
このページのスレッド一覧(全265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 9 | 2008年11月20日 10:40 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年11月18日 22:28 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月18日 22:16 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2008年11月17日 17:43 |
![]() |
2 | 10 | 2008年10月21日 21:55 |
![]() |
1 | 2 | 2008年10月19日 06:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
しばらく前に購入し、DVD視聴を5.1chで楽しんでいますが、テレビの音声、録画した番組はリアスピーカーから音が出ないのですか?
そういうものとしてあきらめていたのですが、もし設定で出るようになるのであればと思い質問しました。
なにぶん機器音痴なもので、取説を見てもちんぷんかんぷんで。
ちなみにTVはsonyブラビア、DVDレコーダーはsonyスゴ録で、TV、レコーダー、CATVはすべて光ケーブルで繋いでいます。
0点

テレビや録画したタイトルがステレオ音声ならドルビープロロジックIIで2ch音声を5.1chに拡張してやる必要があります。
この機種はオートデコードモードでの設定で拡張できます。
下のスレで回答した筈なので探してください。
書込番号:8661460
2点

早速ありがとうございます!
そうなんです。その書き込みを見て5.1chになるんだとわかり、昨晩、取説24ページと格闘したのですが、ちんぷんかんぷんで・・・。苦笑
書いてある通りに設定しても、出なかったんです。きっとやり方が間違っていたのかな・・・。
また挑戦してみます。
書込番号:8661477
0点

こんにちは♪
プロロジックを選択しても音出ませんか?
書込番号:8661783
1点

ぷろろじっく・・・?を選択。。。
家に帰ってからがんばってやってみます!
ありがとうございました。
書込番号:8661788
0点

もしプロロジックに設定してもリヤから音が出ないなら、番組がモノラルかモノラルに近い状態かも知れませんね。
モノラルだとプロロジックの効果を発揮しづらくリヤから殆ど音がでないことがあります、サラウンド音声か多そうなアクション映画等で試してみてください。
書込番号:8661843
1点

こんにちは♪
今取説DLしました〜
ためしに
ステレオ音源のCDなりDVDなりを用意
サラウンドモード→AUTO DECODE
サラウンドパラメータボタン押し2chモード
セレクトボタンでPLUを選んでみてください。
書込番号:8662572
1点

ありがとうございます!
そういう具体的なプロセスがあると助かります。
今夜家に帰ったら、さっそくそれを試してみます!
書込番号:8662579
0点

昨夜、無事に5.1chで聴けました!
ありがとうございます。
いろいろ試してダメだった理由は…
コードが片方抜けてました。恥ずかしい。。。
いろいろご教授ありがとうございました!
書込番号:8665757
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
テレビはREGZA42ZV500でPS3との接続を考えています。テレビを見るとき、PS3をするとき、共にスピーカーから音を出すことは可能ですか?詳しい方宜しくお願いしますm(__)m
0点

両方とも再生可能です、ZV500ならPS3をHDMIで繋げたとしても光端子からDolby音声なら5.1chで出力できるはずです。
両機とも光ケーブルで繋げておき、PS3でDTS音声を再生するときだけ光で出力するようにPS3の設定を切替てもいいでしょう。
書込番号:8659531
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
本日、藤沢ビックカメラにて\29,800+15%ポイントと言うことで、思わず購入。テレビはKURO PDP-428HX。
こんな小さなスピーカで大丈夫かいな?と若干不安になったものの、実際に5.1chの映画を見るとそんな心配は希有であった。各スピーカの再現力は大変良い。ただし、ウーファのダンピングはイマイチ。総合的には大変良い買い物をしたと思う。
光入力も3系統付いているので、テレビ+ブルーレイ+DVDとちょうど良い。この値段でこの機能・品質はなかなかお買い得だと思った。値段的にこれの倍以上する高価な疑似5.1chシステムよりも臨場感も、音質も良いと思った。
0点

大変参考になりました
テレビはREGZA42ZV500でPS3との接続を考えています。テレビの音、PS3の音、共にスピーカーから音を出すことは可能でしょうか?宜しくお願いします
書込番号:8659115
0点

ひゃっほーい!!さん、こんばんは。
お持ちのテレビ、PS3ともにOPT端子を持っているようなので、使えるのではないでしょうか?
但し、これ、本体が木目なので、お好きな色のカッティングシートを貼ってシステムの色に合わせると全く違和感が無く楽しめます、と言うことをご忠告いたしたく。うちはKUROなので、全体的に黒色に仕上げているので、つや消し黒のカッティングシートを貼りましたが、とても良い感じです。映像や音声を楽しもうと思うと、違和感なくとけ込んでくれるのも重要なファクターだと感じます。良い感じでならしてくれるといいですね。
書込番号:8659323
0点

お返事ありがとうごさいます。とても参考になりました(^O^) オリジナルにしてしまうのも一つの楽しみですね☆今週末にでも買いに行ってきます
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:8659472
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
おそらく2ch音声でPS2から出力しているでしょうから、疑似サラウンドで拡張すればリヤスピーカーからも音は出ます。
マニュアル26ページからの説明を参照してオートデコードモードでドルビープロロジックIIで再生するように設定変更してみてください。
書込番号:8650032
0点

ありがとうございます、もうひとつ質問がありますリアスピーカーがフロントスピーカーやセンタースピーカーから遅れていますどうすればなおりますか?
ご教授お願いします。
書込番号:8650218
0点

こんにちは♪
PS3の音声出力を
ビットストリームになってますか?
効果音効果を狙って
リア遅れて聞こえる事はありますが
もし設定でスピーカー距離入力項目あるなら
正確に測って入力してくださいね(^O^)/
書込番号:8652345
0点

ディレイタイムの調整できたはずなので、ある程度調整できますよ。
書込番号:8652503
0点

DIGA???さん、こんにちは。
> ありがとうございます、もうひとつ質問がありますリアスピーカーがフロントスピーカーやセンタースピーカーから遅れていますどうすればなおりますか?
初心者のかたが感じられる「遅れ」というのは、推測ですが、サラウンドのエコーのための遅れだと思います。まず、最初に言うと、これはそういう音作りですので、遅れてあたりまえのものです。別に直す必要はないでしょう。
もし擬似サラウンドをお使いでしたら、この機種は知りませんが、機種によってはエコーのディレータイムを設定できるものもありますので、小さめの値を指定すれば「遅れ」が少なく感じるようになるかもしれませんが、同時にサラウンド感も物足りなくなります。
書込番号:8652566
0点

口耳の学さん らんにいさん ぼうさん
丁寧なご教授ありがとうございます、設定してみます。
書込番号:8653819
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
DHT-M380無事購入しました。
問題は、リヤスピーカーの設置です。10mの付属のラインが入っていると聞いたのですが部屋の形に配線を通しますと10mではどうも足らない様です。
これ以上、長いスピーカーコードはあるのでしょうか?
もしない場合どの様にして後ろまでまわした方がよろしいのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
0点

足りない分の長さのコードを買ってきて繋ぎ足せばよろしいかと。
途中で接点が増えますが、まぁ、それを問題にする程効果でマニアックな機種でもないので・・・。
書込番号:8523716
0点

568RAさん ご返答ありがとうございます。
ありがとうございました。
駄目な場合はどうやら継ぎ足すしかないようですね。
15メートルもあれば何とかなりそうです。
書込番号:8523833
0点

M380のスピーカーケーブルは本体側は専用コネクタを使用していますが、簡単に交換できる構造になっています。
長尺のケーブルへ交換できますよ。
書込番号:8524204
0点

口耳の学さん ご返答ありがとうございます。
長尺のケーブルという物があるのですか?
メートル売りとかあるのですか?
昨日、探す事が出来ませんでした。
店員さんに聞いておくべきでした。非常に残念です。
ヨドバシカメラの秋葉原は沢山の品数がありましたからこの品物がないなんて事はない位に・・・
是非とも探してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8525731
0点

ヨドカメ秋葉なら、4Fの単品オーディオ製品を扱っているコーナーに切り売りのスピーカーケーブルが色々あります。
書込番号:8526051
1点

スピーカーケーブルはメーター売りしてもらえますよ、好きな長さを指定できます。
あまり太いケーブルはコネクタに入らないので気をつけて。
書込番号:8526179
1点

586RAさん ご返答ありがとうございます。
店員さんに聞けば良かったです。
あれだけの品数があるのですからないなんて事はないですからね。
取り敢えず地元の家電量販店を当たってみます。
駄目な様でしたらもう一度ヨドカメ秋葉に足を運びたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8527903
0点

口耳の学さん ご返答ありがとうございます。
メーター売りで好みの長さをお店側に伝え購入したいと思います。
まずは、地元の家電量販店を探してみます。
無い様でしたら秋葉原までもう一度足を運びたいと思います。
色々とありがとうございました。
書込番号:8527933
0点

こんにちは。
ぶっちゃけ、スピーカーコードは電気が通れば良いので、普通の電線でも大丈夫であります。
オーディオ用には材質とか編み方とか色々工夫があるので高いのですが、普通の電源用のコードでも、音質に細かくこだわらなければ問題はありません。
ってか、昔(20・30年前)はスピーカー用なんてなくて普通の電源コードを使ってました。
評論家の故長岡鉄男氏などは、専用のコードが発売されても、長いこと電源用のキャブタイヤコードを使ってました。
書込番号:8528226
0点

586RAさん ご返答ありがとうございます。
16メートル×2本
楽天でデノンのAK-2000を切り売りしてもらいました。
ちなみにAK-2000ってどうでしょうか?
書込番号:8533353
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
テレビ シャープ アクオスLC-42DS5B ブルーレイディスクレコーダーBW830 ソニーPS3とこの3つをDHT-M380に接続する場合
一番最良の接続方法をこれでよろしいのでしょうか?
AVC-M380アンプの裏面で
DVD→パナソニック ブルーレイディスクレコーダーBW830
TV/AUX1→シャープ アクオスLC-42DS5B
MD/AUX2→ソニー PS3
光ケーブルで接続
ご教授下さいよろしくお願いします。
0点

トップのマサさんはこちらの機種をお使いでしたか。
3機種ともM380へは光ケーブルで繋げます、映像は別にAQUOSにHDMIで接続すれば良いでしょう。
書込番号:8518518
1点

口耳の学さん ご返答ありがとうございます。
今は、少ない配線で全て組める様になっているのですね。
前は、テレビとアンプの裏は配線だらけでしたが・・・
あちらこちらに質問をしまして大変ご迷惑お掛けしました。
本日、液晶テレビ・ハードディスクレコーダー・ホームシアターシステムを購入しに秋葉原に行ってまいります。
ありがとうございました。
書込番号:8520801
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





