BASE-V20(S) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥75,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:40W BASE-V20(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20(S)の価格比較
  • BASE-V20(S)のスペック・仕様
  • BASE-V20(S)のレビュー
  • BASE-V20(S)のクチコミ
  • BASE-V20(S)の画像・動画
  • BASE-V20(S)のピックアップリスト
  • BASE-V20(S)のオークション

BASE-V20(S)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月上旬

  • BASE-V20(S)の価格比較
  • BASE-V20(S)のスペック・仕様
  • BASE-V20(S)のレビュー
  • BASE-V20(S)のクチコミ
  • BASE-V20(S)の画像・動画
  • BASE-V20(S)のピックアップリスト
  • BASE-V20(S)のオークション

BASE-V20(S) のクチコミ掲示板

(719件)
RSS

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BASE-V20(S)」のクチコミ掲示板に
BASE-V20(S)を新規書き込みBASE-V20(S)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアタービギナーです。

2003/07/26 16:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 ろみひ22さん

BASW-V20は、出力が140Wと小さいですが、10畳ほどの部屋で音楽と映画を楽しむぶんには問題ないのでしょうか? 音のバランスなんかは良いですか? YAMAHAのお茶の間デジタルシアター530cと迷っています。DVDプレーヤーのついたONKYOの方がいいな、とは思っているのですが。。。どちらの方が、音がいいのでしょうか?

書込番号:1798728

ナイスクチコミ!0


返信する
ビクター大好きっ子さん

2003/07/26 18:36(1年以上前)

通常の音量レベルで使うのは0.1〜10Wなので140Wでも、まったく問題ありませんよ。ボリュームを全開にすることはないでしょう。
出力が大きいほど音がいいってわけでもないので、気にする必要はありません。
ONKYOのはサブウーハーにアンプがついてるようなので、ウーハー変えたり出来ないし、拡張性はないかも。でも消費電力は小さいよ、省エネ、省スペース。
530は平気で200wくらい使うし、馬鹿でかいです。
あとからスピーカーとか変えたいと考えるなら530のセット、そんな気はないならONKYOのでいいんじゃない?

あとBASE-V20はDVDプレーヤーついてないと思うのですが。

書込番号:1799020

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろみひ22さん

2003/07/27 14:04(1年以上前)

返信ありがとうございました!参考にさせていただきます。シアターはDVDセットのV20DVの間違いでした。。。

書込番号:1801723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコン

2003/07/19 19:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 もつをくんさん

本機を購入しようかどうか迷ってます。リモコンがやけにボタンが多いように思うのですが、使い勝手はどんなもんでしょう?私的には入力切替とボリュームだけいじれたらよいのですが、あまり多機能だとかえって操作覚えるのめんどーなんで・・・。

書込番号:1776139

ナイスクチコミ!0


返信する
yantoさん

2003/07/23 12:45(1年以上前)

購入したのでお答えします。
リモコンのボタンは、ONKYOのプレーヤーの操作ボタンも入ってるため数が多くなってます。
それ以外のプレーヤーを使ってるのなら、殆どが不要のボタンです。
テレビのみ、メーカーに合わせて設定して操作出来ます。
慣れれば、使うボタンは3っつくらいに決まってきますが
最初は僕も戸惑いました。

書込番号:1789087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

適したのは、、?

2003/07/15 23:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 ぱら坊さん

BASE-V10(S)のテレビ用ブランケットのような感じで、V20(S)の
スピーカーを取り付けようと思っているのですが、同社からは
適したブランケットはでていないようです。他メーカーの物で
使える物をだれかご存知ないでしょうか。

書込番号:1764539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/07/15 01:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 まみ1841794さん

BASE-V20を購入予定ですが、オーディオをDV−SP155にするかDV−S155にするか迷ってます。値段の差にみあう性能があれば前者にするのですが、いまのところ後者で十分だと思っています。どちらがどうちがうのかアドバイスのほどよろしくお願いします。音の違いはそんなに違うのでしょうか。。

書込番号:1761823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVとの接続

2003/07/10 12:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

TVからの音声取り込みをどうするのか教えてください。我が家のTVにはビデオからの入力端子しかついていないので、TV番組の音声をどうやってこのアンプに出力するのかお分かりの方教えてください。

書込番号:1746588

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/07/10 12:42(1年以上前)

ヘッドフォン端子とつなぐしかないかも。下記の接続コードなどを参考に・・・
(^^ゞ
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/goldlink_a-cd.html
一番下の61番

書込番号:1746637

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/10 12:43(1年以上前)

TVから音声出力が付いていなければ、ビデオ→アンプ→TVと音声を繋いでください。
ただ、この場合アンプを通さないをビデオの音声が出なくなります。

ビデオに音声出力がもう1系統あれば、それをアンプに繋ぐだけでOKです。

TVに音声出力がないので、ビデオの音声しか利用できません。

書込番号:1746639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チューナー

2003/06/30 12:07(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 かつこさん

このシリーズには、チューナーが付いている事が魅力なのですが、チューナーがある分、価格が高くなったり、性能的に落ちたりしないでしょうか?

書込番号:1716100

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/30 16:10(1年以上前)

単独に比べればチューナー性能は落ちますよ
その分アンテナで利得を稼いだら。

(reo-310でした)

書込番号:1716515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BASE-V20(S)」のクチコミ掲示板に
BASE-V20(S)を新規書き込みBASE-V20(S)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BASE-V20(S)
ONKYO

BASE-V20(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月上旬

BASE-V20(S)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング