BASE-V20(S) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥75,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:40W BASE-V20(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20(S)の価格比較
  • BASE-V20(S)のスペック・仕様
  • BASE-V20(S)のレビュー
  • BASE-V20(S)のクチコミ
  • BASE-V20(S)の画像・動画
  • BASE-V20(S)のピックアップリスト
  • BASE-V20(S)のオークション

BASE-V20(S)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月上旬

  • BASE-V20(S)の価格比較
  • BASE-V20(S)のスペック・仕様
  • BASE-V20(S)のレビュー
  • BASE-V20(S)のクチコミ
  • BASE-V20(S)の画像・動画
  • BASE-V20(S)のピックアップリスト
  • BASE-V20(S)のオークション

BASE-V20(S) のクチコミ掲示板

(719件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BASE-V20(S)」のクチコミ掲示板に
BASE-V20(S)を新規書き込みBASE-V20(S)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E-MUとの組み合わせ

2005/01/02 09:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 のりのり_さん

当初「BASE-V20(S)」で音楽はいまいち聴けない感じでしたが、
E-MUのサウンドカードを使ったところ澄み渡る音に変わって
とても満足しています。2ランクくらい上のシステムになった感じ。
リビングがクラブのようになって気持ちいいです。

E-MU
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=237&subcategory=239&product=10500&nav=1

※S/PDIF Output FormatをAES/EBUで出力しています。

書込番号:3717765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

かなり満足しています!!

2004/06/23 23:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 ビビーナさん

リ・クエストさん、先日はどうも有り難うございました。
本日、コ○マ電器にてV20を\47,800で購入できました。店頭価格よりもかなり安く買えたのでラッキーです(^。^
早速つないでDVDを見ましたが、PS2でしたが、シアターシステム初めての私としては十分満足しています。

リモコンについて少し分からないことがありますので教えて下さい。
リモコンでテレビの操作も可能とのことですが、説明書通りに、「STANDBY/ONを押しながらENTERを押し→同時に離す」という操作をしても何も反応しません。いかがなものでしょうか?

ヨロシクお願いします。

書込番号:2955088

ナイスクチコミ!0


返信する
ラーションさん

2004/06/24 07:11(1年以上前)

液晶には何の反応もありませんが気にせず
次の作業を続けてもらって構いません
僕もかなり悩んでサポートにメールしました(汗

書込番号:2956090

ナイスクチコミ!0


電機屋巡りに疲れた。さん

2004/07/01 23:30(1年以上前)

私もBASE-V20Sを購入しょうかなと考えてるひとりです。近くの量販店では53000円もしたのですが、ビビーナさんが購入した所はかなり安いですね。よかったら、コ○マ電機の何店か教えてもらえませんか?

書込番号:2983909

ナイスクチコミ!0


.puraさん

2004/07/06 02:35(1年以上前)

はじめまして。
私もV20を買おうと思い大阪の日本橋に
店頭での値段を見にいきました。
ある電器屋さんにV20がほしい旨を伝えたところ
あっさりと45000円でいけますよとのことでした。
(交渉次第ではもっと安くなるかも)
結局、KENWOODのHTB-S500のクリアな音質に
ひかれてそっちにしたんですけど、
探せば安いところはあるみたいです。
ONKYOの高音が好きだっただけに、KENWOODに
惹かれてしまったことはちょこっとショックでしたけど。

書込番号:2998874

ナイスクチコミ!0


電機屋巡りに疲れた。さん

2004/07/06 21:37(1年以上前)

あたしも大阪の日本橋で各店まわりましたけど、一番安くて52000円でしたよ。puraさんの行かれた電器屋さんは何処なのですか?よかったら教えて下さい。それと、KENWOODの方を購入されたみたいですが、ONKYOよりも価格、音質など総合的によかったのでしょうか?今、いろいろと迷ってるところなので参考にお願いします。

書込番号:3001476

ナイスクチコミ!0


.puraさん

2004/07/07 11:26(1年以上前)

音の説明を文にするのは難しいです。
簡単に特徴を言うと
ONKYOのV20はアナログです。
KENWOODのS500はデジタルです。
アナログの音を温かい音と感じるか、
デジタルの音を硬い音と感じるかは
聞く人次第です。
店員さんにライブのDVDを聴かされたのですが、
臨場感という点でデジタルのほうが私は気に入りました。
違いは歴然としているので、
お店で視聴してください。

私の初シアターでありますS500はとりあえず設定が
ややこしかったです。こちらを参照してください。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20452110046

お店は、公表していいのかわからないので
メール送ってもらえますか?

