BASE-V20(S) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥75,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:40W BASE-V20(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20(S)の価格比較
  • BASE-V20(S)のスペック・仕様
  • BASE-V20(S)のレビュー
  • BASE-V20(S)のクチコミ
  • BASE-V20(S)の画像・動画
  • BASE-V20(S)のピックアップリスト
  • BASE-V20(S)のオークション

BASE-V20(S)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月上旬

  • BASE-V20(S)の価格比較
  • BASE-V20(S)のスペック・仕様
  • BASE-V20(S)のレビュー
  • BASE-V20(S)のクチコミ
  • BASE-V20(S)の画像・動画
  • BASE-V20(S)のピックアップリスト
  • BASE-V20(S)のオークション

BASE-V20(S) のクチコミ掲示板

(719件)
RSS

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BASE-V20(S)」のクチコミ掲示板に
BASE-V20(S)を新規書き込みBASE-V20(S)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5.1か3.1チャンで悩んでいます

2004/04/28 22:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 ビギナー君ですさん

X-A7X(S)のコンポを今使っているんですが、V20の5.1チャンにしようか、UXW-3.1にしようか悩んでいます。音質的にどちらが、いいのか解らないのでアドバイスを頂きたいんですが、解かる方いましたら教えて頂けませんか?

書込番号:2746884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者なのでおしえて〜

2004/04/24 01:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 さき(初心者)さん

映画が好きな女の子です。思い切ってホームシアターにしたいな〜って思っているのですが初心者で何がいいのかわかりません。
誰かアドバイスください。
目的はDVDやVHSで映画を見たり、BSデジタル放送で映画を見たりしたいんですが・・・。たまにCDで音楽聞いたり・・・。
予算は50000円以内で買いたいです。DVDプレイヤーは持っているのでDVDプレイヤーが付いていなくてもOKです。
価格.comで見てみるとBASE-V20(S)が人気あるみたいですね。
でも、私もいろいろ見て研究したんですが出力が他の同じ位の価格のものと比べて小さいですよね。音の良さに出力ってあまり関係ないのですか?部屋は11畳くらいのフローリングです。外観にはこだわりません。
いろんなメーカーのカタログもらってきて見ても良く分からないので、とにかく音のいいものが欲しい。
こんな私に誰か愛の手を御願いします。

書込番号:2730184

ナイスクチコミ!0


返信する
PUREーhiroponさん

2004/04/24 01:30(1年以上前)

ホームシアターセット欲しいですよねぇ。 予算が5万という事はかなり選べる種類が限定されますよね。多分ショップに行っても10個も選べないと思うんですよ。ですからその辺りだとどれを買っても大差ないと思います。 後出力は部屋でそこまで大音量で聴く事ってないですよね? ですからそれもこだわらなくてもいいと思います。 それが大きい方が音の迫力、余裕も変わりますが。 私はパイオニアのリアスピーカーがワイヤレスのHTZ−500をお勧めします。 かなりオシャレでインテリアと調和しますよ。実は買おうと思ってます。笑

書込番号:2730253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2004/04/24 19:14(1年以上前)

この価格帯は激戦クラスなので、どのメーカーも力を入れています。どれも一長一短のような印象を持ちます。

自社のDVDプレーヤーとリモコン操作の互換性を持たせているメーカーもあるので、プレーヤーのメーカーに合わせるとか、実売価格とか(余った予算でDVDを観た方が幸せになります)、環境に合ったサイズとか(特にリアSPの設置は悩みます)、このクラスの製品の場合、その辺りで決めるべきだと思います。

デザインは気にしないそうですが、やはり外観は重要です。大手量販店なら主な製品はあるはずなので、実物を見てみると(音は聞かなくてもいいです)、環境に合ったデザインやサイズの製品が見つかると思います。

書込番号:2732171

ナイスクチコミ!0


スレ主 さき(初心者)さん

2004/04/25 08:20(1年以上前)

PUREーhiroponさん、リ・クエストさん、アドバイスありがとうございます。5万円クラスだと特にこれがお勧め!というのはないようですね。音質は大差ないのかぁ・・・。では、デザインと設置の手軽さとかで考えてみます。リアスピーカーがワイヤレスのHTZ−500はそうすると手軽でいいのかなぁ。

書込番号:2734091

ナイスクチコミ!0


この間、悩みに悩んで買いましたさん

2004/04/26 19:32(1年以上前)

PURE-hiroponさんのお奨めのHTZ-500ってHTZ-500DVのことですか?
DVD付だし、さき(初心者)さんにはどうですかね?個人的にはワイヤレスっていうのも気になるところだし。リ・クエストさんの言うとおりとどのつまり一朝一夕なんでしょうけど。
僕的には、このBASE-V20、HTB-S500(kenwood)を勧めるなぁ。

書込番号:2739288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サテライトスピーカー用伸縮スタンド

2004/04/24 21:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 lajendoraさん

BASE−V20を購入しホームシアターを楽しんでいます。
今、サテライトスピーカー用伸縮スタンドを探しているのですが、どんな製品があるのでしょうか?(装着可能な)
現在、伸縮スタンドをご使用であれば、その製品名を教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:2732643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ま・迷っています・・・

2004/04/23 23:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 単身赴任のパパさん

現在シアターセットを購入しようと計画中なのですが、候補としてBASE-V20(S)とDHT-710、タイプは違いますがHT-SL80とでかなり迷っています。
デザイン的にはHT-SL80がかなり気に入っているのですが、他の2台の評価を見るとなかなか決断出来ません。音の聞き比べでも出来ればよいのですが一緒に置いてある店舗がなくて困っています。迫力のあるアクション映画が大好きなのですがどの機種が最適なのでしょうか????どなたかアドバイス頂けるとありがたいのですが・・・・・

書込番号:2729783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2004/04/24 03:21(1年以上前)

何だかんだ言って外観は重要です。外観が良いと音も良く聞こえます。私はSONYの廉価クラスの製品には、あまり良いイメージを持っていませんが、外観は良いですよね。

どれも一長一短だと思うので、設置しやすいサイズとか、実売価格とか、その辺りを見て決めてもいいのではと思いますが。

書込番号:2730431

ナイスクチコミ!0


スレ主 単身赴任のパパさん

2004/04/24 09:20(1年以上前)

リ・クエストさん返信ありがとうございます。
そうなんですよ!ソニーの外観(特にフロントのトールボーイなんか)にはかなり惹かれてしまって・・・
音的には他の2台の方が良いとは思っているんですが、部屋や設置のことを考えるとやっぱりソニーかなー? 思い切って決めてきます。

書込番号:2730777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マンション8畳にて。

2004/04/21 21:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 ルクルトさん

マンション8畳にセットしようと思いますが、シアターセット全般に言えると思いますが、スピーカーなどなんとなく安っぽいというか、小さいというか。
むしろ、少々高くても(アンプS501でしたか?)別々に揃えたほうがいいのか悩みますね。
マンションで狭い部屋なので、シアターセットで十分なのか?騒音対策も含めて御教授ください。

書込番号:2723021

ナイスクチコミ!0


返信する
闘将星野さん

2004/04/21 23:55(1年以上前)

280円の牛丼でも、おっ、イケルじゃんとも思うし、
3000円のランチを食べて、やっぱり違うなーとも思うでしょう。
難しい質問ですよ。その人の目的、価値観、欲求などで変わるでしょう。
一言だけ。狭いからオールワンセットでいいとは限らないと思いますよ。

書込番号:2723772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2004/04/23 23:18(1年以上前)

>マンションで狭い部屋なので、シアターセットで十分なのか?騒音対策も含めて御教授ください。

同じようなサイズ・スペックの小型スピーカーでも、5本5千円のものから1本50万円以上のものまで様々です。大音量再生できない環境だから廉価クラスの小型スピーカーで十分だということはありません。

シアターセットのウーファー部に関しては、低音の遮音は極めて困難なので、廉価クラスのもので十分だとは思います。というか、廉価クラスのウーファーは、価格に伴い質が良くなるわけではなく、サイズが大きくなるだけなので、環境に合ったサイズの製品を購入すればいいです。

書込番号:2729756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー交換について

2004/04/21 08:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 おんきょうさんさん

只今、HTP-L5にTX-L5を使用していますが、V20が欲しいと思っています。
小さいし、置く場所選ばないし。ただ壊れてないのでなかなか買い換えられないんですが、だったらせめてスピーカーだけでもと思いV20のスピーカーのほうが2WAYですし、音がいいような気がしますし、ウーハーもHTP-L5のほうが大きいのでそのままのほうがいいと思いますが、ただアンプTX-L5との愛称がどうかが気になります。あとは実際今のスペックと、V20のスペックをトータル的にみたときどちらがいいか?もちろん温室が重視ですが・・・オンキョー詳しいかた教えてください。

書込番号:2721235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BASE-V20(S)」のクチコミ掲示板に
BASE-V20(S)を新規書き込みBASE-V20(S)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BASE-V20(S)
ONKYO

BASE-V20(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月上旬

BASE-V20(S)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング