S-102 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥130,000

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch S-102のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S-102の価格比較
  • S-102のスペック・仕様
  • S-102のレビュー
  • S-102のクチコミ
  • S-102の画像・動画
  • S-102のピックアップリスト
  • S-102のオークション

S-102DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月中旬

  • S-102の価格比較
  • S-102のスペック・仕様
  • S-102のレビュー
  • S-102のクチコミ
  • S-102の画像・動画
  • S-102のピックアップリスト
  • S-102のオークション

S-102 のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S-102」のクチコミ掲示板に
S-102を新規書き込みS-102をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サブウーハーの設置場所について

2009/09/09 22:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-102

クチコミ投稿数:88件

悩んだ結果S-102を購入しました。ところでサブウーハー設置場所は液晶テレビの後ろでは問題ありでしょうか?理由は妻が黒いスピーカーだと部屋が暗くなるので隠せないかな?って言うもので、テレビの裏に十分なスペースがあったので、志向性もないのでいいかも?って思っていますが実際のところどうなんでしょうか?また、サブウーハーはノイズ出ますか?ボリュームが低いとサーっていうノイズ音?のほうが強いんですが、皆様のS-102はいかがでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:10127281

ナイスクチコミ!2


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/09/10 13:49(1年以上前)

>サブウーハー設置場所は液晶テレビの後ろでは問題ありでしょうか?

サブウーファーは超低域信号を受け持つので、盛大に振動しますし、空気の出入りもあります。

例えて言えば、サブウーファーは大太鼓のようなものと考えると分かり易いと思います。ドーンドーンとデカイ音と振動がありますので、近くのものはビリビリ振動します。ある程度はなせば問題なくなります。

従って、あまり狭い空間に押し込めると他のものが振動する恐れがあるので、あまり推奨出来る置き方ではありません。

要は空間の大きさです。十分広いなら問題ありませんし、狭いなら問題が出る恐れがあります。

書込番号:10130145

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2009/09/10 19:29(1年以上前)

586RAさん、回答ありがとうございました。大変参考になりました。テレビ裏は諦めました。今まで使っていたものより今回購入したS−102は低音がずんずん来ます。映画を観るのが楽しみです。

書込番号:10131191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 本体からの再生時のピックアップ音

2009/05/17 16:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-102

スレ主 youwingさん
クチコミ投稿数:10件

はじめまして。

CD・DVDの再生時にチチチチッ…チチチチッ…と秒間隔くらいで本体から音が聞こえます。

最近になって音に気がついたのですが、
ピックアップ部分の経年劣化なのか、
新品からこのような症状だったのか…

レンズクリーナなどを使用しても変化なく、CD・DVDのメディアを変えても同様の症状になります。

ご使用されている方で、同じ様な症状の方はいらっしゃいますか?
製品の特性なのか、故障手前なのか、アドバイス頂けると幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:9558316

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

S-301との比較

2008/12/19 00:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-102

クチコミ投稿数:32件

S-302の一世代前のS-301と比較検討しています。昔S-301の音がすごく良かったのを覚えているのですが、S-102と聴き比べができないので、もし両方聴き比べた方がいらっしゃったら主観で良いのでご意見頂ければ幸いです。機器の進歩もあるし、新しいS-102の方が良いのでしょうか。目的は主に音楽(ポップス、クラシック、ジャズ)を聴く事を考えています。

書込番号:8805761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD再生の画質は?

2008/09/29 01:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-102

クチコミ投稿数:14件

はじめまして。
5年間使用していたホームシアターNIRO1.1Proが故障してしまい
本機の購入を検討しているのですが、DVDの再生画質はいかがでしょうか?
現在使用しているテレビは日立W37P-HR9000でして
HDMI接続によるアップスケーリングに期待しているのですが・・・。
どなたか現在使用されている方の感想などを教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8428741

ナイスクチコミ!1


返信する
arannさん
クチコミ投稿数:24件

2008/09/29 18:44(1年以上前)

価格が安くなって購入し使用し始めて1週間の感想ですが、TVはパナの46インチのプラズマですが、PS-3のアップスケーリングがどの程度か分かりませんがS-102のアップスケーリングはあまり期待しない方がいいかもしれません。(普通のDVDプレーヤーよりはかなりましですが)
音に関しては良いと思いますのでアンプ付きのホームシアターのセットが安く買えたと思えば非常に満足すると思います。
 TVから光で音を落とせば、地デジやBSはいい音で楽しめます。
ブルーレイのプレーヤーが安くなるでしょうから画像の楽しみはそちらに任せて、音の楽しみを求められてもいいかもしれません。(なんせ4万円少々ですから)
あまり参考にならなかったかもしれませんが、正直な感想です。

書込番号:8431119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/09/29 19:01(1年以上前)

arannさん
御意見とても参考になります。
実はDVDプレーヤー単体(PIONEER DV-410V)+フロントサラウンド(DENON DHT-FS5)
の構成にするか、本機種単独にするかで悩んでいるのですが(Total金額差は1万円未満)、
本機種でも音に関しては充分満足できそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:8431200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DENONのS-102とBOSEのAMS-1IV・・・

