
このページのスレッド一覧(全265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年5月4日 21:50 |
![]() |
1 | 2 | 2010年5月3日 03:23 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月30日 04:27 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月12日 02:52 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年3月7日 04:30 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年2月25日 11:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
HDレコーダーの音源用にずっとマランツのプリメインアンプを使っていたものです。
アンプが壊れたので、どうせならとアウトレットに出ていた、この機種を購入しました。
光端子で接続して、サラウンドばっちり、までは良かったのですが、
光で取りこんだ音源が、MDやTAPEのアナログ出力出来ないことが分かりました。
(アナログRCAを同時接続して、設定変更すれば、出来るみたいですが、RCAが1系統しかなく、別の出力に使うつもりです)。
これは、常識なのでしょうか?
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
はじめまして。
オークションでDHT-M380を落札しようと考えているのですが、スピーカーケーブルが付属していないようなのです。そこでスピーカーケーブルにワンタッチコネクターがついていなかった場合の質問なのですが、
1、ワンタッチコネクターはどこかで販売していたり、取寄してもらえるのか。
2、それらが出来ない場合、コネクター無しでアンプとスピーカーを繋ぐことは可能かどうか。
以上の2点を知りたいと考えております。ぜひご回答いただければ、と思います。
0点


image qualityさん
ありがとうございます!
かなり不安が軽減されました。
書込番号:11311114
0点





ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
センタースピーカーの設置をしようとしても、
液晶テレビでは上部に置くことは出来ません。
また、これはうちの問題ですが、下の方もラックの関係で置けません。
一般のアンプにはファントムモードというものがあり、
センタースピーカー無しでも左右のフロントに振り分けて、
4スピーカーでサラウンドが可能のようですが、
どうも設定の仕方がわかりません。
わかる方、教えて頂けますでしょうか。
出来れば、サブウーハーも無しでいきたいと思ってます。
1点

セット品ですから原則5.1chでの運用だけで4.1chや4.0chモードを持っていないのでしょうね。
できるのは2.1ch/3.1chのドルビーバーチャルモード程度だけかと。
書込番号:11035517
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
PS3を光デジタルで繋いでいます。今日ゲームをしていて気が付いたのですが、DTSの状態の時は音が小さく5.1chになっているのかもハッキリ分からない感じです。ゲーム内の(アンチャーテッド2)設定でドルビーデジタル5.1chに切り替えると音もハッキリと大きく、5.1chもDTSの時とは違い認識出来ます。初心者で申し訳ないのですが
@DTS 5.1chとはこういった音の小さいものなのでしょうか?それとも音が小さい分何かメリットがあるのでしょうか?
Aドルビーデジタル5.1chの方が音がハッキリしていて5.1chも実感しやすいものなのでしょうか?
Bドルビーデジタル5.1chの方が良かったのならPS3の音声設定でDTS 5.1chのチェックを外せばずっと5.1chはドルビーデジタルだけのままなのでしょうか?
御教授お願いします。
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
こちらのクチコミや取扱説明書などを 見ながら 素人ながら何とか接続しました。
オーディオに疎い私はまだまだ解らない事ばかりなのですが 質問させて下さい
@TVはレグザで サラウンド優先に設定しましたが 地デジ放送にて、アンプはPMCと表示されています。ステレオ放送はPMCで AAC対応の放送になると アンプは自動でAACに替わるのでしょうか?
Aあとアンプ側をAACにするような設定もあるのでしょうか?
B昨日5.1chのDVDを再生しました
全てのスピーカーから音声が出て アンプには赤でドルビーデジタルとも表示されています しかしAAC PMCどちらの表示もありません。
これが普通で大丈夫なのでしょうか?
なにぶん ちんぷんかんぷんですが
よろしくお願い致しますm(_ _)m
0点

REGZAの設定がサラウンド優先なら、ステレオ音声はPCMに変換して出力して5.1ch音声はAACで出力します。
デジタル放送のサラウンド番組を再生してみてください。
DVDではAACは点灯しません、Dolby DigitalかDTSで認識すれば正常です。
書込番号:10990801
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





