
このページのスレッド一覧(全265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年8月12日 22:52 |
![]() |
0 | 2 | 2008年8月1日 13:08 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2008年8月1日 03:59 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月29日 18:29 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年7月17日 15:52 |
![]() |
0 | 3 | 2008年7月3日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
PS3でBDの映画を見ていたんですが本編が終わりメニューへ戻ったとたん「パチパチパチパチ」とはじけるような音が鳴り出しました
最初はメニューでそういう音がするのかと思ったんですがどうもそんな感じではありませんでした。
不安になって再生終了したんですがそれでも少しの間なっていてパチパチパチ…パチパチ……パチ……とだんだんと収まっていきました。
それ以降しばらく使用していてもおかしいところは無いように思うんですが(そのBDはそれ以降再生してません)これは大丈夫なんでしょうか?
スピーカーの内部で何かが破裂して実は音質が悪くなってるんじゃ?などと不安です
0点

gosyogawaraさんへ
デジタル段のクロックが合わない場合に一時的に起きたりします。
あまり良い事ではないですが、即座に壊れる等の問題が起こる物ではありません。
気になるなら、サポートに連絡を。
尚、電源を安定化させるとマシになる事があります。
書込番号:8198150
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
パソコンのSoundBlaster X-fi Surround 5.1 USB (SB-XFI-SR51)と DHT-M380を光端子で繋ぎましたが、どうやっても2chしか鳴りません。パソコンでスピーカテストをやってみてもFRとFLしか音が出ませんでした。何か設定を間違えたんでしょうか?だれか解決法を知っている方是非教えてください。
0点

PCのS/PDIFから出力できるのは通常2chまでです、DVD再生等でDolby DigitalやDTSの圧縮音声をパススルー出力すれば例外的に5.1chで再生できます。
中には5.1ch音声をリアルタイムでDolby DigitalやDTSにエンコードして出力するサウンドカードもありますよ。
書込番号:8154541
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
http://www.procable.jp/products/Belden8460.html
これなんか音質が良く、価格も比較的安いのでお勧めです。
芯線も細いのでM380のスピーカーにも間違いなく接続出来ます。
出費を抑えたいなら、とりあえずセンターとフロントスピーカーの
ケーブルのみ替えるだけでも良いと思います。
書込番号:8153493
1点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
DHT-M380と sonyのDAV-DZ220で迷っています。
一番迷っている点は
ドルビーヘッドフォンのあるなしです。
ヘッドフォンでの視聴もしたいので、どれほどドルビーヘッドフォンが効果のあるものなのか
教えてください。
やはり、サラウンドモードなどとは違うものなのですか?
家にDVDプレーヤーが、DVD/CDミニコンポしかないので、DVDが付いてるほうが
使いやすいと思い、SONYのほうに気持ちが傾いているのですが、
ドルビーヘッドフォンが気になっています。
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
オーディオ初心者です。普段DVDプレーヤーとM380を繋いで5.1で映画(洋画で主にアクション)を観てるんですが、夜だど大音量に出来ないのでM380に家にあるヘッドホン(SJ-5)繋いでドルビーヘッドホンにして観てます。SJ-5はポータブル用なので当たり前ですがサラウンド感が微妙です。そこでM380に映画用のヘッドホンを、と探しています。予算は2万5千円位までで、SE-A1000、ATH-AD1000、デノンのD2000が候補なんですがこの3つは映画に向いてるんでしょうか?素人なので全く分かりません。誰か教えてください。ど田舎に住んでるので試聴とか出来ないんです。できればオープンエア(なんとなくサラウンド感が得られそうなので)がいいです。
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
DHI-M380でブルーレイのドルビーTrueHDは再生可能でしょうか?
プレイヤーはPS3でTrueHD対応しています。
仕様では対応していないのでヴァーチャルサラウンドで再生していますが
どうしてもサラウンド効果が弱いです。
TrueHDの対応が無理なら当面レンタルはDVDが無難なような気がします。幸い
PS3で再生している分には画質はブルーレイでもDVDでも大差ないように思えますし。
しかし、これからブルーレイのソフトが増えてくることを考えると単品AVアンプに買い替え
がベストかな?
0点

DolbyTrueHDの再生はできません、再生するにはHDMI入力とデコーダーを搭載した機種が必要です。
プレーヤー側でデコードして出力するならまた別ですが、M380では受け取れません。
書込番号:7826831
0点

回答ありがとうございます。
どうやら単品AVアンプでも対応していない機種が多いようですね。
まだ新しい規格なのであせらずに対応機種が出揃ってから
買い替えを検討します。
書込番号:7834961
0点

ドルビーTrueHDは再生出来ませんがドルビーTrueHD収録物はドルビーデジタルと
互換性が無いため必ずドルビーデジタルのDATAも収録されています。
またDTS-HDの場合は下位互換性があるため再生可能です
よって、5.1ch再生で困ることはないでしょう〜
リニアPCM5.1chしか対応してない場合はどうにもなりませんがねw
こんなソフトはめったにないと思うので安心ください
書込番号:8026315
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





