DHT-M380 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:20W DHT-M380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

DHT-M380DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月上旬

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

DHT-M380 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-M380」のクチコミ掲示板に
DHT-M380を新規書き込みDHT-M380をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セリフの音声…

2008/09/21 14:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

クチコミ投稿数:65件

一週間前にこの製品を購入して使用しています。私の部屋が六畳なんですが迫力ある低音でかなり部屋が揺れます;

今まで5.1ch映画などはサラウンドヘッドフォン(WF-6000)を使用して視聴していました。しかしWF-6000は重くて長時間使用していると肩が凝ってしまいます。やはりリアル5.1サラウンドはいいですね♪ミニ映画館という感じです。

配線方法はテレビとレコーダーをWF-6000に光ケーブルで接続し、スルーが出来るWF-6000の光OUT端子からM380に接続しています。

初めてリアル5.1chホームシアターを導入したので知りませんでしたが、5.1サラウンド(3.1の時も)で再生すると映画などのセリフはセンタースピーカーからしか聞こえないもんなんですか?

フロントやリアスピーカーからは効果音や音楽しか聞こえてきません。5.1ってこういうなものなんでしょうか?それとも何か設定を間違えてるのでしょうか?低音が高すぎてセリフが聞こえずらいかなと感じる事がたまにあります。

書込番号:8387425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/21 22:56(1年以上前)

センタースピーカーは主に音声を鳴らすためにあります。
なので特に何も設定をいじらなければ通常の音声はセンターからしか鳴りません。
5.1chの音声部分がが聞き取りにくい件についてですが、初めて5.1chを導入した人ならほとんどの人がそう感じると思います。(私もそうでした)
どうしても気になるときはSWの音量を絞ったり、センターの音量を上げたりして調節してみることをおすすめします。また、字幕をつけて鑑賞すればセリフが聞き取れなくても字を読めばいいわけですから字幕をONにするのもひとつの手です。

書込番号:8390567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/09/22 06:48(1年以上前)

これが普通なんですね。設定が間違ってるとかじゃなくて良かったです。

よく考えたら、映画を見る時に自分を中心に四方八方からセリフが聞こえてきたら逆に不自然ですよね…;

セリフが聞き取りにくいといっても小声で話してるようなシーンとかなので、逆に聞き取りにくい位が自然でリアルなのかもしれませんね。

洋画は吹き替えより字幕派なので常に字幕で見てます。スピーカー設定はセンター&両フロント+6、両リア+8、SW+3にしています。

当然、テレビ(BRAVIA)のスピーカーなんかより全然音がいいので地デジ放送を見る時でもM380をステレオ再生にして視聴しています。

書込番号:8391971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これに合うヘッドフォンってありますか?

2008/09/13 18:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 章司さん
クチコミ投稿数:159件

amazonで購入を考えています。候補としてはMDR-Z500DJ、予算は7000円位まででこのアンプに合いそうなものはありませんか?

書込番号:8343714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1300件

2008/09/16 15:20(1年以上前)

どういう音が欲しいか、どういう感じに聞きたいのかにもよるかと。
Z500DJは比較的バランスいいですが、カールコード1.5mぐらいなんですけど距離足ります?

なお、自分はこの機材がどういう傾向の音を出すか知らんので、どこを補完するとバランスよくなるかは分からんです。

書込番号:8359678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

クチコミ投稿数:32件

先日、購入しました。音はそれなりに満足してます。
しかし、異臭(独特の気持ち悪くなる臭い)がします。使用中は異臭がどんどん発生しいてちょっと気分が悪くなりますし、外出先から戻ると、まずその異臭が鼻に付きます。部屋にその異臭がこびりついてしまった感じで気分が滅入ってしまいます。どこからその異臭が出てるのか調べるとアンプからでした。使用中はアンプがかなり高温になり、アンプから異臭が発生しているのです。

みなさんのDHT−M380ではアンプから異臭は出ますか? 私のものだけなのでしょうか?
購入して間もないので異臭が出ているだけで、そのうち異臭は消えることを密かに願っているのですが・・・。
みなさんのDHT−M380のアンプは異臭を発生させていませんか? 購入したときからずっとでしょうか?

それと私はテレビにBDレコーダー、CATVチューナー、スカパーチューナー、ゲーム機2機種を繋いでいて、さらに今回、DHT−M380を購入して光セレクターも使用して光デジタルケーブルも補充して各機種とDHT−M380を光接続しました。(リモコンが7個になりました。)

問題点は全部で7個のリモコンがあり、各機種を使う度に各機種のリモコン+テレビのリモコン+DHT−M380のリモコンと3つのリモコンで合わせる操作をしなければならず、かなり面倒くさいです。使用機種のリモコンで使用機種の電源を入れた後、テレビのリモコンで映像切替を実施して、そして更にDHT−M380のリモコンで音声切替です。DHT−M380のリモコンの音声切替ボタンを何度も押さないと使用機種が出している音にたどりつかないので大変です。しかも音が出るまでに1〜2秒掛かる場合もあり、使用機種を接続してるモードを飛ばしてしまうこともしばしばあり、入力切替ボタンを何回も押してしまって各モードを3周ぐらいしてしまうこともあります。

皆さんもこんな面倒なことをしているのでしょうか?

テレビに映る映像(BD,スカパー、CATV,ゲームなど)によって対応する音に自動的に切り替わるようにはできないんでしょうか?
それができる接続方法があるのでしょうか?
(音は光デジタル接続で)




書込番号:8342090

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/09/13 14:21(1年以上前)

異臭について。

アンプは発熱する物なので、天板に穴が開いていて放熱するようになっています。
アンプの上に物をのせたり布をかぶせたりはしていないですよね。また、アンプ周囲に空間がないと熱した空気が外へ出て行かないので、放熱口を塞いだのと同じことになります。

もしそのように狭い空間に押し込めたり、放熱口を布や置物で塞いでいないにも関わらず、動作中に限って臭いがするなら、故障の可能性がありますので、メーカーサービスに連絡した方が良いかと思います。何処かがショートして、熱で部品が焦げている可能性があります。

なお、動作していない時にも同じような臭いがするなら、新しい部屋の臭気と同じで時間が経つにつれて臭わなくなると思います。しかし、通電している時に臭うなら故障を疑った方が良いかと思います。

書込番号:8342747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/09/13 14:56(1年以上前)

アンプの上には布などをかぶせていませんし、上に物を載せたりしていません。テレビ台の天井部分との隙間が10cmぐらいあります。熱の逃げ道はあると思います。

稼動させてるときに異臭が発生し、稼動させていないときは異臭の発生は無いものの異臭がこびりついていて残っている感じです。

普通に稼動しており、機能的に問題なく、ノイズ音なども無い為、故障ではないのですが、異臭はかなり鼻に付き、気分が悪くなります。

あと、操作方法と接続方法についてもお教えいただける方がいれば幸いです。

書込番号:8342858

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/09/13 15:26(1年以上前)

入力信号を検知して入力切り替えしてくれる光セレクターも存在したように記憶していますが、同時に入力した場合はどうなるんでしょうね。

現実的にはマクロ機能搭載の学習リモコンを使えばある程度操作を簡略化できそうではあります。

書込番号:8342979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 購入したのですが!

2008/09/11 12:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 章司さん
クチコミ投稿数:159件

今KDL-40V1の光デジタルにアンプさしRD-S502とPS3をHDMI経由で再生していますが、音が悪いのでもっと良い再生方法はありませんか?

書込番号:8332564

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/09/11 15:05(1年以上前)

音の善し悪しではありませんが、テレビを経由して繋げると5.1ch音声では出力できないこともありますよ。
直接接続で改善するか試してみては?

書込番号:8332998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 また質問なのですが?

2008/09/07 17:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 章司さん
クチコミ投稿数:159件

e-bestで購入すると何日くらいで届くでしょうか?(埼玉県)

書込番号:8314364

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/09/08 14:33(1年以上前)

そりゃ、e-bestさんに聞く方が、早くて正確でしょう。

書込番号:8318358

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中で質問したいのですが?

2008/09/02 15:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 章司さん
クチコミ投稿数:159件

購入検討中で質問したいのですが、この機種はイヤフォンジャックはありますか?

書込番号:8290322

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/09/02 17:43(1年以上前)

ありますね。でも、ミニジャックです。

ミニジャックとはヘッドフォンに多い大きいジャックではなく、ポータブル機器に多い小さなジャックです。

書込番号:8290711

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/09/02 17:46(1年以上前)

蛇足ですが、M380はドルビーヘッドホンにも対応しているのでヘッドホンで視聴するときもサラウンド再生できますよ。

書込番号:8290722

ナイスクチコミ!0


スレ主 章司さん
クチコミ投稿数:159件

2008/09/02 19:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。もう一つ教えて欲しいのですが、この機種は不具合とか故障しやすいって言うのは本当ですか?

書込番号:8291014

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/09/02 21:10(1年以上前)

不具合や故障はどの機種でも起こりえます、その頻度が高いかは不明ですけど、シアターセットとしては売れている機種ですから相対的に不具合情報が掲示板サイト等で報告される度合いは高くなるでしょうね。

私個人としてはあまり気にしなくてもいいように思いますけど。

書込番号:8291605

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DHT-M380」のクチコミ掲示板に
DHT-M380を新規書き込みDHT-M380をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-M380
DENON

DHT-M380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月上旬

DHT-M380をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング