BASE-V10(S) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:15W ウーハー最大出力:25W BASE-V10(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V10(S)の価格比較
  • BASE-V10(S)のスペック・仕様
  • BASE-V10(S)のレビュー
  • BASE-V10(S)のクチコミ
  • BASE-V10(S)の画像・動画
  • BASE-V10(S)のピックアップリスト
  • BASE-V10(S)のオークション

BASE-V10(S)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月21日

  • BASE-V10(S)の価格比較
  • BASE-V10(S)のスペック・仕様
  • BASE-V10(S)のレビュー
  • BASE-V10(S)のクチコミ
  • BASE-V10(S)の画像・動画
  • BASE-V10(S)のピックアップリスト
  • BASE-V10(S)のオークション

BASE-V10(S) のクチコミ掲示板

(444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BASE-V10(S)」のクチコミ掲示板に
BASE-V10(S)を新規書き込みBASE-V10(S)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RI-EXについて

2003/07/18 11:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V10(S)

BASE-10V買いました。テレビが東芝の32D4000なので、RI-EXで繋ぐと、電源オンオフ・音量をテレビのリモコンだけで操作できます。のはずでしたが、電源オンだけが作動しませんでした。サービスに電話したところ、チップ交換対応とのことで、郵送することにしました。

書込番号:1772015

ナイスクチコミ!0


返信する
掲示板ファンさん

2003/07/22 22:02(1年以上前)

私もBASE-10Vと32D4000の組み合わせで、RI端子で電源と音量を連動させようと試みましたが、テレビリモコンで電源オンだけが連動するのですが、テレビ側の音声オフ・音量表示、アンプ側の音量調整・電源オフが出来ません。どの手順を間違えたのかと、何度も取扱説明書を読み直していたところ、SL35さんの書き込みを発見しました。
SL35さんは、東芝とオンキョーのどちらに電話されたのでしょうか?お教えいただければ幸いです。

書込番号:1787229

ナイスクチコミ!0


スレ主 SL35さん

2003/07/25 13:01(1年以上前)

全く同じ組み合わせですね!
オンキョーさんのサービスで対応してもらいました。部品が大阪にしかないとのことで、大阪に送りました。到着したという電話もありましたし、その後2日ほどでもどってきましたので対応は非常に良かったです。

書込番号:1795275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みんな、スピーカー調整しよう!!

2003/05/17 10:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V10(S)

スレ主 あやたすくさん

買って、満足して使っています。
選んだ理由は「ピアノの音が綺麗だったこと」
よくあるドンシャリ系ではなく、綺麗な音です。

ここでぜひ、買った人にお勧めしたいことが!!!
みなさん、解説書に載ってるように「スピーカーから視聴位置までの距離調整」と、
「スピーカー音量のバランス調整」してますか?

なにげにやってみると、もう、別世界、でした。
調整しないで、私のように満足して使っていらっしゃる方も多いかと思いますが、
きちんと調整すると、別機種か?と思うくらい一段と違います。

調整しないで使っていた3ヶ月も十分満足はしていたのですが・・
もう最高です!!調整がマダの人は、お試しあれ!!

書込番号:1584117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/08/17 17:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V10(S)

昨日BASE-V10を買いました。ヤマダ電機青葉台店で交渉し、税込4万円にて買うことにしたのですが、在庫切れで一週間かかるとのことでしたのであきらめ、他の店をあたり、ワットマンの荏田店(多分)で先ほどのことを伝えると税抜き3万7100円との返事でしたので、即日持ち帰りました。
早速つないで、MI-2を見ましたが、大音量ならそれなりの迫力がありました。
ちなみに、メインのみ10年もののボーズ101をつないでます。バランス的にはわるいかも知れません。今度の休みには付属のスピーカーだけで試してみたいと思います。また報告します。

書込番号:895197

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kojiiさん

2002/08/19 20:22(1年以上前)

自己レスです。
ボーズのスピーカーを付属のものに変えてみました。
やはりこちらの方が、バランス的にいい感じでした。ボーズのスピーカーは暫くの間お休みしてもらいます。

書込番号:898996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BASE-V10は合格点

2002/07/27 00:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V10(S)

スレ主 洗太さん

今日設置し使ってみました。
FM/AM、DVD/BSDなど、総じて大変良い音です。
音質についてはこの価格帯として合格点だと思います。
ただ、リモコンはキーが小さく、配置がよくないので、使いづらいです。

書込番号:855605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い感じ

2002/06/28 19:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V10(S)

スレ主 nao4649さん

先日YAMADA電器、店頭交渉で42,000円の購入をしました。
初めてのDVDシアターシステムでしたが、価格、デザイン、端子の多さで
決めました。このコンパクトなアンプにTVやVHSも直接接続出来て、
FM等も楽しめて結構満足しています。
最初は低音が少し弱く感じたのでサブウーハー音量最大、その他を下げると
良い感じになりました。入門者にはお勧めです!

書込番号:798956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/06/07 18:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V10(S)

スレ主 INTECさん

若干パワー不足が気になりつつも先日購入してしまいました。
感想は...文句なしって感じです。

鉄筋コンクリの新築マンションなんで
防音もそれなりにしっかりはしてますが
「ひょっとして近所迷惑かな?」って思うくらいの音出してくれてます。

本格的なホームシアターの購入を検討していないのであれば
結構お勧めの商品だと思います。

書込番号:758656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BASE-V10(S)」のクチコミ掲示板に
BASE-V10(S)を新規書き込みBASE-V10(S)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BASE-V10(S)
ONKYO

BASE-V10(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月21日

BASE-V10(S)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング