DHT-M380 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:20W DHT-M380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

DHT-M380DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月上旬

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

DHT-M380 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-M380」のクチコミ掲示板に
DHT-M380を新規書き込みDHT-M380をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

サラウンド再生について

2007/10/21 20:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

クチコミ投稿数:6件

初めまして。
一昨日この機種を購入しました。取説とにらめっこしながらいろいろなサラウンドモードを試しています。音響関係には全く疎いので、今の時点でわからないことがあります。
現在の接続環境と質問をお知らせしますので、どうか教えて下さい。
【接続環境】
1.TV(AQUOS LC−26AD5)・・・アナログ(地上波アナログ放送視聴)
2.CATV(STB)・・・光デジタル(地上波デジタル・BSデジタル・CS視聴)
3.DVD(DIGA DMR−E85H)・・・光デジタル(上記録画番組・DVD視聴)
4.ゲーム機(PS3)・・・光デジタル
上記が接続環境とそれぞれの視聴内容です。

さて、ここからが質問です。

【質問内容】
DVDレコーダーで視聴する際、AUTO DECODEで5ch STEREOに設定しているのですが、リヤスピーカーから音が出ません。
具体的には、CATVのAXNで放送しているスターゲイトアトランティス、アニマックスで放送しているドラゴンボールZ、ガンダムSEED DESTNYの3番組を再生してみました。
3番組ともCM中は5ch再生していますが、本編が始まるとガンダムは5chのままでしたが、残り2番組はリヤスピーカーから音が出ません。他にもドルビープロロジックU等試しましたが駄目でした。
2chの音を5chに擬似再生できると思ったのですが、できない場合があるのでしょうか。デジタル音響はよくわかりません。どなたかわかる方がいらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:6891309

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/10/21 22:44(1年以上前)

その二つの番組はモノラル音声なのではないでしょうか?スターゲイトアトランティスは2カ国語なのでどちらかの言語で視聴しているならモノラルです、ドラゴンボールはステレオかモノラルかはわかりませんけど。

Dolby Pro LogicIIでは音声がモノラルかモノラルに近い状態だとリヤのスピーカーは殆ど鳴りません。
疑似サラウンドは左右の音の差を検出してリヤの音声を作成しています、左右の音の差が無いモノラル音声ではサラウンド成分を作り出せずリヤから音が出ないという現象が起こります。

書込番号:6892030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/10/22 23:25(1年以上前)

口耳の学さん
早速の返信ありがとうございます。

さて、返信内容を基に確認してみました。STBの番組内容から、映像や音声などの情報が見れるのですが、スターゲイトアトランティスは二ヶ国語放送で、主音声の日本語で視聴および録画しておりますので口耳の学さんの仰る通りだと思います。
問題はドラゴンボールZの方で、上記番組内容で確認したところ音声はステレオ表示でした。他の番組で同様にステレオ表示で5ch再生しているものもあり、???といった感じです。素直にモノラル表示だったら、「なるほど!そうだったのか」ということで万事めでたしだったのですが。
まあ、昔の番組ですので2ch再生でもこの製品のおかげでいい音なので構わないのですが、どういう仕組みでこうなるのか理解できない自分に何ともすっきりできない気持ちです。

口耳の学さんを始め、もしわかる方がいらっしゃればぜひご教示頂きたく。

書込番号:6895675

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/10/23 12:59(1年以上前)

> 問題はドラゴンボールZの方で、上記番組内容で確認したところ音声はステレオ表示でした。他の番組で同様にステレオ表示で5ch再生しているものもあり、???といった感じです。

一般、表示がステレオで、音はモノラル(左右同じ音を鳴らしている)ということは多くありますので、たぶんこのパターンなのだろうと思います。
ちなみに、普通にステレオのヘッドホンで聴けば、音がステレオなのかどうかははっきり分かります。

また、これはあまり良くは知りませんが、地デジやBSデジタルならば、モノラル放送も存在し、頻度もわりと多いですが、スカパー(昔の)や e2 by スカパーに、ステレオ放送や2ヶ国語放送はありますが、モノラル放送ってなんじゃないでしょうか。
(また、お使いの CATV や STB にもよるかもしれません。)

