DHT-M380 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:20W DHT-M380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

DHT-M380DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月上旬

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

DHT-M380 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-M380」のクチコミ掲示板に
DHT-M380を新規書き込みDHT-M380をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォーンプラグについて

2007/11/12 18:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

クチコミ投稿数:8件 DHT-M380のオーナーDHT-M380の満足度5

何度も質問ばかり申し訳ございません。
PCとDHT-M380を繋げようと、先端が赤白とピンのやつを購入しました。
それでM380に繋げたのですが、片側からしか音が鳴らないんです。
M380のスピーカーは、全てきちんと鳴ります。
しかし、パソコンから送られてる信号?が片側だけのようで、
音楽などを聴くと、ギター音が聴けなかったり、声が聞こえなかったりします。
これは僕が購入したフォーンプラグに問題があるのでしょうか。
ちなみにパソコンにヘッドフォンを繋げてみましたが、しっかり両側から音が出ていました。
大変分かり難いかと思いますが、教えて頂きたいです。

書込番号:6975160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 DHT-M380のオーナーDHT-M380の満足度5

2007/11/12 19:21(1年以上前)

すいません、間抜けなミスでした。
モノラルフォーンプラグとステレオフォーンプラグを間違えて購入していました。
今度からは自分でしっかりと検討してから質問致します。
お騒がせしました。

書込番号:6975352

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/11/12 20:14(1年以上前)

パッと見は見分け付かないですからね。
再度買い直すケーブルは、間違えて抵抗入りを買わないよう気をつけてください。

書込番号:6975555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱり・・・

2007/11/11 21:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 KEN!!!さん
クチコミ投稿数:7件 DHT-M380のオーナーDHT-M380の満足度4

今、このスピーカーをTVとのみ接続しています。
で、ふと思ったのですが
DVDプレーヤー(レコーダー)とこのスピーカーを接続しないと、
DTSサラウンドは、やっぱ聴けないですよねぇ・・・?

その辺は、まだまだ初心者なもので・・
すみませんが、回答のほうお願いします;;

書込番号:6971616

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/11/11 22:04(1年以上前)

テレビはどの機種かわかりませんが、デジタルチューナーを搭載しているとしてAACフォーマットの5.1chでしか再生できません。
DTSで聴くにはDTSに対応した(最近の機種ならまず対応しているでしょうけど)DVDプレーヤーとS/PDIFで接続することになります。
またDVDソフトにDTS音声が収録していないと当然出力しませんよ。

書込番号:6971913

ナイスクチコミ!1


スレ主 KEN!!!さん
クチコミ投稿数:7件 DHT-M380のオーナーDHT-M380の満足度4

2007/11/12 17:40(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます!
ちなみにTVの機種は、パナソニックのTH-42PZ700SKです。
デジタルチューナー内蔵なので、やはり、DVDレコーダーの方からも
光デジタルケーブルで、アンプに接続することにします。

本当にありがとうございました!

書込番号:6974935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サラウンドモードについて

2007/11/09 01:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

クチコミ投稿数:8件 DHT-M380のオーナーDHT-M380の満足度5

先日、こちらで色々と教えて頂き、DHT-M380を購入しました。
音質、デザイン共に大変満足しています。その節は、皆さん本当に有り難う御座いました。
それで新たに質問なのですが、
僕は現在、DVDを観る際に、サラウンドモードのAUTOで、PLII CINEMA、というので鑑賞しています。
しかし昨日、現在繋いでいるものとは違うDVDプレイヤーで鑑賞すると、サラウンドモードのAUTOで、DOLBY DIGITALと表示されました。この違いは何か、分かる方が居られれば、教えて頂きです。
それから皆さんは、DVDを観る際はどのモードで観ていますか?
また、ビデオを観る際はどのモードで観ていますか?

分かり難い質問、失礼します。

書込番号:6959839

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/11/09 06:52(1年以上前)

再生したのは同じDVDでしょうか?収録されている音声が違うと表示も変わってくるので。

同じとして、PLIIの表示が出る方はプレーヤーのデジタル音声出力がPCMになっているのかも知れません。
DolbyDigitalと表示した方が本来のサラウンドなのでBitstream出力する設定にしてください。

書込番号:6960178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 DHT-M380のオーナーDHT-M380の満足度5

2007/11/10 12:10(1年以上前)

早速の返信有り難うございます。
DVDプレイヤーの設定でした。助かりました。
本当に有り難う御座います!!

書込番号:6964898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2択で迷ってます

2007/11/02 22:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 262626さん
クチコミ投稿数:54件 DHT-M380のオーナーDHT-M380の満足度5

PIONEERSmart theater HTP-S313とこのDHT-M380でどちらを買おうか迷っています。
先ほどDHT-M380をビックカメラで実際に見て来たのですがとてもいいなと思いました。もともとHTP-S313のデザインに惹かれてこちらを見に行ったのですが、接続されていなくて音を確認することが出来ませんでした、店員さんが言うにはスピーカーがプラスチックよりも木製の方が全然音が良いということで確実にDHT-M380がオススメですとの事でした。自分的に問題になっているのがDHT-M380の色で、家の木製ダークブラウンのテレビ台にこのナチュラルブラウンが合わなそうという事でこの2つの製品の音的な違いがあまりないならHTP-S313の方がデザイン的に好きなのでHTP-S313にしようと思っています。どちらもよさそうなのでみなさんの意見を聞かせてください。

書込番号:6936028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

天吊りブラケットについて

2007/10/25 23:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 R4DSさん
クチコミ投稿数:30件 DHT-M380のオーナーDHT-M380の満足度5

自分なりに調べたのですが、デノン純正の天吊りブラケットは黒色しか見当たりません。
壁が白なので白色の天吊りブラケットがいいと思っておりますがオンキョーの製品でTK-L70W
なるものを見つけましたがスピーカーを取り付けるネジの位置が合うものか分からず購入を躊躇しています。
当システムのスピーカーを天吊りする場合に白色で取り付け可能なブラケットはありますでしょうか?

書込番号:6906343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件 DHT-M380のオーナーDHT-M380の満足度5

2007/11/01 12:52(1年以上前)

色は自分でスプレーで白くするしかありませんね。
最近の住宅だと天井や壁がどこでも固定できる訳ではありませんので注意しましょう。

書込番号:6930384

ナイスクチコミ!0


スレ主 R4DSさん
クチコミ投稿数:30件 DHT-M380のオーナーDHT-M380の満足度5

2007/11/01 16:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ESB-2000(W)というホワイトカラーを購入しまして取り付けました。
さすがにネジの塗装はありませんでしたが、まあOKでしょう。
施工に関して当初は天吊りでしようとしてましたが、壁裏と天井裏への配線が
困難であるため諦めて壁への取り付けとなりました。
配線は壁紙に似ているモールを購入して施工しました。
なかなかスッキリとしており満足しています。

書込番号:6930828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでおります。

2007/10/23 09:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 renmaruさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
TOSHIBAのREGZA 37Z2000を購入しましたので、ホームシアターも購入しようと思い、クチコミなどを参考にして、DHT-M380を購入しようと思い、電気店など行きましたが店員さんが、“TOSHIBAのREGZA なら ONKYO製がRI−EX対応なので、
予算を少しがんばってBASE-V20はどうですか?”と言われ迷っています。価格的には問題ない範囲だったので
視聴してみましたが、BASE-V20の方が少しいい感じでした。ですが、BASE-V20は2004年に
出た機種です。やはり初心者の私としてはDHT-M380は新しい機種ですので魅力的なのです。
2004年製よりは2007年製でしょうか?教えてください。どなたか良きアドバイスをお願い致します。

書込番号:6896843

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/10/23 10:23(1年以上前)

機能的には大差ないので好みで選んでもいいと思いますよ。
予算を抑えるならV15Xを選ぶ方法もあります。

書込番号:6896897

ナイスクチコミ!0


優介君さん
クチコミ投稿数:30件

2007/10/23 11:20(1年以上前)

当方、レグザにV20Xを接続していますが、とても快適です。
先月ヨドバシカメラで5年保証付きで40000円で買いました。
なぜかV15Xよりも安かったです。
電源と音量が、レグザのリモコンと連動しているので
全くレグザ本体のスピーカーは鳴らしていません。

書込番号:6896985

ナイスクチコミ!0


スレ主 renmaruさん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/23 11:56(1年以上前)

口耳さん、優介君さん 返信ありがとうございます。
ご助言を頭にいれ、決めたいと思います。
う〜んでも、いざとなると悩みそうだな。
ありがとうございました。

書込番号:6897042

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DHT-M380」のクチコミ掲示板に
DHT-M380を新規書き込みDHT-M380をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-M380
DENON

DHT-M380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月上旬

DHT-M380をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング