DHT-M380 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:20W DHT-M380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

DHT-M380DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月上旬

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

DHT-M380 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-M380」のクチコミ掲示板に
DHT-M380を新規書き込みDHT-M380をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光デジタルケーブルで入力

2008/01/21 11:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

クチコミ投稿数:3件

PS3から光デジタルケーブルでDHT-M380のMD/AUX2に入れても音が出ません
DVD・TV/AUX1に入れたら音が出ます
これはやはり不良品ですか? PS3・DHT-M380の設定は大丈夫だと思います

書込番号:7274304

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/01/21 12:26(1年以上前)

他の光端子に繋げると音は出るのですね?入力切り替えは正しいとして、入力モードがAUTOで出ないとすると故障の可能性もありますね、光ケーブルは同じ物ですよね?

書込番号:7274467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/21 12:30(1年以上前)

はい 同じ物です やっぱり交換・修理してもらったほうが良いですか…

書込番号:7274483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/21 18:16(1年以上前)

何度も電源をつけたり消したりしてたら急に音が出てきました

書込番号:7275501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初歩的ですいません

2008/01/17 22:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

クチコミ投稿数:3件

DHT-M380をPCとデジタルケーブルでつないで使っています。
しかし、PCでDVDを再生してみる場合5,1chで聞けません。
聞ける方法はあるのでしょうか?

書込番号:7259752

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/01/17 22:43(1年以上前)

PCの再生ソフトとS/PDIF出力がパススルーに対応していれば、DolbyDigitalやDTSの5.1ch音声をデータのまま出力してくれるのでM380側でデコードして5.1chで再生できます。

PCの仕様によりけりということです。

書込番号:7259831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/18 14:11(1年以上前)

なるほど〜。
自分はGOMplayerで再生しているのですがどいうやらGOMは5.1chに対応しているようです。
ということは他の仕様で問題がありそうですね。

ちなみにPS2とつなげば5,1chで再生できますかね?


また質問になってしまってすいません

書込番号:7261865

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/01/18 18:40(1年以上前)

>ちなみにPS2とつなげば5,1chで再生できますかね?

PS2はDolbyDigitalとDTS音声のビットストリーム出力に対応しているので再生できますよ、デフォルトでは出力しない設定になっているのでオーディオ設定で変更してください。

書込番号:7262572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/20 02:29(1年以上前)

PS2で聞けて解決しました


いろいろありがとうございました

書込番号:7268872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者

2008/01/18 19:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 ダニシさん
クチコミ投稿数:2件

今回初めてシアタールームに挑戦しています。

初心者ですので、皆様のご意見・ご感想を参考にさせていただき、
当商品の購入を考えています。

ここで2点程疑問がありますので、お答えいただけますでしょうか。

@ポータブルプレーヤーを接続可能なアナログミニジャックを備えていますが、
 iPodを接続した場合の音質はどんな感じでしょうか。
 とりあえず聞ける、といった程度でしょうか。

 
A2.1chバーチャルサラウンド機能を備えていますが、これは2本のスピーカーと
 1ウーハーだけでも(残りの3本は接続しなくても)使用できると言うことでしょうか。

初歩的な質問で申し訳ございませんが、ご教授ください。 


書込番号:7262640

ナイスクチコミ!0


返信する
killtimeさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/19 23:17(1年以上前)

1については今つないで聞いてみましたが
ipod touch ---ミニジャック---DHT−M380でつないでやってみましたが

音質としては可もなく不可もなくといったところでした。
ラジオ音源並に劣化することもないですし単に出力先がヘッドホンからスピーカーに変わっただけのような気がします。(あたりまえか

利点としては多少ノイズが乗ったファイルでもごまかされることくらいかな。

書込番号:7268112

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダニシさん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/20 00:29(1年以上前)

>killtimeさん

ご返答ありがとうございました。

>音質としては可もなく不可もなくといったところでした。

iPod専用スピーカーと比較しようと思ったのが間違いでした。
まぁ"それなりに"聞こえたら良いと思っていますので、購入します。

書込番号:7268498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

二ヶ国語放送について

2008/01/16 13:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 ESTIMA改さん
クチコミ投稿数:8件

M380を使用していまして、とても満足しています。

この間、TVとも接続しまして、地上デジタルでの二ヶ国語放送の映画を観てみたのですが、5.1chサラウンドになっていないような気がしまして、質問しました。
二ヶ国語放送では5つのスピーカーからは音は出ないのでしょうか?
Dolby Pro LogicU機能も使えないのでしょうか?

どなたか回答を宜しくお願いします。
尚、TV音声はデジタルスルーにしており、光ケーブルで接続してあります。

書込番号:7254129

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/01/16 15:13(1年以上前)

2か国語ですからモノラルで再生したのですよね?モノラル音声はドルビープロロジックIIでは上手く処理できなくリヤスピーカーから音声がでない、または非常に小さくなってしまいます。 M380に他のサラウンドモードがあった筈なので他を試してください。

書込番号:7254386

ナイスクチコミ!0


スレ主 ESTIMA改さん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/16 21:57(1年以上前)

回答、有難うございます。
他のサラウンドモードで試してみたいと思います!

書込番号:7255748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/01/18 11:43(1年以上前)

デジタル放送の場合は、二ヶ国語放送でも日本語、英語ともステレオで放送しています。
ただ、サラウンド放送の場合は日本語が5.1chで英語がステレオという構成になるようです。
二ヶ国語だからモノラルというのはアナログ放送の場合です。

書込番号:7261472

ナイスクチコミ!2


スレ主 ESTIMA改さん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/18 12:42(1年以上前)

☆BAYSTARS☆さん、有難うございます。

うちでは、TVはデジタル放送で受信しています。
ドラマ等のステレオ放送の場合は、アンプのディスプレイにDPU-C(ドルビープロロジックUシネマ)と表示されて、擬似的に5.1chになってくれるのですが、二ヶ国語放送の場合はアンプのディスプレイにMPEG2-AACと表示されます。後方のサラウンドスピーカーから音が出ても良いような場面でも出ないので、何でなんだろうか?と疑問に思ったのです。
スポーツ、映画でのサラウンド放送の場合もMPEG2-AACと表示されます。

二ヶ国語放送が、デジタル放送での受信の場合ステレオ放送ならば、ディスプレイもDPU-Cで表示されるのじゃないでしょうか?

書込番号:7261641

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/01/18 12:50(1年以上前)

> 二ヶ国語放送が、デジタル放送での受信の場合ステレオ放送ならば、ディスプレイもDPU-Cで表示されるのじゃないでしょうか?

その放送がステレオなら、そうなっても良いはずです。
そもそも、その放送はステレオなのでしょうか?モノラルなのではないでしょうか?もし可能ならば放送局名(およびキー局名)と番組名を書かれると手がかりになるかもしれません。

書込番号:7261663

ナイスクチコミ!0


スレ主 ESTIMA改さん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/18 13:12(1年以上前)

回答有難うございます。

その放送がステレオなのかモノラルなのかは、分かりません。
番組情報で、「二ヶ国語放送」と書かれていただけなので…。

放送局名と番組名は忘れました。
ただ、民放での映画放送で二ヶ国語放送と書かれているのは、先述したようになると思います。すべてとは言い切れませんが。

色々と答えて頂いて有難うございます。

書込番号:7261729

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/01/18 19:00(1年以上前)

デジタル放送の二カ国語はモノラルになるとは限らないのですか、勘違いしてました申し訳ないです。

Dolby Pro LogicIIではステレオ音声の左右の音の差からも計算してリヤの音声を生成しているので、モノラル音声では音が出にくい状況になります。
モノラルではないにしろ左右の音声に差が少ない番組だったのかもしれませんね。

書込番号:7262627

ナイスクチコミ!0


スレ主 ESTIMA改さん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/19 01:32(1年以上前)

口耳の学さん、返信有難うございます。

<Dolby Pro LogicIIではステレオ音声の左右の音の差からも計算してリヤの音声を生成しているので、モノラル音声では音が出にくい状況になります。
モノラルではないにしろ左右の音声に差が少ない番組だったのかもしれませんね。

自分は、数多く二ヶ国語放送番組を観ている訳でもありませんしよく分かりませんが、観た番組が音声の差が少ない番組だったかも知れません。
現時点では、二ヶ国語放送と言うことで、ニ言語の使用により何かが普通のステレオ放送との違いがあるのかぁと疑問は残りますが…。
TVの映画放送も、すべてサラウンドで放送してくれれば問題ないんですが、そうもいかないんでしょうね!?

書込番号:7264401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5.1サラウンドについて

2008/01/17 21:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 Sypan.Joeさん
クチコミ投稿数:4件

早速買ってみたのですが・・・
デジタル信号のコードで入力しなければ、5.1chで再生されないのですよね?

書込番号:7259512

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/01/17 22:53(1年以上前)

各チャンネル独立したディスクリート再生はS/PDIF(M380では光入力ですね)経由のみになります。
ステレオ音声を擬似的に5.1ch再生する機能ならありますよ。

書込番号:7259901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

接続について教えてください。

2008/01/17 16:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

ホームシアターの購入を考えてますが、この商品はそのままDVDに繋げばそのまま使えるのでしょうか?

書込番号:7258298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2008/01/17 16:37(1年以上前)

光デジタル出力があればOKです。

書込番号:7258371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/01/17 17:10(1年以上前)

ありがとうございます!!
助かりましたぁ☆

書込番号:7258474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DHT-M380」のクチコミ掲示板に
DHT-M380を新規書き込みDHT-M380をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-M380
DENON

DHT-M380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月上旬

DHT-M380をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング