ソニーのNAV−E900を使っているので、次期商品が出るまで待ってみます。

書込番号:6489801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

YSPシリーズに比べて

2007/03/29 00:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-FS1

クチコミ投稿数:280件

この製品の購入を考えているのですが、ヤマハのYSP900や1100に比べて音質、サラウンド感などは比較してどちらが良いのでしょうか?
判る方がいたら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:6172773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:280件

2007/03/29 23:30(1年以上前)

自己レスです。
今日量販店に行って店員に聞きました。
そうするとYSP-900よりは音などが良く、YSP-1100よりは劣るとのことでした。
確かに聞いてみるとサラウンド感や迫力はそのように感じました。
音楽には余り向かない気がしますが映画には場所も取らないし良い選択だと思います。

書込番号:6176105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/04/10 04:27(1年以上前)

店舗で実際に聞き比べて見たところYAMAHAと比べて高音に弱いと感じました(その部分はトランペットの音でしたが)。サブウーファーが付いていても全体の音のバランスはウーファーの無いYAMAHAに劣ると感じました。スピーカーの数や特性の問題でしょうか・・・。

書込番号:6215966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/05/11 00:46(1年以上前)

私も店頭で視聴しましたが、やはりYSPの方が音の質・サラウンド感共に優れていると感じました。

価格もちょっと違うのですが、YSPにウーファーが付いていたものと比較すると見劣りしてしまいますね。むしろヤマハならばAVX−S30のサラウンド感に近いのではないでしょうか。こちらの場合は、お値段も安いですね。

書込番号:6322845

ナイスクチコミ!0


ナタミさん
クチコミ投稿数:42件

2007/05/23 08:31(1年以上前)

私も、YAMAHAと迷っています。5人家族でYAMAHAの900の場合、毎回毎回、カーテンを閉めたあけたりするので、環境設定が面倒に思います。
皆さんなら、私の環境では、どちらを購入しますか。
どちらも視聴しましたが、ヤマハは音が、顔の周りのあちらこちらから飛んでくる印象でした。DENONのこの機種は、主に、前面から音が流れてくるように思いました。
値段も1万程度(YAMAHAウーハーなしで)の差しかないので、本当に迷います。
皆さんなら、どちらを選びますか?

書込番号:6362742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2007/05/25 22:55(1年以上前)

やっぱり、皆さんYAMAHAと迷いますよね。
部屋が狭いのとリアスピーカーを設置する環境がなかったのと、配線がうっとおしいのが絶対にイヤだったのでフロントサラウンドで検討。私は当初予算5万円でと考えていたのですが、実際店舗で聞いてしまうと、やはり値段の違いは歴然で、もう少し予算をあげて10万円という事でこの2機種と迷いました。

 ヨドバシに行って、この2機種を聞き比べましたが、
注意したのは試聴の環境が違かった事。
DHT-FS1では、「スターウォーズ」が『D301』を通して流れてたのに対して、YSPシリーズの試聴は確かテレビかサンプル用のDVDが入っていたと思います。なので、両方とも同じ環境にしてくれと頼み、2機種とも『スターウォーズ』を試聴して聞き比べたのですが私はDENONの方が音質は良い思いました。というか、『自然な音』でした。サラウンドはYSPの方が多少あるとは思いましたが、なんとなく軽い・・・やっぱりサラウンド効果を聞くなら、アクション映画がわかり易いですね。

 でも、結局YSPはデカイので専用ラックを買わなくていけないのと、ウーハーが別売りな所という点でその時点の私なら『DHT-FS1』を買ってましたね。。。。

結局のところは、ヨドバシさんの店員さんの説明を色々聞いて再々検討した結果は『D301』を購入してしまったんですけどね(苦笑)予算かなりオーバーですが、満足しています。

皆さんも後悔しないように、楽しいお買い物をして下さいねー



書込番号:6371548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DHT-FS1」のクチコミ掲示板に
DHT-FS1を新規書き込みDHT-FS1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-FS1
DENON

DHT-FS1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

DHT-FS1をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング