DHT-M380 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:20W DHT-M380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

DHT-M380DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月上旬

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

DHT-M380 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-M380」のクチコミ掲示板に
DHT-M380を新規書き込みDHT-M380をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ご教授お願いします

2008/11/16 20:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 DIGA???さん
クチコミ投稿数:4件

PS3に光ケーブルでつないでいるのですがリアスピーカーから音がでません
よろしければご教授ください。

書込番号:8649907

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/11/16 20:35(1年以上前)

おそらく2ch音声でPS2から出力しているでしょうから、疑似サラウンドで拡張すればリヤスピーカーからも音は出ます。
マニュアル26ページからの説明を参照してオートデコードモードでドルビープロロジックIIで再生するように設定変更してみてください。

書込番号:8650032

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIGA???さん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/16 21:10(1年以上前)

ありがとうございます、もうひとつ質問がありますリアスピーカーがフロントスピーカーやセンタースピーカーから遅れていますどうすればなおりますか?
ご教授お願いします。

書込番号:8650218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/17 09:20(1年以上前)

こんにちは♪
PS3の音声出力を
ビットストリームになってますか?

効果音効果を狙って
リア遅れて聞こえる事はありますが

もし設定でスピーカー距離入力項目あるなら
正確に測って入力してくださいね(^O^)/

書込番号:8652345

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/11/17 10:26(1年以上前)

ディレイタイムの調整できたはずなので、ある程度調整できますよ。

書込番号:8652503

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/11/17 10:46(1年以上前)

DIGA???さん、こんにちは。

> ありがとうございます、もうひとつ質問がありますリアスピーカーがフロントスピーカーやセンタースピーカーから遅れていますどうすればなおりますか?

初心者のかたが感じられる「遅れ」というのは、推測ですが、サラウンドのエコーのための遅れだと思います。まず、最初に言うと、これはそういう音作りですので、遅れてあたりまえのものです。別に直す必要はないでしょう。

もし擬似サラウンドをお使いでしたら、この機種は知りませんが、機種によってはエコーのディレータイムを設定できるものもありますので、小さめの値を指定すれば「遅れ」が少なく感じるようになるかもしれませんが、同時にサラウンド感も物足りなくなります。

書込番号:8652566

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIGA???さん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/17 17:43(1年以上前)

口耳の学さん らんにいさん ぼうさん
丁寧なご教授ありがとうございます、設定してみます。

書込番号:8653819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ご教授よろしくお願いします。

2008/10/19 20:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

クチコミ投稿数:32件

DHT-M380無事購入しました。

問題は、リヤスピーカーの設置です。10mの付属のラインが入っていると聞いたのですが部屋の形に配線を通しますと10mではどうも足らない様です。

これ以上、長いスピーカーコードはあるのでしょうか?
もしない場合どの様にして後ろまでまわした方がよろしいのでしょうか?

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:8523618

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/10/19 20:40(1年以上前)

足りない分の長さのコードを買ってきて繋ぎ足せばよろしいかと。

途中で接点が増えますが、まぁ、それを問題にする程効果でマニアックな機種でもないので・・・。

書込番号:8523716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/10/19 21:00(1年以上前)

568RAさん ご返答ありがとうございます。

ありがとうございました。
駄目な場合はどうやら継ぎ足すしかないようですね。
15メートルもあれば何とかなりそうです。




書込番号:8523833

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/10/19 22:07(1年以上前)

M380のスピーカーケーブルは本体側は専用コネクタを使用していますが、簡単に交換できる構造になっています。
長尺のケーブルへ交換できますよ。

書込番号:8524204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/10/20 06:43(1年以上前)

口耳の学さん ご返答ありがとうございます。

長尺のケーブルという物があるのですか?
メートル売りとかあるのですか?

昨日、探す事が出来ませんでした。
店員さんに聞いておくべきでした。非常に残念です。
ヨドバシカメラの秋葉原は沢山の品数がありましたからこの品物がないなんて事はない位に・・・

是非とも探してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8525731

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/10/20 09:32(1年以上前)

ヨドカメ秋葉なら、4Fの単品オーディオ製品を扱っているコーナーに切り売りのスピーカーケーブルが色々あります。

書込番号:8526051

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/10/20 10:19(1年以上前)

スピーカーケーブルはメーター売りしてもらえますよ、好きな長さを指定できます。
あまり太いケーブルはコネクタに入らないので気をつけて。

書込番号:8526179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/10/20 19:11(1年以上前)

586RAさん ご返答ありがとうございます。

店員さんに聞けば良かったです。
あれだけの品数があるのですからないなんて事はないですからね。

取り敢えず地元の家電量販店を当たってみます。
駄目な様でしたらもう一度ヨドカメ秋葉に足を運びたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8527903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/10/20 19:17(1年以上前)

口耳の学さん ご返答ありがとうございます。

メーター売りで好みの長さをお店側に伝え購入したいと思います。

まずは、地元の家電量販店を探してみます。
無い様でしたら秋葉原までもう一度足を運びたいと思います。

色々とありがとうございました。

書込番号:8527933

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/10/20 20:24(1年以上前)

こんにちは。

ぶっちゃけ、スピーカーコードは電気が通れば良いので、普通の電線でも大丈夫であります。

オーディオ用には材質とか編み方とか色々工夫があるので高いのですが、普通の電源用のコードでも、音質に細かくこだわらなければ問題はありません。

ってか、昔(20・30年前)はスピーカー用なんてなくて普通の電源コードを使ってました。
評論家の故長岡鉄男氏などは、専用のコードが発売されても、長いこと電源用のキャブタイヤコードを使ってました。

書込番号:8528226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/10/21 21:55(1年以上前)

586RAさん ご返答ありがとうございます。

16メートル×2本
楽天でデノンのAK-2000を切り売りしてもらいました。

ちなみにAK-2000ってどうでしょうか?

書込番号:8533353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

クチコミ投稿数:32件

テレビ シャープ アクオスLC-42DS5B ブルーレイディスクレコーダーBW830 ソニーPS3とこの3つをDHT-M380に接続する場合
一番最良の接続方法をこれでよろしいのでしょうか?
AVC-M380アンプの裏面で
DVD→パナソニック ブルーレイディスクレコーダーBW830
TV/AUX1→シャープ アクオスLC-42DS5B
MD/AUX2→ソニー PS3
光ケーブルで接続
ご教授下さいよろしくお願いします。

 


書込番号:8518319

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/10/18 19:35(1年以上前)

トップのマサさんはこちらの機種をお使いでしたか。

3機種ともM380へは光ケーブルで繋げます、映像は別にAQUOSにHDMIで接続すれば良いでしょう。

書込番号:8518518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/10/19 06:31(1年以上前)

口耳の学さん ご返答ありがとうございます。

今は、少ない配線で全て組める様になっているのですね。
前は、テレビとアンプの裏は配線だらけでしたが・・・

あちらこちらに質問をしまして大変ご迷惑お掛けしました。
本日、液晶テレビ・ハードディスクレコーダー・ホームシアターシステムを購入しに秋葉原に行ってまいります。

ありがとうございました。

書込番号:8520801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パナソニックDVD NV-VHD1との接続

2008/10/14 23:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

この度、ホームシアターとしてこちらの製品を購入しました。
所有のDVD機等数台と接続し、VHD1以外の機種では正常に音が出るようになりました。
しかし、この組み合わせでは、DVDもVHSも全く音が出ません。

何か考えうる設定を教えていただけませんでしょうか。

少し下のスレも参考にはしていますが、上手くいきません。
現在の設定:
PCMダウンサンプリング変換:しない
Dolby Digital:Bitstream
DTS Digital Surround:Bitstream


色々と試してはみましたが、音は出ません。
ライン接続も再確認しましたが、変わらず。

どなたか設定を分かる方、ご教授下さい。

書込番号:8501653

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/10/15 10:27(1年以上前)

光と赤白アナログ両方とも音がでないのですね、アナログはテレビと直結では音が出るのでしょうか?
他の機器で正常に使えた光ケーブルと入れ替えても同じでしょうか。

書込番号:8503421

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2008/10/15 11:03(1年以上前)

口耳の学さん こんにちは。

光は既に他の機器が接続されており、赤白のアナログラインでしか接続の予定がありません。

設定が分からない為、取り敢えずTVに直接続に戻して今は何とか聞けています。

書込番号:8503519

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/10/15 12:38(1年以上前)

アナログでのみ繋げてテレビと繋げた場合は音が出るのですか。
とするとVHD1は正常と判断して構わないでしょうからM380の設定や初期不良を疑いたいです。
M380のアナログ端子に他の機種を繋げて音が出るか確認してください。

書込番号:8503801

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2008/10/15 18:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。

他の機器としては、パイオニアのLDがアナログ回線で接続されており、もちろん5.1chではありませんが、キチンと音が出ています。
よって、VHD1の設定の問題かと思ってます。
引っ越したばかりでネット接続をまだ出来ないので、取説も調べられないし…。

書込番号:8504684

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/10/15 22:28(1年以上前)

NV-VHD1は出力がDVD専用とビデオ/DVD共用と2系統あるのでDVD専用に繋げばビデオの音声が出ないなら原因はわかるのですが、ビデオもDVDも両方出ないのは変ですね。
念のため両方の端子で試してください、またケーブルの断線も疑い他の機器で動作したケーブルで繋げてください。

説明書をざっと見てみましたが影響しそうな設定等は見あたらなかったです、ただアナログ出力には無関係と思うのですが、「初期設定[音声]の[PCMダウンサンプリング変換]を[しない]に設定してください」という説明が気になりました、一応[しない]にしてみてください。

書込番号:8505865

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2008/10/18 11:08(1年以上前)

音が出るようになりました!

非常に簡単な事でしたが、M380側のコード挿し込み位置を変更したら出てくれました。。

色々とありがとうございました!

書込番号:8516822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

PS3とTVの設定について

2008/10/14 12:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 kool.30さん
クチコミ投稿数:37件

現在、WoooのL37-XR01とPS3をHDMI。
この2つの機器をM380で光接続しています。

そしてPS3の音声設定はビットストリーム、TVは光で設定しました。

この他に、TVとPS3の設定は何かしますか?

設定が正しいのであれば問題ないのですが、何かM380の迫力が足らないような…

どなたか御教授お願い致します。

書込番号:8498888

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/10/15 21:39(1年以上前)

PS3はHDMIではなく光デジタルの方をビットストリームに設定したのですよね?テレビの設定もPCMになっていたらAACにすることでデジタル放送のサラウンド番組を5.1chで再生できますよ。

書込番号:8505535

ナイスクチコミ!1


スレ主 kool.30さん
クチコミ投稿数:37件

2008/10/15 23:42(1年以上前)

口耳の学さん有難うございます。
HDMIはリニアPCMで良いんですか?
間違ってました。
音声出力フォーマットは、HDMI・光デジタル共にビットストリームに設定してました。
TVはAACに設定してあります。

これで大丈夫でしょうか?

書込番号:8506460

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/10/16 10:28(1年以上前)

DVD再生でDolby DigitalとDTSで認識していれば設定はあってますよ、PCMならまだあってないです。

あとはオートデコードで2ch音声を疑似サラウンドで5.1chになるようにM380を設定します。
こちらは好みもありますけどね。

書込番号:8507885

ナイスクチコミ!1


スレ主 kool.30さん
クチコミ投稿数:37件

2008/10/16 11:23(1年以上前)

口耳の学さん色々と有難うございます。

今は職場なので帰宅後、M380の設定をしてみます。
有難うございました。

書込番号:8508026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

パナソニック製のミニコンポ(SC-PM2DVD )

2008/10/13 00:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 やす520さん
クチコミ投稿数:3件

初めて質問させていただきます。やすと申します。
早速ですが、パナソニック製のSC-PM2DVD の光デジタル出力端子からDHT-M380と接続させた場合、5.1chで音楽、DVD等は聞けるのでしょうか? また、部屋が狭いため設置スペースが限られている場合、ヤマハのTSS-20とではどちらが良いのか教えていただけたら幸いです。乱文失礼いたしました。

書込番号:8492252

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/10/13 09:48(1年以上前)

可能です、SC-PM2DVDの設定でDolbyとDTSをBitstreamに合わせてください。
なお光から出力できるのはCD/DVDの音声のみだそうです。
その他の音声はアナログ接続してステレオ音声として出力し、N380で擬似的に5.1ch化して再生することになります。

書込番号:8493443

ナイスクチコミ!1


スレ主 やす520さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/13 13:33(1年以上前)

返信ありがとうごさいます! 接続できるんですね。  もう一つ質問させていただいても宜しいでしょうか?ヤマハのTSS-20とでは、音質、全体のサイズ、使いやすさなどはどちらが優れているのか教えていただけたら幸いです。 お忙しい所失礼いたしました。

書込番号:8494271

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/10/13 21:09(1年以上前)

サイズ的にはTSS-20が一回り小型になります、音質は好みもありますが店頭試聴ではM380が良く感じました。
使い勝手についてはユーザーさんからのコメントを待ってください。

書込番号:8496160

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす520さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/13 22:37(1年以上前)

回答ありがとうございました! 参考にさせていただきます。

書込番号:8496768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DHT-M380」のクチコミ掲示板に
DHT-M380を新規書き込みDHT-M380をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-M380
DENON

DHT-M380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月上旬

DHT-M380をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング