BASE-V20(S) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥75,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:40W BASE-V20(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20(S)の価格比較
  • BASE-V20(S)のスペック・仕様
  • BASE-V20(S)のレビュー
  • BASE-V20(S)のクチコミ
  • BASE-V20(S)の画像・動画
  • BASE-V20(S)のピックアップリスト
  • BASE-V20(S)のオークション

BASE-V20(S)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月上旬

  • BASE-V20(S)の価格比較
  • BASE-V20(S)のスペック・仕様
  • BASE-V20(S)のレビュー
  • BASE-V20(S)のクチコミ
  • BASE-V20(S)の画像・動画
  • BASE-V20(S)のピックアップリスト
  • BASE-V20(S)のオークション

BASE-V20(S) のクチコミ掲示板

(719件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BASE-V20(S)」のクチコミ掲示板に
BASE-V20(S)を新規書き込みBASE-V20(S)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

違いを教えてください

2004/11/02 16:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 YASU改さん

ONKYOのBASE-V20を購入しようかと思っているのですが、V20 V20X V20X(s)とXと(S)が付いていたりいなかったりで、種類がいまいちわかりません。ONKYOのホームページを見る限りでは、V20X(S)とV10X(s)の2種類しかないと思うのですが。もしXとSがついているものとついていない物が機種としてあるのなら、その違いも含めておしえていただきたいです。

書込番号:3451661

ナイスクチコミ!0


返信する
RiEXさん

2004/11/05 00:05(1年以上前)

V20Xが出たから表舞台からは消えたらしい。
http://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/pview/BASE-V20(S)?OpenDocument

(S)はカラー。スピーカー、SWはウッドだけど、本体だけシルバー。
この色しかないはずだけどね。

書込番号:3461489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買おうか迷っています

2004/10/30 11:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 まさしくんさん

初心者なので教えてください。
V20を購入し、FR-X7(コンポ)と繋いで、
音楽をメインに使用したいと思っているのですが、
効果はどれくらいなのでしょうか?
大きく変わるのであれば購入したいのですが…
音楽重視だとあんまり良くないとも聞きますので・・・
教えてくださーい

書込番号:3438976

ナイスクチコミ!0


返信する
IONASEさん

2004/10/31 00:28(1年以上前)

用途に合わせて機器を使い分けているのでBASE−V20の良い点
(映画または音楽などをサラウンドで聞くとき)とFR−X7の良い点
(純粋に何も音に手を加えずに収録されたものをそのまま聞く時)を
持ち合わせる事ができるから良いと思います。

音質はFR−X7の方が良いですし、FR−X7にはない映像や音響効果
に合わせて、音が前後左右に移動したり、音に包まれる臨場感を味わう事が
出来ます。

書込番号:3441846

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさしくんさん

2004/11/03 18:37(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
購入したいと思います。
まずは、実際聞いてみますね。

書込番号:3456167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

6.1cHソフトの再生は?

2004/10/23 23:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 BoA&yu-kaさん

知っている方がいたら教えてください。
最近のDVDソフトの中には6.1CH収録のものもありますよね。
このようなソフトを本機種で再生した場合、リアのセンター音はどうなるのでしょう?
リアのRLに振り分けられて再生されるのでしょうか?
それともリアセンターの音は抜けてしまうのでしょうか?

書込番号:3416998

ナイスクチコミ!0


返信する
みんな正しいかな?さん

2004/10/25 11:13(1年以上前)

細かい数字はわかりませんが、簡単に言うと
5.1chに最適化されて再生されます。
dts6.1→dts5.1変換。(変換はV20で処理)

書込番号:3421776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が・・・・

2004/10/08 01:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

クチコミ投稿数:191件

先日購入したのですが、設置して一通りの動作を確認しました。
しかし、本日、仕事から帰ってみると、電源が入りません。昨日は普通に動作していたのですが・・・・
コンセントもちゃんと入っているし、いろいろ試したのですが、うんともすんともいいません。コンセントから抜いて、五分ぐらい放置した後、もう一度差してみても、無反応です。

やはり、故障でしょうか?なにか、他に確認する事はありますでしょうか?

書込番号:3360637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2004/10/22 21:40(1年以上前)

電源以外のケーブル類をすべてはずしたのち、電源を入れてみてください。
何回か電源スイッチをON/OFFして、電源が入ることを確認してから、配線を確認後結線します。
この機種ではありませんが、自分のはそれで復帰しました。

書込番号:3413181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買うのはいいんですが…。

2004/10/17 06:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

スレ主 キカンバースさん

このセットを買う予定で主に映画や音楽鑑賞をしようと思っていたところ、最近気付いたのですが家のCD/MDプレーヤーには出力端子がないことが発覚しました…。映画はプレステ2で見れますがMDプレーヤーのほうに出力端子がないってことはまたプレーヤーを買い換えるしかないんでしょうか?

書込番号:3393480

ナイスクチコミ!0


返信する
IONASEさん

2004/10/18 06:24(1年以上前)

光デジタル出力端子はないのでしょうか?
完全に外部に信号を出力できる端子が一つもなければ、買いかえるしか
ないですね。後はヘッドホン出力端子から接続する方法が最終手段です。

これにMDをつけるのならば便利性ではMDー101Aがお薦めです。
同じインテック155シリーズのオプションMDです。

MD-101Aについて
http://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/pview/MD-101A(S)?OpenDocument

書込番号:3397224

ナイスクチコミ!0


スレ主 キカンバースさん

2004/10/18 11:30(1年以上前)

そうですね。光出力端子もないんで…。ヘッドホン端子からアンプにつなげる場合、ステレオ変換ケーブルのようなものを使うと思うんですがそれでもやはりちゃんとしたステレオ出力端子からつなげるよりも音質的に悪くなるのでしょうか?

書込番号:3397678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/10/16 01:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20(S)

クチコミ投稿数:203件

友人からもらった、KINYO シアター2000 と言う機種からの買い替えです。勿論、かなり音質のグレードアップになったのは言うまでもありません。
 
 KINYOでも狭い空間(1.5M四方)での使用でしたので、結構楽しめていたのですが、電気店のデモを聴いてしまったら.......
 
 結局、地元のヤマダで、最後の在庫と言う事で粘った交渉の末、込44000円にしてくれました。
オマケに、10%のポイントも! (店員さんのミス!? 39600円換算)です。 
 ちょっとラッキーな事もあって、とても満足です。

 接続もケーブル&ジャックが色分けされていて、非常にわかりやすかったですね。
 
 以上、報告でした。

書込番号:3389596

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BASE-V20(S)」のクチコミ掲示板に
BASE-V20(S)を新規書き込みBASE-V20(S)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BASE-V20(S)
ONKYO

BASE-V20(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月上旬

BASE-V20(S)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング