
このページのスレッド一覧(全265スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2007年12月13日 23:47 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月13日 20:13 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月12日 22:13 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月9日 17:50 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月9日 16:48 |
![]() |
6 | 7 | 2007年12月9日 11:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
使わなくなったミニコンポを処分しようと思ったのですが、それに付いているスピーカーが、6オームで30Wなのでちょうど、フロントやサラウンドスピーカーと同じ性能のようです。代わりにフロントスピーカーとして使ったらだめですかね。
別に良い物ではないですが、DHT-M380のスピーカーよりは重量があって安定感があるのでよいかなーとか思ったんですが。
やめたほうが良いですかね?
ちなみにミニコンポは安物のアイワのものです。http://www.jp.aiwa.com/corporate/report/2000/xr-md310.html
ちなみに説明書にはやめてくださいって書いてあります(笑
0点

空猫さん こんばんは。 使い方次第では?
スピーカーの耐入力以上のアンプ出力を出さなければ大丈夫。
オームの差はそれほど心配しなくても。
書込番号:7107283
2点

壊れることはまずないでしょうけど、お約束ですが自己責任になります。 またセンタースピーカーとの音質の違いから若干の違和感あるかも。
書込番号:7108257
3点

こんにちは(^-^)/
アイワのアンプが15W+15W、デノンが20W+20Wですから、フルボリューム近くまでの大音量再生をしなければまずは大丈夫かと思います。
取り敢えず試してみて、音質的に向上するなら使用されては如何でしょうか?
書込番号:7109131
3点

皆さん色々返信してくださってどうもありがとうございました。
結局つなげています。
少し他のスピーカーと音の大きさのバランスが崩れるので調節したのですが、割と音の相性は悪くないと思います。重低音が少し増して、メリハリがあるような気がします。
まあ5.1CHの時は一つ一つの音のレンジは小さくてすむので無駄かと思いますが、ステレオで聞くときなんかはよいかなーって感じです。
とりあえずフルボリュームにしないように気を付けて使っていこうと思います。ありがとうございました☆
書込番号:7111291
1点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
先日購入して大変満足しています。、光ケーブルを刺す所が三箇所ありますが切替えの時にただ三つ選べるだけでどこに何を刺そうと関係ないのでしょうか?例えばDVDってとこにテレビのを刺すとかです。
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
ゲームをやっていて音が小さいと思いませんか?僕の場合、AC4で音量最大にしても小さいです。ヘッドホンも同じなので気がかりです。皆さんは音量どのくらいでゲームやってますか?教えてくださいorz
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
全く持って接続をしたことが無く光ケーブルの存在もよく分からないのですが、TOSHIBA Z2000と接続したいと思っています。これは例えばテレビを見る時、ゲーム(XBOX360)をする時等は一回一回切り替えとかがいるものなのでしょうか?それともテレビからの出力からオーディオの入力に送り、全て一括で出来るのでしょうか?
0点

別の入力端子に繋げたのなら、M380での入力切替は必要です。
XBOX360をテレビに映像・音声端子を繋げて、テレビの光出力からM380に繋げるなら入力切替はテレビ側だけで済みます。
XBOXがHDMI対応機でテレビとHDMI接続しているなら、テレビの光出力から音声を出せますがPCM2ch音声のみとなります。
テレビとはアナログ接続なら、テレビの光出力からは音を出せないようです。
書込番号:7089945
0点

回答ありがとうございます。と、言うことはXBOXの音声のほうはテレビからの光接続ではなくXBOX本体からM380へ光接続したほうがいいということでしょうか?
書込番号:7091556
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
子の商品をPS3につなぐ予定です。
しかし、PS3がある部屋は四畳半くらいしかありません。
質問です。この商品は四畳半の部屋に設置しても性能を発揮するでしょうか??
テレビが32型でまぁまぁ大きいので、音に物足りなさを感じています。
誰かアドバイスください!(>_<)
0点

M380を四畳半の部屋に設置して視聴したわけではありませんが、使用には問題はないでしょう。
書込番号:7058966
1点

ちょうどいいくらいの大きさじゃないですかね。
書込番号:7064276
1点

細かいことですが、たまたま、
http://denon.jp/company/release/dhtm380.html
を見ていて気づいたので書きますが、「■ お部屋に合わせ5パターン(6畳/8畳/12畳/15畳/20畳)から選べるクイックセットアップ機能を搭載」と書かれていることから考えて、4畳半は若干想定外のようですね。
まあ、別にどうということはないと思います。スピーカーケーブルが無駄に長すぎてもったいないかもしれませんが。
書込番号:7064550
1点

みなさん、返信ありがとうございます^^
問題ないんんですね!
あと、もうひとつ質問があるのですが、ホームシアタースピーカーで普通のステレオの音楽を聴く場合、音質はあまりよくないという書き込みを見ましたが、この商品はどのくらいのもんなんでしょうか?? やはり、コンポなどと比べたらガクンと音質が落ちてしまうのでしょうか??
書込番号:7065246
1点

同価格帯のコンポと比べると音質は落ちるという評価が一般的です、ですがガクンと落ちたと感じるかは人それぞれです。
私などは音質には無頓着なのであまり気にしないですけどね。
書込番号:7066190
1点

こいつは、値段の割りに、迫力のある音を出してくれます。音楽というより映画向きですね。
>やはり、コンポなどと比べたらガクンと音質が落ちてしまうのでしょうか??
一般的には2chとマルチチャンネルなら、2〜2.5倍くらいの価格差があります。同じ価格帯の2chものと比べると落ちる可能性はあります。
でも、この価格帯のコンポって2chでもカタログスペック重視 (機能てんこ盛り) で音質がいいとは思えなかったりしますけど。
書込番号:7068075
1点

そうなんですか。
ありがとうございました^^
すみません、最後に。
この商品のヘッドホン端子はどのくらいのレベルでしょうか??
書込番号:7090274
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





