
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2010年12月11日 18:31 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月14日 07:15 |
![]() |
0 | 4 | 2010年4月15日 16:02 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月12日 22:50 |
![]() |
1 | 3 | 2009年9月13日 17:05 |
![]() |
4 | 2 | 2009年9月10日 19:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > DENON > S-102
こんにちは、購入して一年半が経ちます。
映画(特に邦画)視聴時に、どうもセリフが聞き取りと色々と調整しましたが改善されません。
先程他社のホームシアターシステムをみてると、センタースピーカーをつけると聞き取りやすくなるような事が書かれていました。
それで、このシステムを所有されている方で、センタースピーカーを使用されている方はいますか?おすすめのスピーカーはありますか?
宜しくお願いします。
0点

センターチャンネル用のアンプを内蔵していませんし、センターチャンネルのプリアウト端子も非搭載です。
センタースピーカーの増設はできないです。
書込番号:12352203
1点



ホームシアター スピーカー > DENON > S-102
保証が切れて1カ月。CDが聞けなくなりました。(ずっとローディングしている状態) DVDは見れるのになぜ?このようなことはよくあることなのでしょうか。また、何か施せば治るものなのでしょうか?それとも、修理しなくてはなりませんか?ご教示いただければ幸いです。
0点

CDとDVDは本来別物ですから、片方だけが駄目…というのはよくあります。
買い替えまたは修理ですね…。
書込番号:10931091
0点

あ…、すいません。
めっちゃ笑顔アイコンでした…orz
書込番号:10931095
0点

massatoさん
わたしも同様の症状に悩まされています。
修理へ出そうとは思っているのですが、修理代がいくらくらいか差し支えなければ教えて頂けますか?
宜しくお願いします。
書込番号:11236169
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > S-102
プラズマTVとPS3を購入しDVDをPS3で再生しながら音声をS−102で聞きたいと、考えておりますが、どの様に接続すればBESTなのかカタログを読んでも、良く解りかねるので、何方か、上記の組み合わせでご利用の方お教えいただけませんでしょうか?よろしくお願い致します
0点

テレビとPS3は直接HDMIで接続、テレビとS-102はHDMI/光ケーブルで繋げます。
これだけでPS3の音声を再生できる場合もありますが、テレビの仕様によっては再生できないこともあり、再生できても5.1ch音声を出力できないこともあります。
PS3とS-102を直接光ケーブルで接続すればいいのですが、S-102の光端子は一つしかないのでテレビとPS3を同時に接続できません。
どちらかあきらめてアナログで接続する等妥協が必要です。
書込番号:10927079
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > S-102
みなさまに度々の質問ですが、レンタルDVDをパソコンのフリーソフト(シュリンク)にてコピーしたものを再生すると、画像が止まったり、突然飛んだりの症状が頻発しましたが、同機種お使いの方は経験ありませんか?7年ほど使っているSONYのプレーヤーでは症状が出ませんでしたが、コピーしたDVDでは機器との相性等で仕方ないことでしょうか?また、取説も素人にはとてもわかり辛いように思います。
0点

バーシモン1wさん、忠告ありがとうございます。当方、違法という認識がまったくありませんでした。書店では堂々と、こういう類のソフト付書籍が販売されていますし。少し調べてみましたが、明確な回答が無いように思います。しかしそういう考えも有りだとは思うので以後慎しむようにします。
書込番号:10146765
0点

>書店では堂々と、こういう類のソフト付書籍が販売されていますし。
ソフトがあるというのは違法性は無いんです。違法性を考慮の上で開発や紹介すると問題ですが。
自分の結婚式や子供を撮影したモノを、友人や親類にも渡したい場合に、その手のソフトを使用することは問題ですy
著作権は自分にありますからね。市販ソフトをとなると違法となります。
使い方しだいですy
車でも、メータ180kmまでついてますが、そこまで使えば高速道路と言えど捕まりますから。たまに、何故付いてるのか疑問に思いますが。
その手の書籍は、販売出来ていると言うことは、たぶんグレーゾーンにいるんでしょうね。
今後、お気を付けください。
書込番号:10146998
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > S-102
悩んだ結果S-102を購入しました。ところでサブウーハー設置場所は液晶テレビの後ろでは問題ありでしょうか?理由は妻が黒いスピーカーだと部屋が暗くなるので隠せないかな?って言うもので、テレビの裏に十分なスペースがあったので、志向性もないのでいいかも?って思っていますが実際のところどうなんでしょうか?また、サブウーハーはノイズ出ますか?ボリュームが低いとサーっていうノイズ音?のほうが強いんですが、皆様のS-102はいかがでしょうか?宜しくお願いします。
2点

>サブウーハー設置場所は液晶テレビの後ろでは問題ありでしょうか?
サブウーファーは超低域信号を受け持つので、盛大に振動しますし、空気の出入りもあります。
例えて言えば、サブウーファーは大太鼓のようなものと考えると分かり易いと思います。ドーンドーンとデカイ音と振動がありますので、近くのものはビリビリ振動します。ある程度はなせば問題なくなります。
従って、あまり狭い空間に押し込めると他のものが振動する恐れがあるので、あまり推奨出来る置き方ではありません。
要は空間の大きさです。十分広いなら問題ありませんし、狭いなら問題が出る恐れがあります。
書込番号:10130145
2点

586RAさん、回答ありがとうございました。大変参考になりました。テレビ裏は諦めました。今まで使っていたものより今回購入したS−102は低音がずんずん来ます。映画を観るのが楽しみです。
書込番号:10131191
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