2008/06/23 15:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-102

スレ主 JUN123さん
クチコミ投稿数:10件

DENONのS-102とBOSEのAMS-1IVと、どちらにしようかとかなり悩んでいます。
BOSEには昔から憧れがあり、「ついに買える」という感じなのですが、実際店頭で視聴してみるとDENONのS-102もなかなかです。
S-102は「ヨーロピアンサウンド」とカタログに書いてあり、明らかにAMS-1IVの「アメリカンサウンド」に対抗していますね(笑
ただ視聴した環境が違う(店が違う)ので、正直迷っています。
昔はRockをよく聞きましたが、最近ではクラッシックやJAZZがほとんどです。
また夜間が多いので、音量も上げることが少ないです。
アドバイスをいただけるとうれしいです。皆様よろしくお願いします。

書込番号:7979252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/06/23 17:26(1年以上前)

はじめまして
私の場合、機種がちょっと前に出た301を持っております。
これは最近手にいてたんですが、私も最近まで102の購入検討かねておりましたが
出力の方が若干102の方が弱いですね。
それと比べてですが301は140Wのサラウンド出力でウーファーもそのくらいの出力で
トータル280Wくらいというものに引かれましたが、正直音が最近のアンプ等比べると
言い音(擬似サラウンドですが)します。
高音も満足できる音を奏でますし、重低音は近所迷惑ぐらい「ボンッ!!」
といいます。

邦画で大日本人の最初の登場シーンは爆弾です(興奮笑)。
この部分の強調がすごければすごいほど私の場合いいアンプとして主観ですが、
購入してきました。

10年位前に古いですがコンポでアイワ製のXG-999というものを買いましたが
これについてるサラウンド機能のムービーというもの音響効果がめちゃくちゃすごくて最近まで修理して使っておりました。これも300Wの触れ込みで当時購入。

ですがそれを超えるコンポやアンプがなかなか見つからなくて自分の探す範囲ですが、
あきらめていました。(超えるものももちろんあります。誤解しないでね)

ふとみどり電家でデモンストレーションで
999に似た音が聞こえてきまして
アンプを見て見るとデノンのS-301で一発で気に入り、
興奮状態がかなり続きましたが値段との交渉であきらめてました。(当時発売時24万くらい)

そこで今度の後継機102が出ましたがこちらも捨てがたいという印象はうけました。
ですが最近301と102の値段格差があまりなくてどうせなら301の方を購入した方が
得と思い、この時期に思い切って購入いたしました。

で前回まで使用しておりましたXG-999は友達に差し上げることにしました。
一つ注意は、5.1のように分けられた音といいましょうか
このようなサラウンド感は少ないですが私は2.1の301の音が気に入りましたので
ぜんぜん選択間違いしたとかの後悔は今だ出ません。

102もクラッシック聞くのにも最高ですし、ロックアリーナでふんわりする感じの音響効果
を体感するのも最高じゃないでしょうか。

他の音場もすごいものあります。

今デモンストレーションをどこかでやってるか知りませんが、お聞きになったら感じ違うでしょうね。
高級なオーディオも もちろんいいですが、たぶん楽しめると思いますよ。
102は出力が弱いので臨場感を若干あげるには同機種の上位302も検討するのも手ですね。

値段今だ15万位するので気持ちつらいですが、301ユーザーとして言えることは
ほかのコンポ今必要なしです。

ゲームや映画鑑賞、音楽鑑賞、毎日楽しいですよ!!

あまり参考にならないですが、暇つぶし程度に読んでくれるといいかなと思ってます。
家に来るといいですね。
失礼します。

書込番号:7979663

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN123さん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/23 21:30(1年以上前)

ヒダボンさん

暇つぶし程度なんてとんでもない。
ありがとうございます。重低音はネットで調べたら褒めている人が多いですね。
相当気に入られているようなので心が動きます。
参考にさせていただきます。

書込番号:7980676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカ接続

2008/05/28 23:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-102

スレ主 S3700さん
クチコミ投稿数:4件

現在、ONKYOのL-STYLE(DVDレシーバ+5.1スピーカ)を使用していますが、DVDレシーバが不調となり(左チャネルが音が出ない)買い替えを検討しています。
この機種のスピーカ接続は、専用コネクタでしょうか?
メーカHPではよく理解できなかったので。ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

書込番号:7868037

ナイスクチコミ!1


返信する
胡麻煎さん
クチコミ投稿数:243件

2008/05/29 01:09(1年以上前)

コントロールセンターからサブウーファーはマルチ、サブウーファーからフロントスピーカーは 2P の専用ケーブルです。

メーカー HP より取説がダウンロード出来る場合が多いことを覚えておいてくださいね。

http://denon.jp/ownersmanual/pdf/s102.pdf

P.11 参照。

書込番号:7868427

ナイスクチコミ!0


スレ主 S3700さん
クチコミ投稿数:4件

2008/05/29 20:20(1年以上前)

ありがとうございます。
これからは、メーカHPを探すようにします。

書込番号:7870996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「S-102」のクチコミ掲示板に
S-102を新規書き込みS-102をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

S-102
DENON

S-102

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月中旬

S-102をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング