DHT-M380 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:20W DHT-M380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

DHT-M380DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月上旬

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

DHT-M380 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-M380」のクチコミ掲示板に
DHT-M380を新規書き込みDHT-M380をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

クチコミ投稿数:35件 DHT-M380のオーナーDHT-M380の満足度2

以前からこちらでも話題になっている症状(題名の通り)ですが、本日またしても再発致しました(ついさっき、すなわち真夜中です)。
3度目とは言えども、心臓止まるかと思いました・・・。
前回の修理で「欠陥の原因が特定できている」「対策済みのICチップに交換したので再発はしない」と言っていましたがこの様です。
修理に出すのはこれで4回目となりました。
今のところ、修理から1年以内には再発するため修理も当然ながら無料ですが、3度あることは4度あるでしょうね。
最悪です。

今でも店頭で売られているこの製品、いつになったら対策するんでしょうか・・・

書込番号:10874627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/02 02:52(1年以上前)

何故なんでしょうね、ひとつ前の370ですがこの機種でも同じ症状あるみたいですね。自分は、ほぼ半日鳴らしっぱなしですが一度もありません。ほかの原因があるとしかおもえませんが。

書込番号:10874828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 飛鳥の部屋.com 

2011/04/12 21:37(1年以上前)

初めまして。

同じ症状だったので、質問よろしいでしょうか??

最大音量現象が今朝からスタートしました。

修理したら治ったようですが、再発までの期間がどのくらいでしたか? 

また修理代はいくらでしょうか? 

参考にお聞かせ願います。

書込番号:12889312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/04/14 03:25(1年以上前)

驚きました。
うちも起こりました。
電源差しなおしたら戻ったので万に一つの偶然かと思ってました。
これリコールかメーカー返金だと思います。

書込番号:12893987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 飛鳥の部屋.com 

2011/04/14 08:15(1年以上前)

ヨシックさん>
今朝早速電源外したら直りました。

またなるでしょうね。

とりあえず様子をみようo(><)o

書込番号:12894244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

クチコミ投稿数:94件

音楽がメインですが、いろいろな方からのアドバイスをもとに検討し、
結局サラウンド感を重視して、5.1chのシステムにすることにしました。

そこでDHT-M380を購入しようとお店に行ったところ、
DHT-M380が29800円(お取り寄せ、在庫品薄とのこと)、
その横に、DHT-S7000(展示処分品)が31500円くらいでありました。

特にワイヤレスである必要はないのですが、
デザイン的にはS7000の方が好みです。
アンプの大きさは気になりません。
お店の人は「ワイヤレスかどうかの違いですよー」とのことでした。

一応仕様を見比べてみたのですが、無知なのでよく分かりません。。。

ワイヤレスの他に大きな違いはありますか?
お勧めはどちらですか?

よろしくお願いします。

書込番号:10862826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件

2010/01/30 21:54(1年以上前)

表題がちょっと間違ってました。
本文中にあるように、
「DHT-M380とDHT-S7000」です。

よろしくお願いします。

書込番号:10862929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/02 00:16(1年以上前)

ナカナカ28さん
私はDHT-S7000展示品を24,500円で買いました。主はTVとDVDです。以前5.1CHを組んだとき配線が邪魔であまり使わなくて捨てました。DHT-S7000の良いところは何といってもワイヤレスです。サランドスピーカと受光部はDVDで映画を見るときだけで、使用した後ははしまっています。あと高級感とアンプのの薄さです。(DVDの上に乗せてある)あと光デジタル端子が3つあるのでTV,DVD、CDがOKなところ。悪いところはサランド受光部を良いところに設置しないと知らない間に後ろから音が出ていない。ご参考までに

書込番号:10874262

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2010/02/02 08:02(1年以上前)

ダルマメダカさん

お返事、ありがとうございます。

>私はDHT-S7000展示品を24,500円で買いました。
それはとっても安いですね。その値段なら私も悩まず購入するかも…です

>DHT-S7000の良いところは何といってもワイヤレスです。サランドスピーカと受光部はDVDで映画を見るときだけで、使用した後ははしまっています。
なるほど。ワイヤレスかつコンパクトなので、そういう使い方もありますね。

>あと高級感とアンプのの薄さです。
そうなんですよ。あのデザイン好きです。
だから余計にM380と悩んでたんですよね…

>あと光デジタル端子が3つあるのでTV,DVD、CDがOKなところ。悪いところはサランド受光部を良いところに設置しないと知らない間に後ろから音が出ていない。
なるほどですね。。。
今の所、入力はPCからだけを考えていましたが、選択の幅は広がりますね。

TVやDVDの他、音楽を聞いたりしますか?
高級アンプできくような高音質は望んでいません。
むしろ「音質」より、室内にさりげなく音楽が流れているような「サラウンド感」を重視してます。

比較しづらいかもしれませんが、同価格くらいのミニコンポなどと比べ、
5.1ch以外(ステレオなど)で聞いたときの感じはいかがですか?

書込番号:10875140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/03 20:50(1年以上前)

なかなか28さんへ
>今の所、入力はPCからだけを考えていましたが、選択の幅は広がりますね。
PCからの出力は光デジタル端子、ミニジャックでもステレオ再生(疑似でサランド?)になると思います。
詳しいことは解りませんので
http://denon.jp/ownersmanual/pdf/dhts7000.pdf
を参考にしてください。

>TVやDVDの他、音楽を聞いたりしますか?
>比較しづらいかもしれませんが、同価格くらいのミニコンポなどと比べ、
>5.1ch以外(ステレオなど)で聞いたときの感じはいかがですか?
ごめんなさい比較したことがないのでわかりません。
ただPC(電源1)からの音楽だけでDHT-S700(アンプ電源1、ワイヤレスレシーバー電源1)を購入すると、電源が3つ必要となるほか、配線が面倒で、いくらワイヤレスでも部屋中が配線だらけになります。サランドは床、壁等の材質とスピーカーの配置でかなり違います。

書込番号:10882752

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2010/02/04 16:21(1年以上前)

だるまめだか 様

ご助言、有り難うございました。
配線についてはやはり悩む所ですね。。。

今度の週末、配置のアドバイスを頂きながら、
実際の音を聞かせていただいてから決めようと思います。

有り難うございました(^ ^)

書込番号:10886426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

クチコミ投稿数:41件

M380に下記の3つの機器を接続しています。
 ・DVDプレーヤ (光)
 ・テレビ(コンポーネント)
 ・デジタル音楽プレーヤ(コンポーネント)

たとえばテレビをみたあとに音楽を聞く際、今は「入力切替」ボタンを何回か押して切り替えていますが、
正直みづらく飛ばしてしまうこともあり、面倒です。

よい方法があれば、ご教授願います。

過去ログをみると、マクロ機能付き学習リモコンがよい、といった意見を拝見しましたが、
これは、音楽プレーヤの電源ONと入力切替ボタンを連動させる仕組みでしょうか。
TV→音楽 のケースと、DVD→音楽 のケースで入力切替ボタンの押す回数が異なりますが、
対応可能なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:10748376

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/01/07 21:47(1年以上前)

コンポーネントは映像用の端子ですよ、赤白のRCAピンのことですよね。
入力切り替えはリモコンも本体のボタンも一つで入力数で個別にボタンを用意していませんから、切り替えにボタンを複数回押す作業が面倒なのは仕方ないです。

マクロ機能付きの学習リモコンでは連動はできません、マクロ機能は例えばテレビのリモコンの電源ボタンを押す→M380の入力切換ボタンを○回押すというボタン操作を順番に実行するだけです。
つまりテレビの電源ボタンのリモコン信号を学習リモコンから送信、次にM380の入力切換ボタンのリモコン信号を送信と、順番に指定されたリモコン信号を送信します。

書込番号:10748518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

L字部屋で、性能が出せるのか?

2009/12/24 10:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

クチコミ投稿数:43件

こんにちは。

低予算で気軽にシアターを楽しみたいとDHT-M380購入を予定しています。

我が家のLDKは「仕切無しのL字型」になっています。

▼□TV□▼
□□□□□階
□□■□□段
▲□□□▲
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□

こんなんですね。最近よくあるパターンと思います。
で、図中の
■視聴位置
▲Rスピーカ
▼Fスピーカ
FスピーカはTVと同じ高さ、Rスピーカは天井へ、既に空配管済みです。
天井高さは約2.7mです。

上記のLDKは全部で約30畳あり、スピーカに囲まれた分だけでは約10畳なのですが、見ての通り、Rスピーカの後ろは壁ではなく空間です。

なんとなく、後ろの空間へ音が逃げちゃいそうでこのセット(DHT-M380)では力不足か?とも思います。

また、「階段」の部分には2Fへの階段があり、階段のみ吹き抜けになっており、ここからも音が逃げそうです。

カタログ的には20畳までは対応している様ですが、素人考えなのでなんとも言えません。「大丈夫だよ」、とか「ちょっと厳しいな」とかで良いので、どなたかアドバイスお願いいたします。

書込番号:10677433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/24 12:48(1年以上前)

YAMAHAのYSPシリーズの様に壁の反射を利用する物なら
「?」(実際使用してみないとなんとも…)なんですが、
特だん問題無いような…
逆に後方が空間なんで変な反射が無くて良さそうですけど。

ただ、「耳が良い」とか「大音量で聞く」とかなら気になるかもしれませんねぇ〜

リスニングポイントで手を叩いてみて残響を聞いてみて下さい。

書込番号:10677799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/12/24 13:21(1年以上前)

早速ありがとうございました。

>YAMAHAのYSPシリーズの様に壁の反射を利用する物なら

そうですよね、でもYSPシリーズのように積極的に反射を利用しなくとも、普通のホームシアターはきっと、リスニングポイントへ聞こえてくる音というのは反射も含めて設定されていると思うんですよね・・・って違うかな?

まあ、大きな問題が無ければこれで良いと思うのですが。
大きな問題・・・音が遠くて聞き取り辛い等

書込番号:10677893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/30 20:59(1年以上前)

同じようにLのリビング(トータル22畳)でスピーカーは前と後ろに設置で結構いい音が出てますので大丈夫だと思いますよ!

自動設定でなく、各スピーカー毎に自分が見るポジショニングで設定しました!

充分いい音を出します!

書込番号:10709342

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/01/05 08:10(1年以上前)

ありがとうございます。

体験談参考になります。
特に大きな問題なしという方向で検討してみます。

書込番号:10735293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 左側スピーカー沈黙

2009/12/23 00:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 tetsuo72さん
クチコミ投稿数:2件

故障だと思うのですが。
フロント、リアともに左側のみ、音が出ません。
音声を再生しながら左側スピーカーに耳を近づけても「サー」という雑音が流れているのみ。

ところが突然、沈黙していた左側から音が出始め、しばらくしたら再び沈黙、という現象がごくまれに発生します。
左側と右側の配線を入れ替えると、左側端子に接続したスピーカーのみが沈黙します。
このことから、スピーカーやケーブルには異状はないと思われます。

同じ症状で悩んでおられる方、または何らかの方法で解決された方はおられますでしょうか。

書込番号:10671058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/12/24 09:49(1年以上前)

入力ソースにかかわらず症状が出る、またはアンプをリセットしてもダメなら故障じゃないですか。

書込番号:10677266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tetsuo72さん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/03 15:11(1年以上前)

アナログ入力のみで症状が発生するもようです。
デジタル信号を入力すると全スピーカーから正常に音声が再生されます。
アンプをリセットしても解決しませんでした。アナログ回線の故障と判断し、修理に出します。ご回答ありがとうございました。

書込番号:10726320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

壁のかけ方

2009/12/17 21:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 K-A-Iさん
クチコミ投稿数:9件

ヤマハ シネマステーション TSS-20かDHT-M380を買うか悩んでる者です。
どちらも実物をみて今DHT-M380を買うかもなんですが二つとも共通の質問で
1 どうやって壁にかけるんですか?(何かに引っ掛けるんですか?)
2 壁にかけた場合コードはどうなるんですか?

どちらも壁にかけられるというのはわかったんですが掛け方 コードがわからないのでお願いします

書込番号:10646314

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/12/17 22:24(1年以上前)

どちらの機種も同じ方法で、壁面に木ねじ等を少し浮かせた状態で予め打ち込んでおき、そのネジに引っかける形で取り付けます。
壁掛け時計を取り付けるのと同じ要領ですね。
TSS-20は2本のネジ、M380は1本のネジとなります。
マニュアルに書かれているのでダウンロードしてみてください。

コードはスピーカーから外すわけにはいかないのでそのままですね、ケーブルを目立たないよう施工するより仕方ないです。

書込番号:10646674

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 K-A-Iさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/18 20:13(1年以上前)

口耳の学さん 本当に有り難うございます

前回紹介してもらったこちらの商品のほうがデザインが好きなのでいいかなと思っています

後はPS3の白がでれば・・・

書込番号:10650399

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-A-Iさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/18 21:00(1年以上前)

天井からつるすためにいろいろ見ていたらデノン スピーカーブラケット ASG-20というものを見つけたんですがこれはDHT-M380につかえますか?

書込番号:10650597

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/12/18 22:23(1年以上前)

M380のスピーカーのブラケット取り付け用ネジ穴はASG-20に適合します。
使えますよ。

書込番号:10650977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 K-A-Iさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/18 23:20(1年以上前)

色々教えてくださって有り難うございます

とりあえず5.1chについて最低限のことはわかりました

書込番号:10651307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DHT-M380」のクチコミ掲示板に
DHT-M380を新規書き込みDHT-M380をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-M380
DENON

DHT-M380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月上旬

DHT-M380をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング