
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年6月9日 15:19 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月23日 20:56 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月4日 12:15 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月3日 00:36 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月20日 23:00 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月19日 10:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ケンウッド > HTB-S500


購入してはや一ヶ月。音やデザイン、DSPにはとても満足しているんですが、DDEXやDTS-EX対応のDVDでそのサウンドフォーマットを選択して再生しても、アンプの液晶画面にはEXの文字が点灯しません。セッティングを変えても同じでした。スピーカーを付け足していないので、音が出ているか確認もできません。同じような状態の人いませんか?ちなみにDVDソフトは「スターウォーズ」や「サイン」、「007ダイ・アナザー・デイ」などです。BS(バックサラウンド?)の文字は点灯します。あとCDなどの再生の際にDTSーNEO:6は点灯しました。もし原因を知っていたら教えてください。推測でもなんでもけっこうです。どうぞよろしくお願いします。
0点



ホームシアター スピーカー > ケンウッド > HTB-S500


超初心者です。
このセットを買いたいなぁと思っているのですが,現状のTV/DVDソフトの傾向から言うと「野球中継」を見る機会も結構多いのかな,と思います。
そこで,このセット経由で中継を見たとき(=きいたとき)の臨場感ってどんなもんでしょうか?
あと,普通のライブCDを聞いたときも音って格段に違うモンなんでしょうか?
あほっぽい質問ですが,宜しくお願いします。
0点



2004/05/18 00:55(1年以上前)
あ,「ライブCD」云々以下のくだりは無視してください。
ペーストのミスです。汗
書込番号:2820975
0点


2004/05/18 17:23(1年以上前)
やはり2chだと、いくらDSPを通っても力不足を感じますね。
ないよりはまし。でも、ん?ってこともなくはないですね。
書込番号:2822681
0点



2004/05/23 20:56(1年以上前)
そうですかぁ。
野球は専らスカパーで見るのですが。
なら、スカパーのppvなら4CH番組もあるんですが、それならいい感じでしょうか?
(野球は4CHでは放送してないですよね??)
書込番号:2841788
0点



ホームシアター スピーカー > ケンウッド > HTB-S500


パワードウーファーを追加して6.1chにしてみようかと思っているのですが、どの程度のウーファーがお勧めでしょう?パイオニアのssw5を持っているんですが、20wの出力しかありません。リアセンターはオンキョーのDM3で考えています。最終的には個々の好みになってしまうとは思いますが実際6.1chをされてるかたぜひアドバイスお願いします。
0点



ホームシアター スピーカー > ケンウッド > HTB-S500


このKENWOODのHTB-S500と、ONKYOのBASE-V10X(S)の
購入を検討中なのですが、総合的に比較してどちらがおすすめな
のでしょうか?
アナログ中心で接続すると思います。部屋は6畳ぐらいです。
教えてつかぁさい。
0点



ホームシアター スピーカー > ケンウッド > HTB-S500


S−500の購入を検討しています。
良い悪いのチャートを見てみると調整機能が悪い様ですが、具体的にはどう悪いのでしょうか?
DENONの310−Sの様に左右の調整が独立して出来ないとかなのですか?
調整機能が悪いとお感じの方、よろしくお願いいたします。
0点


2004/04/20 21:21(1年以上前)
ここのチャートは誰でも何回でも投票できるシステムだから
当てにならんよ。発売前の製品でも投票があったり、
ソニーなどのアンチが多いメーカーは特に異常な結果が出ることも多い。
この機器の悪い所はズバリ、取説がわかりにくいことだ!
書込番号:2719734
0点



2004/04/20 23:00(1年以上前)
わかりました。
チャートは気にしないことにします。
取説のわかりにくさは試行錯誤で何とかなる!かな??
返信ありがとうございました。
書込番号:2720216
0点



ホームシアター スピーカー > ケンウッド > HTB-S500


DVDが5.1になっていないのは、フロントスピーカーからしか音がでないのですが、どうしてでしょうか?音が別れなくても5つのスピーカーから、音が出るようにはなっていないのでしょうか?あと、光ケーブル以外の端子につないだ場合、全部のスピーカーから音をだそうとするとARENA〜THEATERまでのDSPサラウドしかなく、これだとえらく音が拡散して聴きずらいです。5つのスピーカーから普通の音が出るようにはなっていないのでしょうか?後、ボリュームが72までしかあがらないのですが、どうしてでしょうか?もっと大きな音をだしたいのですが?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