書込番号:6897204

ナイスクチコミ!0


ピク子さん
クチコミ投稿数:2件 DHT-M380のオーナーDHT-M380の満足度4

2007/10/24 21:17(1年以上前)

montare2006さん
初めまして。
こちらの商品を買って、2ヶ月になります。
私の家でも「CATV(STB)」を「光デジタル」にて接続しております。
ご質問の中の「ドラゴンボールZ」を現在、見ておりますが、5ch再生出来ております。
ドルビープロロジックUも、5chで再生出来ております。
故障かも知れませんので、一度、購入店に相談に行かれた方が・・・

書込番号:6902053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/10/24 23:00(1年以上前)

ばうさん、ピク子さん
返信ありがとうございます。

ばうさん
元が古い番組ですので、ステレオ表示となっていても限りなく?モノラルに近い状態なのかなあと理解するようにしてみます。

ピク子さん
現在視聴されているとのことですが、それはオンエア中のことでしょうか。私の場合はDVDレコーダーのHDDに録画したものを再生して見ています。まだオンエア中のものを見ていないので、一度放送中の場合どうなのか試してみたいと思います。でも同じように録画したあと見ているガンダムSEED DESTNYは5ch再生していますのでやっぱりだめでしょうね。

ばうさんの内容で納得できるかなあと思っていたのですが、ピク子さんのお話でますますわからなくなってしまいました。うーん・・・。


書込番号:6902562

ナイスクチコミ!0


ピク子さん
クチコミ投稿数:2件 DHT-M380のオーナーDHT-M380の満足度4

2007/10/25 02:53(1年以上前)

montare2006さん、こんばんわ。

先ほど、書き込みさせて頂いていた時、オンエアーでした。
残念ながら、録画していなかったので確認出来ません。

違う番組ですが、この書き込みさせて頂いている今、放映されている「戦え!トランスフォーマー2010」と言う番組ですが、
番組情報には「モノラル」と表示されていますが、「オンエアー&録画」どちらも5CH再生出来ております。

あまり詳しくないので意味が分かりませんが、報告だけでも・・・

書込番号:6903402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/11/08 21:45(1年以上前)

ビク子さん
すっかり回答が遅くなってしまいました。今日先ほどドラゴンボールZを見たのですが、やはりCM中は問題ないのに番組のオープニングが始まると同時にダメでした。リヤスピーカーに耳をくっつけて聞いていたのですが、全く音がしないわけではなくすごーく小さい音が鳴っていました。ちゃんとした音声ではなく、かといってノイズのような「ザー」とか「サー」といったものでもなく、何となく「ごにょごにょ」という感じです(うまく言葉で表現できませんが)。
STBが悪いのかDVDが悪いのかそれとも放送しているCATV局が悪いのか良くわかりませんが原因はわからずじまいと言ったところです。

書込番号:6958779

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/11/08 22:32(1年以上前)

アニマックスを契約して聴いてみようかと思いましたが、さすがにもったいなくて、DVD を探してみたら、
http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200500001400&DSP_SKHKETSEQ=001
などには、「2.0chモノラル、一部ステレオ(日本語)」と書いてありました。「一部ステレオ」というのが良く分かりませんが、他の回には書いてないのが多く、たぶんほとんどの部分はモノラルなのだろうと思います。

放送もおそらくこれと同じで、信号のフォーマットは2chステレオだけど、内容はモノラル(左右同じ音)なのでしょう。Dolby Pro Logic II では、モノラルのものはサラウンドにはできません。

ドラゴンボールZは、BSフジの日曜朝10時からもやっているらしいので、これでも確認されると良いと思います。こっちは当然タダですので、他のかたも試しやすいでしょう。
http://www.bsfuji.tv/top/pub/dragon.html

書込番号:6959050

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/11/11 12:00(1年以上前)

さきほどBSフジの番組を見てみました。放送のフォーマットとしてはステレオ(2ch)で、(コマーシャルはステレオですが、)本編はモノラル(ステレオだが左右同じ音)でした。そのため手近なAVアンプの Dolby Pro Logic II で再生しても、サラウンドにはならず、リアスピーカーから音は出ませんでした。

推測ですが、スカパーでもおそらくこれと同じでしょう。

書込番号:6969406

ナイスクチコミ!0


culageさん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/10 12:23(1年以上前)

ドルビーのHPでプロロジックIIの紹介がされていますが、そこで「放送事業者が、特にドルビープロロジックII(Dolby Pro Logic II)再生用にステレオ信号をエンコードすると、ステレオサービスでサラウンド効果と定位化効果を配信できるようになります。」と記述されています。『ドラゴンボールZ』は放送側がサラウンド再生用にエンコードしていないので5.1で再生できないのではないでしょうか。もしくは録画時にDVDプレーヤーの方でサラウンド再生されない完全アナログステレオで録画されてしまった、とか。
https://www.dolby.com/jp/ja/technologies/dolby-pro-logic-ii.html
たまたま別件でサラウンド音源とプロロジックIIの関係性について調べていたところ、この掲示板を見つけたのでご参考までに。

書込番号:23394611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントスピーカーの取替について

2019/02/26 14:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 kobaoyaji1さん
クチコミ投稿数:8件

交換予定フロントスピーカー「Kenwood  LS-NA7」。 付属スピーカーの高音再生性能が弱く交換を検討中。DENON製の別製品も検討したものの、他の付属スピーカーと大きさ的に統一感の持てるサイズがなく、性能的にも評価が良いことから、Kenwood製を検討中。最大入力、インピーダンス等は同等であり、取り付けには問題ないと思われますが、どなたかアドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:22495183

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/02/26 15:58(1年以上前)

>kobaoyaji1さん こんにちは

Kenwood  LS-NA7 使ったことはありませんが、高域がホーン形状になっており、より優れた再生が期待出来ると思います。
それと、しっかり高域まで伝送できるスピーカーケーブルとして Belden 8470をお勧めします、M/200円強です。

書込番号:22495336

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobaoyaji1さん
クチコミ投稿数:8件

2019/02/26 18:22(1年以上前)

>里いもさん
迅速且つご丁寧なアドバイス有り難うございます。購入決めました。

書込番号:22495543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

クチコミ投稿数:301件

単体ウーファー初使用の者です。M380ウーファーのみ入手して小型スピーカーと並列接続してみました。わるくないのですがウーファーから中音域まで出ているようで、できればカットしたいと思っています。このモデルはアンプとセット物のようですがスピーカー側はハイカット無しでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたらお願いします。なお、main SPは6Ω 、片チャンに6ΩのM380並列接続、M380には数Ωのセメント抵抗を切替で直列して低音量を調整、おそらく低インピーに余裕のあると思われる重量級プリメインアンプでニアフィールド小音量なので燃えないだろうと思いつつ内心冷や冷やしつつ鳴らしています。

書込番号:18650321

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2015/04/05 11:59(1年以上前)

この手のシステムは、サラウンドアンプでハイカットする場合がほとんどなので、ウーファーにハイカットは無いでしょう。

小音量なら、インピーダンスが3Ωになっても、アンプが壊れることはありません。
普通は保護回路が有りますから、壊れる前に出力が遮断されます。

ただメインSPの音を濁らせてしまうので、音質的にはよろしくありません。
低音が足りないなら、トーンコントロールを使うほうが良いと思います。

書込番号:18650506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2015/04/05 12:13(1年以上前)

あさとちんさん 早速教えてくださりありがとうございます。やはりそうなんですね。
せっかく入手したのとアンプがトーンコン無しで工作も多少はするので、ローパスを作ってみようかと思いましたが、200Hz 12dB/octで8.8mH 123μFとでました。大変な物量がいるのですね(悩)

書込番号:18650559

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/04/05 16:32(1年以上前)

こんにちは

ローパスフィルターの計算もお出来になる方なので、申し上げますが、大変な物量を準備して失敗したら何にも
なりません。
1 ウーハー自体が6dbオクターブぐらいでハイが落ちるよう作られているので、気にせずそのまま使う。
2 ウーハー用に3000円程度で出てる中華アンプを使い、プリアウトでCR(コイル不要)でハイカットフィルターを作って
 中華アンプへ入れてやる。CRとはコンデンサーと抵抗です。

現在のパラレル接続へ抵抗を入れる方法としては、ウーハーにも2オーム、フロントにも2オーム。
もう片方のレベルを下げるために2オームでどうでしょう。

書込番号:18651401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2015/04/05 17:09(1年以上前)

里いもさん ありがとうございます。
>ローパスフィルターの計算もお出来になる
いえ、実は初めて計算ページに数字を入れてみた次第で(汗) 

>ウーハー自体が6dbオクターブぐらいでハイが落ちる
なるほど 忘れて音楽を楽しむのもありですねえ(本日は初日なものでつい。。。) あるいは小さなコイルのみで軽くハイオチのお手伝いなんてのもありでしょうか

> ウーハー用に3000円程度で出てる中華アンプを使い、プリアウト
残念、これができたらいいのですが、プリアウト無し(DENON PMA-S1)なんです。CRのフィルターってのは、SP出力には不適なんでしょうねえ、たぶん

>ウーハーにも2オーム、フロントにも2オーム。もう片方のレベルを下げるために2オーム
な る ほ ど !!  まずこんななところから、おさえると、安心して使えて、きもちいいですね。 

大変参考になりました。

書込番号:18651545

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/04/05 17:23(1年以上前)

プリアウトラインならSPラインとは全くインピーダンスが違い、高くなりますから、CRでの構成が可能となります。

書込番号:18651604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2015/04/10 20:49(1年以上前)

その後の報告です。結局数日聞いて音に満足でき、とくにハイカットなしでいくことにしました。お二人からのコメント大変参考になり今後にも役立ちます。ありがとうございました!

書込番号:18668336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ウーハーのみでの使用

2012/01/15 11:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 izumi380さん
クチコミ投稿数:3件

別のAVアンプからAVC−M380にピンケーブルでつないで、ウーハーので使用できますか?

書込番号:14024923

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/01/15 12:22(1年以上前)

一応可能でしょう、サブウーファー以外のアンプ部も動作することになるでしょうけど。

書込番号:14025134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

余り利用しないのでCDプレーヤーと接続して音楽を聴こうかと思います。しかし取り扱い説明書には接続しても機能しないと書いてあります。実際どうなんでしょうか?

書込番号:13400101

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/08/21 11:45(1年以上前)

説明書の説明はシステム端子に接続して連動できる機種との組み合わせでは動作するが、対応しない機器と接続しても連動できないという意味でしょう。

非対応のプレーヤーと接続したとしても再生はできますよ。

書込番号:13400267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

クチコミ投稿数:35件 DHT-M380のオーナーDHT-M380の満足度2

以前からこちらでも話題になっている症状(題名の通り)ですが、本日またしても再発致しました(ついさっき、すなわち真夜中です)。
3度目とは言えども、心臓止まるかと思いました・・・。
前回の修理で「欠陥の原因が特定できている」「対策済みのICチップに交換したので再発はしない」と言っていましたがこの様です。
修理に出すのはこれで4回目となりました。
今のところ、修理から1年以内には再発するため修理も当然ながら無料ですが、3度あることは4度あるでしょうね。
最悪です。

今でも店頭で売られているこの製品、いつになったら対策するんでしょうか・・・

書込番号:10874627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/02 02:52(1年以上前)

何故なんでしょうね、ひとつ前の370ですがこの機種でも同じ症状あるみたいですね。自分は、ほぼ半日鳴らしっぱなしですが一度もありません。ほかの原因があるとしかおもえませんが。

書込番号:10874828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 飛鳥の部屋.com 

2011/04/12 21:37(1年以上前)

初めまして。

同じ症状だったので、質問よろしいでしょうか??

最大音量現象が今朝からスタートしました。

修理したら治ったようですが、再発までの期間がどのくらいでしたか? 

また修理代はいくらでしょうか? 

参考にお聞かせ願います。

書込番号:12889312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/04/14 03:25(1年以上前)

驚きました。
うちも起こりました。
電源差しなおしたら戻ったので万に一つの偶然かと思ってました。
これリコールかメーカー返金だと思います。

書込番号:12893987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 飛鳥の部屋.com 

2011/04/14 08:15(1年以上前)

ヨシックさん>
今朝早速電源外したら直りました。

またなるでしょうね。

とりあえず様子をみようo(><)o

書込番号:12894244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DHT-M380」のクチコミ掲示板に
DHT-M380を新規書き込みDHT-M380をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-M380
DENON

DHT-M380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月上旬

DHT-M380をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング