HTB-S500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch サラウンド最大出力:50W ウーハー最大出力:50W HTB-S500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTB-S500の価格比較
  • HTB-S500のスペック・仕様
  • HTB-S500のレビュー
  • HTB-S500のクチコミ
  • HTB-S500の画像・動画
  • HTB-S500のピックアップリスト
  • HTB-S500のオークション

HTB-S500ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬

  • HTB-S500の価格比較
  • HTB-S500のスペック・仕様
  • HTB-S500のレビュー
  • HTB-S500のクチコミ
  • HTB-S500の画像・動画
  • HTB-S500のピックアップリスト
  • HTB-S500のオークション

HTB-S500 のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTB-S500」のクチコミ掲示板に
HTB-S500を新規書き込みHTB-S500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました♪

2003/11/25 00:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ケンウッド > HTB-S500

購入しました。
さて、既にカキコされている方のご意見を参考にさせて頂きました。
結果的に満足しています。
DENONやONKYOと比較されている方が殆どでしたので、私も試聴しました。

DENONのDHT-300-SやDHT-310-Sは低音が控えめで高域部がやや貧弱。
ONKYOのBASE-V10(S)やDHT-M1Aは低域が優しいが中高音域が素晴らしく、ラブ
ロマンス物の試聴には良いと感じました。

ちゃこていさんのレスにもある様に低音が強い方が好きな方には、上の2つの
メーカーでは物足りないと思います。
HTB-S500のサブウーファーは、小さいながらもそこそこ鋭い低音を発します。
標準設定で使う場合、マンションでは低域が外に漏れてしまうでしょう。
でもマニュアルで調整出来るので問題ありません。

HTB-S500って実は外部のアンプ付きサブウーファーを接続する事により6.1ch
に対応します。
その場合はリア・センターサラウンド用スピーカーを別途用意する必要があり
ます。

HTB-S500の出力は1つのスピーカーが50Wとされていますが、6Ωのスピーカー
を接続した時の値です。付属のスピーカーは8Ωなので40W程度と考えた方が無
難です。(カタログをよく見ましょう!)
あと昌くんさんのカキコとは違い、リアスピーカーは1Wayです。
使用時のアンプ本体の温度上昇は並でしょう。ただ、音量が大きめの時や夏場
の事を考えて設置した方が良いと思います。

取説は分かりづらくて×
付属のリモコンで他の機器を操作するのにも、相性があって認識しない物があ
り×
私のPIONEERのDVDプレーヤとソニーのTVは認識しませんでした。
Panasonicのビデオデッキは認識しました。
光ケーブルが付属しないのも×

どのメーカーも結局は価格に比例して音も良くなっていきます。
同じアンプを使っていても、スピーカーを換えるだけで全く別物になります。
過去にDENONとONKYOのアンプを使っていましたが、聴いている曲のジャンルが
合わないのか貧弱な音質だったので、今回は選択の余地がありませんでした。
KENWOODは前身のTRIO(トリオ)の頃からアンプは好きでした。でもカーオー
ディオは大嫌いです。

余計な事もカキコしましたが、アクション物を多く見る方や拡張性を重視する
方にはオススメだと思います。
スピーカーが全体的に小さくて不安に思うかも知れませんが、実際に設置して
試聴すると満足すると思います。

あくまでも私個人の意見ですので、お店にてじっくり聞き比べてご判断を♪
長文失礼しました。

書込番号:2160886

ナイスクチコミ!0


返信する
昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/11/25 04:03(1年以上前)

あっ、本当だ。リアはフルレンジですね。失礼しました。

書込番号:2161305

ナイスクチコミ!0


スレ主 音影さん

2003/11/25 15:54(1年以上前)

昌くんさん、早速のレスどうもです。
皆様のカキコが大変役に立ちました。(^^)
購入に満足しています。
しばらく使ってみたらスピーカーも換えて色々と聞き比べたいと思っています。
ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:2162418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTB-S500」のクチコミ掲示板に
HTB-S500を新規書き込みHTB-S500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTB-S500
ケンウッド

HTB-S500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月下旬

HTB-S500をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング