DHT-M380 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:20W DHT-M380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

DHT-M380DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月上旬

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

DHT-M380 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-M380」のクチコミ掲示板に
DHT-M380を新規書き込みDHT-M380をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TV視聴時のモードについて

2008/03/13 18:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 テヒノさん
クチコミ投稿数:25件 DHT-M380の満足度4

購入して約3ヶ月で充実した映画ライフを送っています。

ところで380で様々なモードがありますが
TV視聴時に皆さんはどのモードにされていますか?
元々はプロロジックUだけで後はノーマルだったんですが
色々いじってるとプロロジックU+EQ1で音量26くらいが1番高音と低音の出がいいように感じます。
皆様はいかがですか?

書込番号:7527854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

フロントスピーカーの変更

2008/03/03 01:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 8マルさん
クチコミ投稿数:31件

ここ数年音楽といえば車内で聴くのみで部屋で聴くことはほとんどなかったんですが、
映画や音楽DVDを5.1chで楽しむ理由で昨年末にこの機種を購入してから、
最近は部屋でも通常の音楽CD等を頻繁に聴くようになりました。

そこでCD等を聴く際にもう少し良い音質で音楽を楽しみたく、フロントスピーカーのみ
もう少し高価な物に変更しようかと考えています。

そこで質問ですが、
@フロントスピーカーのみ例えば3万円位のものに変更してかなりの音質の改良は
 期待できるものなのでしょうか?

Aもしフロントスピーカーのみ他のメーカーのものに変更した場合、セット物として
 発売されてる当機種では5.1chで再生した際にはやはり各スピーカー間のバランスが
 崩れてしまったりするでしょうか?

書込番号:7477501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/03 12:55(1年以上前)

当方もスピーカー音質の改善に興味があります。
インピーダンスさえあっていれば交換は問題ないと思います。たぶん3万円ものスピーカーを付けると格段によくなるような気がしますが、詳しい方のレスを是非期待します。

レベル調整や遅れ度合いの調整は個別に出来ますので、心配ないと思います。

書込番号:7478679

ナイスクチコミ!0


YI245さん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/03 22:08(1年以上前)

私もこの商品を昨年の12月に購入しました。液晶テレビの音が良くなかったこととDVD映画を5.1chで楽しむためでした。
さらに、本当の音に近い状態で聞きたくなり、2月に左右のスピーカーを買い換えました。
私の印象が参考になればと思い、長文となりますが投稿させていただきます。

@フロントスピーカーの変更による音質の変化は?
…音質はかなり良くなりました。
 3万円程度のスピーカーでも、良くなると思います。
A各スピーカー間のバランスは?
…テストトーンでも差がはっきりと分かります。しかしDVD映画を6本で聞いた場合は、気になっていません。残念ですが5.1chの音楽はDVDを持ってないので分かりません。

なおスピーカーの選択時の参考までに
・各スピーカーには、それぞれ特徴があります。どのような音を求められるのかで異なるのでご注意下さい。
 私は、長く聴いても疲れない、素直な音、などの印象が多いデノンのSC-CX101(4.7万円)を選びました。
・同じスピーカーでも、スピーカーケーブルやインシュレーターの種類で、音質がかなり変わります。
 まだ試行錯誤していますが、とりあえず、スピーカーケーブルはモンスターのHPXPとオルトフォンのSPK-3100のバイアンプ接続が最もバランスが良いようです。テレビはアンプ本体のイコライザーEQ3で人の声が最も本当らしく聞こえ、音楽CDはイコライザーDEFEATが歌手の声が最も本当らしく聞こえます。
 ただ、もっと良い音が欲しくなっています。音の追求はキリがないですね。

書込番号:7480941

ナイスクチコミ!1


スレ主 8マルさん
クチコミ投稿数:31件

2008/03/04 02:05(1年以上前)

LXチタンさん、YI245さん返信ありがとうございます。
特にYI245さんのレスは参考になりました。

この機種自体がセット物で約3万円の安物ですから、アンプ部だけなら数千円〜高くても
1万もしないくらいでしょうか!?
高価なスピーカーに変更すればある程度は改良されるでしょうが、所詮この程度の
安物のアンプで鳴らし切ることの出来るスピーカーとは果たしていくら位までの
物なのかが見当がつきません。

結局はスピーカーだけの変更では満足出来ずに、アンプもプレーヤーも・・・と
ピュアオーディオの世界に引き込まれそうです。

とりあえず中古品も含めてもう少し検討してみようと思います。

書込番号:7482286

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました。PS3音声について

2008/03/02 12:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 kotobuki47さん
クチコミ投稿数:14件

初めて質問させてもらいます。TV(東芝レグザ32)レコーダBARDIA PS3全て光端子で接続しました。TV,レコーダともに良好なのですが、PS3の音声がこもった様なおとで聞こえます。(セリフなどが何を喋っているのかわかりません。)PS3の方の音声設定を見たのですが、AACなんたらや、色々設定をチェックするところがあり、解りません。設定があっていないと、故障のもとになると聞きましたので、どなたか御指導お願いします。せっかくですので、5・1CHで迫力あるサウンドで体験したいので宜しくお願いします。

書込番号:7473785

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/03/02 13:45(1年以上前)

同じ市販DVDをレコーダーとPS3で再生してもPS3だけこもって聞こえますか?PS3だけ出る現象ならPS3の設定でしょうね。

DolbyDigital 5.1chとDTS 5.1chにはチェックを付けてください、他はリニアPCM 2chの44.1khzと48khzだけでしょうね。
これ以上はM380で受け付けないかも知れないので。

書込番号:7474041

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotobuki47さん
クチコミ投稿数:14件

2008/03/02 15:23(1年以上前)

口耳の学さん返信有難うございます。早速自宅に帰って、設定し直します。(今職場からなので)また結果報告致します。

書込番号:7474410

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotobuki47さん
クチコミ投稿数:14件

2008/03/02 22:05(1年以上前)

設定しなおしたところ、PS3の方OKでした^^。大分良くなりました。ありがとう御座いました。

書込番号:7476261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/02 23:03(1年以上前)

AACやリニアPCM2ch88.2kHz(96kHzまで再生可能)も大丈夫だと思います。

書込番号:7476651

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotobuki47さん
クチコミ投稿数:14件

2008/03/03 06:17(1年以上前)

LXチタンさん御回答ありがとうございます。こちらもチェックしました。大丈夫です。有難うございます。

書込番号:7477746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/03 12:12(1年以上前)

ということは、まとめとすると「リニアPCM2ch192Hz(数値少し自信ありあません176Hz?)」にチェックを入れてしまうと音がこもってしまうという結論でよろしいでしょうか?

それとも何かチェックが足らなかったということでしょうか?

後で見た方が分かりやすいようにしておければと思います。

書込番号:7478500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

部屋の大きさ

2008/03/02 08:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 REEVOさん
クチコミ投稿数:27件

DHT-M380の購入を考えています。20畳ほどのリビングダイニングでの使用を考えていますが、実際に映画などを見るのは部屋の半分です。その場合、DHT-M380でも大丈夫ですか。

書込番号:7472954

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/03/02 11:52(1年以上前)

10畳程度の広さなのですね、問題なく使用できるでしょう。
スピーカーケーブルは前方3本が3メートル、リヤが10メートルあるので長さが足りるか確認してください(直線距離ではなく部屋の隅に配線するならその分も)。
ケーブル交換にも対応していますけどね。

書込番号:7473629

ナイスクチコミ!1


スレ主 REEVOさん
クチコミ投稿数:27件

2008/03/02 12:32(1年以上前)

わかりました、ありがとうございます。

書込番号:7473769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV・HDDレコ・PS3⇔DHT-M380のつなぎ方

2008/03/01 00:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 164k1さん
クチコミ投稿数:14件

TV(買換え予定)・HDDレコーダー(東芝RD-S601)・PS3
⇔DHT-M380のつなぎ方について質問です。

一般的なつなぎ方だと次のような接続で
DHT-M380側で入力を切り替えると思われるのですが
HDMIケーブルは音声も伝送できるため
ACを廃止して、TV側の設定で
HDMIで入力した音声をDHT-M380に向けることで
RD-S601やPS3の音声をTV経由で
DHT-M380に出力することは可能なのでしょうか?

@RD-S601→TV(HDMI)
ARD-S601→DHT-M380(光デジタル)
BPS3→TV(HDMI)
CPS3→DHT-M380(光デジタル)
DTV→DHT-M380(光デジタル)

どなたかご教授お願いします。

書込番号:7467141

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/03/01 06:59(1年以上前)

テレビの仕様によりけりです。

HDMI経由でテレビの光出力からM380に繋げても音声を出力できない場合もありますし、音が出たとしても5.1ch音声のまま出力できないこともあります。

書込番号:7467765

ナイスクチコミ!0


スレ主 164k1さん
クチコミ投稿数:14件

2008/03/01 09:13(1年以上前)

テレビの仕様によってはできるかしれない
ということですね。
テレビが決まったら、メーカーに確認したいと思います。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:7468086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不調

2008/02/27 14:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

クチコミ投稿数:39件

昨年12月に購入し
しばらくは正常に音が鳴っていたのですが

最近になり、フロント左右スピーカーから音が出ません

(当初は左のみの不調でしたが最近右もおかしくなった)

しかし、正常に鳴る場合や、音量を上げると鳴り出したり、どちらか一方のスピーカーからは出ている場合もあります

サウンドテストで確認したり、スピーカーを変えてみたりしていますがやはり出ない時は出ません

(ソースや接続機側には問題無いと思います)

スピーカーケーブルをセットしなおしても改善しませんでした


何か改善策はありそうでしょうか?


書込番号:7454833

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/02/27 14:29(1年以上前)

メーカーに修理を依頼する。あるいは問い合わせるというところでしょうか。

書込番号:7454870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/02/27 14:37(1年以上前)

やはりそれしかないですかね

できる限り自己解決したかったのですが



以前販売店に相談したところメーカー出張サポートがあるとの事でしたが、日程の折り合いがつかず見送りました

書込番号:7454899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DHT-M380」のクチコミ掲示板に
DHT-M380を新規書き込みDHT-M380をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-M380
DENON

DHT-M380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月上旬

DHT-M380をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング