
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年12月31日 19:15 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月23日 01:14 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月2日 21:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月7日 23:06 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月23日 01:00 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月21日 16:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ケンウッド > HTB-S500


昨日購入しました。まだ暫定的に設置していて少ししか音を聞いていませんが、なかなかいい音ですね。
これからスピーカーの位置、設置方法などを決めて設置する予定なのですが、スピーカーケーブルの処理で悩んでいます。
皆さんはどのように工夫して、ケーブルを処理していますか?
ケーブルを這わすにしても、どのようにされていますか?
皆さんの貴重な体験、ノウハウ教えて下さい。お願いします。
0点

リアスピーカーのワイヤーの処理だと思いますが、ほんと悩ましいですよね。うちではリアスピーカーを壁に取付てます。壁が白系統なので白いケーブルを使用して部屋のコーナーに添わせています。
DIYなどにあるコードをまとめるスパイラル状のものでまとめて、コードホルダーでところどころをコーナーに固定しています。
いろんなものがあるので部屋に合わせてDIYを一度見てみてはいかがですか。
書込番号:3705708
0点

カーペットの下に這わせていますけど、ケーブルの所が盛り上がってしまっています。
書込番号:3705853
0点

カーペットの下を這わす平たいコードを見たことがあります。オーディオテクニカあたりのホームページでさがしてみては。他メーカーにもあった気がします。お店で見て聞いてみてください。
書込番号:3710238
0点

cazlabさん情報ありがとうございます、そうですねフラットなタイプでしたらそれほど目立たないでしょうね。
↓のタイプ等ですね。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/at6s07.html
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv75fs.html
書込番号:3710314
0点



2004/12/31 19:15(1年以上前)
cazlabさん、口耳の学さん、、大変参考になりました。
私の場合、、
フロントスピーカーを口耳の学さん方式で
リアスピーカーをcazlabさん方式で実装してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3712425
0点



ホームシアター スピーカー > ケンウッド > HTB-S500


先日このシアターセットを購入しました。
各種リモコンがプリセットできるとのことでしたが、
ここの書き込みの通り認識出来ないものも多いようでして
私のところで認識できたのはTVとビデオデッキだけでした。
DVDデッキが操作できないのは痛いですがあきらめるとして
TVは操作できるのですが、「12ch」ってどうやって選択するんでしょう?
リモコンの「+10」「+100」を押しても無反応です。
どなたかこのリモコンをTVのリモコンとしても使っている方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2004/12/23 01:14(1年以上前)
こんばんわ。自分も最初それで悩みましたがどうしようも無いようです。しょうがないので「0」を押して10chを選択した後にチャンネルの「+」を押しています(笑)自分の所は11chが無いのでこれで12hになります。今はもうこれで慣れました・・・・
書込番号:3672649
0点



ホームシアター スピーカー > ケンウッド > HTB-S500


すでに過去のレスにて、BOSEのCW−30が
適合するというのは分かったのですが、
このBOSEの物はピッチが60〜70と幅があります。
実際スピーカーの取り付け穴の
ピッチは60mmでしょうか??
60mmなら、他社のものでもいけそうなので・・・。
お手数ですが、このセットをお持ちの方、
お教えいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
0点



2004/11/02 21:55(1年以上前)
購入しましたので、自己レスです・・・(^-^;A
誰かの参考になればと思いまして。
ピッチは60mmでした。
ということで、BOSE以外でもいけますね〜
DENONのASG−10というのが、
安いので、これにしようかなぁ〜と思ってます。
書込番号:3452827
0点



ホームシアター スピーカー > ケンウッド > HTB-S500


KAF-S500とスピーカーのセットなんですよね?
KAF-S500単体で35000円くらいで売ってるんですが、このセットってめちゃくちゃ得じゃないですか?
デザイン的な好みで、KSW-8200とKAF-S500で組めるのかなぁなんて思ってたんですが、こっちをみたら考え直してしまいました。
0点


2004/09/07 23:06(1年以上前)
そういう考え方もあるけど、「セットで買うと得」というよりは「セットで買わないと割高」って事です。
価格の割にはいい音しますよ。
書込番号:3236785
0点



ホームシアター スピーカー > ケンウッド > HTB-S500


昨日、ギガスカンサイ(三重県伊勢玉城店)にて購入しました。クレジットカードで34,000円。デジタル接続用の光ケーブル(1m・SONY)も2,200円を1,700円にしてくれました。
店員さんに、「いくらにしてくれます?」と尋ねたら、一発でこの価格を出してくれたので即決しました。ハイエンドの商品とは比較になりませんが、この価格でこの音なら大満足です。(^^)
0点



ホームシアター スピーカー > ケンウッド > HTB-S500


先日、到着して早速接続してみました。電源を投入後、「サー」というノイズが・・・
DVDレコーダーをアナログで接続しているのですが、DVDを再生していてもノイズが聴こえます。どなたか同じ症状の方は、いますか?
正常なのか、誰か教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





