
このページのスレッド一覧(全265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2008年1月14日 11:25 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月12日 08:00 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月11日 17:20 |
![]() |
0 | 4 | 2008年1月11日 23:02 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月9日 19:40 |
![]() |
3 | 2 | 2008年1月8日 23:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
私はいま、DVDプレーヤー付きのホームシアターセットで12800円の安物を使っています。
やはり、今使っている物は音が悪いので、この商品を買おうかなと検討しています。
この商品は30000円ほどするのですが、この値段で損しないほどの商品なんでしょうか?
この商品を買うと今の物は使わなくなるので、この商品の性能が今の物と大差がないなら今のままで良いのですが…
回答のほどよろしくお願いします
0点

その安物のシアターセットがどの程度の物かわらないので回答しづらいですけど、プレーヤー付きで12800円ですからプレーヤー無しのM380ならクオリティアップはあると推測します。
書込番号:7236547
0点

ありがとうございます
ちなみに今のホームシアターのスピーカーの実用最大出力は5Wでウーファーは8Wです
これで今のと、この商品とはどれくらい違うんでしょうか
書込番号:7236603
0点

M380の最大出力は20W×6チャンネルになります、ですが最大出力では音質の差はわかりませんよ。
書込番号:7241573
0点

> ちなみに今のホームシアターのスピーカーの実用最大出力は5Wでウーファーは8Wです
>
> これで今のと、この商品とはどれくらい違うんでしょうか
オーディオの世界は、きわめてマイナーな機種でなければ、スペックよりも機種の型番を書いたほうが伝わりやすいことが多いですよ。型番をネットで検索すれば出力などのスペックも含めて仕様が分かるためです。
スペックも、出力ぐらいはある程度の目安にはなるのですが、音が良いか悪いかには一対一には関係しませんので。
型番はどこかに書いてないのでしょうか?
書込番号:7241704
0点

口耳の学 さん
ばう さん
回答ありがとうごさいます
今、私の持っている機種のほうなんですが、felicisという会社のDHT‐A86という物です
もの凄くマイナーなので、価格.COMにも無いみたいです
私は、Yahoo!ショッピングで買いました
書込番号:7241941
0点

> 今、私の持っている機種のほうなんですが、felicisという会社のDHT‐A86という物です
ちなみに、たとえば、推測ですがほぼ同じものが、FUZE社の DVDC-25 という機種名でも出ているみたいですね。今見たら、Amazon で税込み 8,800円でした。
おっしゃるように値段もそうですし、ネットでスペックをひととおり見てみましたが、スピーカーの質量も2〜3倍ですし、アンプ出力も3〜4倍、間違いなく DHT-M380 との差は大きいと思います。(とは言え、私はどちらの機種も使ったことはありませんが。)
ただ、音質の違いをどう感じるかは個人差もあるとは思います。
機種名を聞いたわりには、あまり大した回答ではありませんが。。。
書込番号:7244987
0点

いえいえ ありがとうございます。
初心者の私に色々と教えていただいて感謝です
書込番号:7245288
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
今使っているホームシアターセットの性能が悪いのでこちらの商品の購入を検討しています
しかし、私は初心者なので分からないことがあり、困っています
そこで質問なんですが、
この製品とPS2を光端子ケーブルで繋いでDVDを見ると、ちゃんと5.1サラウンド再生になりますでしょうか?
また、PS2だと、DVDプレーヤーに比べて映像はイマイチなんでしょうか?
0点

PS2でもDolbyDigitalやDTSの音声は出力できるので5.1chで再生できますよ。
画質は専用プレーヤーにはかなわないでしょうね。
書込番号:7235341
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
この機種のドルビーヘッドホン機能にすごく興味があります。
専用機のビクター ヘッドホンサラウンドアダプター SU-DH1と比べ
音や機能の違いなどありますでしょうか?
ドルビーヘッドホンはオマケ程度との書き込みもあり、
効果が薄いのならば、スピーカーの音質で機種を選びたいと思っております。
ヘッドホンはゼンバイザーのHD595等を使用しております。
皆さんよろしくお願いします。
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
接続に問題は無いはずなのですが、
サブウーファー、右リア、右フロントスピーカーの音が出て、、
センター、左リア、左フロントスピーカーの音が出ません><
テストトーンではすべてのスピーカーから正常に音が出ます。
ちなみにPS3との光ケーブル接続、PCとの光ケーブル接続で同じ症状が出ました。
今日届いたばかりなのですが・・・故障の可能性もあるのでしょうか・・・?
0点

あまり聞かない症状ですね、一度点検してもらってはどうでしょう。
書込番号:7231396
0点

こんにちは。
テストトーンですべてのスピーカーから音が正常に出ること、そしてPS3でもPCでも光ケーブル接続で同じ症状が出たと言うことから、光ケーブル関連が怪しそうです。
でも、まずは光ケーブルのコネクトが確実に行われているのか確認しましょう。しっかり置くまで差し込まれていないと、一部信号が正常に伝送されない恐れがあります。
また、DHT-M380の他の光コネクターに接続し直してみて下さい。他の端子で上手く行くなら、特定の光端子の異常です。
これで問題がない場合、他の光ケーブルでトライしてみて下さい。これで直れば光ケーブルに問題があったと言うことになります。光ケーブルはコネクター部が汚れる等すると信号の正確な伝送が出来ません。その為キャップが付いていたりします。
書込番号:7231561
0点

ソースが確実にマルチチャンネルなら、故障でしょうね。
2chのソースでSPの接続を間違えてるとかいう可能性はないですか?
PCはソースがゲームだと、普通は後ろから音は出ないです。(EAXをdts等に変換する装置が入ってるなら別)
書込番号:7231864
0点

光ケーブルを変えてみたところ解消しました。
ご回答いただいた皆様ありがとうございました。
書込番号:7234107
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
6日にケーズデンキで購入しました。
初売り第2弾のチラシ価格では29,800円。
早速店員に「これお幾らになります?」と聞いたところ28,000円でいいですよと即答。「えっ!!」
台車お願いしますって事になってしまいました。
また、週末設置後の感想をレビューしたいと思います。
ちなみに11日(金)まで台数限定なしでやっているようです。
0点

本日仕事が早く終わったので、早速設置してみました。
配線、取り付けもコードが色分けしており素人の私でも約30分位で完了。
まだ各スピーカーの調整等していませんが、今夜放送の「ダイ・ハード」見てみます。
書込番号:7225110
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
先日M380を購入し、そのコストパフォーマンスに満足しています。
で、今度はテレビともつなげてみようかと思ったのですが、今現在、地上デジタル放送では、どんな番組に、またはどれぐらい5.1chのサラウンド放送がされているのでしょうか?
ご存じの方、ご教授よろしくおねがいします。
0点

残念ながらサラウンド放送は少ないです、映画・音楽・スポーツに多いですね。
こちらで放送予定や放送済みの番組を調べられますよ。
http://www.jas-audio.or.jp/m/housou/index.html
書込番号:7221817
3点

返信ありがとうございます。こんなサイトがあったのですね。
とても参考になりました。
毎週放送されているような音楽番組などがサラウンドになっていれば最高なのに。
映画も少しあるようですが、ますます迷ってしまいます。ケーブル自体あまり高い物ではないですが・・・
書込番号:7222187
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





