
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2009年1月17日 00:24 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月2日 21:11 |
![]() |
0 | 5 | 2008年12月5日 18:23 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月10日 20:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > DENON > S-302
年末に今まで使用していた、Bose321が故障してしまい
以前から気になっていたS-302が9万程度で売っていたの
で思わず買ってしまいました。
その際一緒に液晶テレビREGZAのZ7000も購入して、初め
ての地デジを経験して、画質の良さにビックリしました。
その後にS-302でDVD再生してみると、画質の悪さ(表現と
しては、画素数の少ないデジカメ画像のような)に少し
戸惑いました。S-302若しくは液晶側の調整等でどうにか
なるものでしょうか?
又、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
0点

接続ケーブルは何を使用していますか?赤白黄のケーブルやS端子なら、コンポーネントやHDMIに交換すれば若干良くなりますよ。
ですが地デジのハイビジョン画質と比べてしまうと劣って見えるのは仕方ないです。
書込番号:8898771
0点

口耳の学さん
早速の回答有難う御座います。
接続ケーブルはHDMIを使用していますので、諦めた方が良いですね。
どうも、ハイビジョン画質のくっきりとした文字や、すっきりとした
風景画像を一度見てしまうと、比較してしまって駄目ですね。
書込番号:8898822
0点

DVDの画質からいってハイビジョン画質を求めるのは
困難かもしれませんね。
当方も粗い画質で少しショックを受けた口です。
ちなみにBOSE321と比べて音はいかがでしょうか?
サラウンド感は、どっちが上ですか?
書込番号:8938222
0点

たかぴょん2 さん
サラウンド感に関しては人それぞれ
好みがあると思いますが、私見での
感想としては、高音の伸びは若干
Bose低音の豊かさはDenonといった
所でしょうか。
総合的にはDenonが上だと思います。
最近のBoseは判りませんが、僕の場合
故障や本体の熱や固まる。。。といっ
た理解しがたい症状が多かったので
Boseは嫌いではありませんが、も
ういらないかなと思っています。
書込番号:8938313
0点

回答ありがとうございました。
BOSEにするか、かなり悩んでいたので、これで納得感が増しました。
現在は、当方、画像のほうは、PS3(プレステ)で出力し
音声をS-302で出しています。
書込番号:8945348
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > S-302
楽天では\71800で売られているのになかなかこちらでは下がらないね。珍しい。
最高はMC昭和でスタンドASF-S07とのセットで\72800って2週間くらい前にあったけどもうちっと下がらんかね。
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > S-302
以前から気になりウオッチしていましたが、今月に入り急激に値が下がっていますね。何かあったのでしょうか?
CDと映画と半々の使用になるのですが、シアターセットのあまりのCD再生時の低音質ぶりにピュアオーディオに傾いていましたが、ここまで値が下がると買ってもいいかなと思います。
S301のオーナーの方でも結構ですので、音楽再生時の音質のレビューをいただけたらと思います。
当方はJPOP(ボーカル)、ジャズボーカルを良く聞きます。ボーカルがちゃんと前に出て聞こえるでしょうか?
CR-D1+112E程度に少し低音を伸ばした程度の音質が確保できていればいいのですが、どうでしょうか?
0点

そうですね。確かにすごい値下がりですね。
全く勝手な意見として言えば、高すぎるとか、売れないからかと思います。高くてもそれだけの価値を見出せる商品なら売れると思います。
個人的には6万強の価値の商品だと思っています。いくらなんでも定価20うん万は高い。
書込番号:8246350
0点

耳有り法一さん
レスありがとうございます。
価値が無い。やはりそういう評価なのでしょうね。8万円台とはいえ、自分にとっては安い金額ではありませんので、じっくり選びたいと思います。
書込番号:8262739
0点

S-302、楽天市場やヤフーオークション(ストア出品)ではでは\72800で売られていますね。
先日はMC昭和でAS-S07とセットで\72800で売られているのをみたときは買いたくなったけど、さすがにポンと出せる金額ではなかったのであきらめたですよ(T T)。05の卓上スタンドセットだったら迷わず買ったけどなぁ。う〜ん。
書込番号:8738421
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > S-302
以前からS301が欲しくて、S302の発売を知り購入しました
デオデオでHDMIケーブル(\6,500)付きで\185,000でした
実際に使用して見たところ、画質の鮮明さには驚かされました
一目見てわかるので、どなたが見られてもおわかりになるはずです
小型でスタイリッシュなものに音質はそれほど期待はしていませんでしたが
小さな音量でもサラウンドが楽しめました
こっそり期待していたワイヤレスネットワークですが、itunesには対応していないのが残念でした
0点

私もこの機種を買おうと考えております。質問ですが、
@インターネットラジオじゃ簡単に聞けますか?
Aテレビの音声主力は、光ケーブルで繋いでいますか?
他にDVDレコーダーとも接続したいと思いますが、光ケーブルは、確かひとつしかないと
思いますが、やっぱりどちらかはアナログ接続にすべきなのでしょうか?(同軸ケーブルは、
テレビ&レコーダーとも付いていないので。。)
書込番号:7097232
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