以上

書込番号:3003496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

良い買い物だった

2004/06/17 18:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 伊賀の住人さん

こちらの評価も悪くなかったし、しばらく使ってみて気に入らなければヤフオクに出しても良かろうと思い、近くのジョウ○○の閉店セールで32,600円でゲット。使い始めて1月ほどたちますが、こちらの耳が慣れてきたのか、それともスピーカーがこなれてきたのか分かりませんが近頃音がシックリしてきたように感じます。今のところCDとネットラジオを主に聞いていますが手放せなくなってきました。ほんとに良い買物だったと満足・満足。

書込番号:2931766

ナイスクチコミ!0


返信する
chopinchanさん

2004/06/19 10:09(1年以上前)

ONKYOのスピーカはほんとに柔らかないい音色ですよね。わたしはむかしからこ

書込番号:2937297

ナイスクチコミ!0


chopinchanさん

2004/06/19 10:12(1年以上前)

ONKYOのスピーカはほんとに柔らかないい音色ですよね。私は昔からここのスピーカが好きで、単体で購入したものを今も愛用してます。

書込番号:2937308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

激安で、、、

2003/08/15 00:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 svx−1013さん

買いました!7月頭くらいに買いました。かなり、安かったです。税込みで46800円でした。

書込番号:1856146

ナイスクチコミ!0


返信する
暴安さん

2003/08/16 21:09(1年以上前)

安かったですねー。

私も先日購入しました。

小さいながら、音のほうはたいへん満足しています。
ウーファーも小さいかな、なんて思ってらけど、
いい感じですよ。

メーリングリストさんはお気に召しましたか?

書込番号:1861189

ナイスクチコミ!0


JIN1616さん

2003/08/20 02:28(1年以上前)

安いですね!私も本品買おうと思ってるんですが、ビックとの交渉で使いたいので、どこのお店か教えてもらえませんでしょうか?

書込番号:1871519

ナイスクチコミ!0


スレ主 svx−1013さん

2003/09/14 22:09(1年以上前)

遅れましたが、買ったところは、ヤフーのオークションです。新品、消費税込みでした!!よく考えたら凄いですね、、7月の価格なので、、そのころ、5万5千円くらいしてましたよーー

書込番号:1943093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入後の使用感

2003/07/23 13:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 yantoさん

ついに、大阪某店で税込み5万ジャストで購入♪

ざっと感想を。
今まで使っていたのは、3年前3万円以下で買った殆ど入門者用。
それと比べてハッキリ分かったのは、今までは各スピーカーから
バラバラに聴こえてた音を、立体音響だと思ってただけだという事。
他にも書かれてる方が居ましたが、このシステムで聴くと
音が一体となって感じます。それくらいサラウンド感が自然で
今まで使ってたのと違い、スピーカーの音に耳が引っ張られる感じ(?)がしません。いかにも「ほら、後ろで鳴ってるよ〜凄いでしょ」という不自然さが無いのです。
それは、スピーカーの距離調整機能が付いてる為だと思います。

あと、ONKYOオリジナルのサラウンドモードがあるのですが
個人的にはこれはあまり使いませんねえ。
好みによると思いますが、プロロジックUがあれば充分です僕は。
だから、音楽聴く時は「PLUMUSIC」それ以外は「PLUMOVIE」で聴いてます。

あとは、リモコンの使い勝手がもう少し良ければと思いますが
全般的には大満足です。

書込番号:1789195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BASE-V20(S)」のクチコミ掲示板に
BASE-V20(S)を新規書き込みBASE-V20(S)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BASE-V20(S)
ONKYO

BASE-V20(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月上旬

BASE-V20(S)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング