
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月27日 15:19 |
![]() |
1 | 2 | 2004年3月15日 09:35 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月2日 08:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月2日 19:10 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月16日 23:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月16日 15:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1A(S)


質問なんですが、このシアターセットのアンプを変えたくなった場合、
AVサラウンドセンター部を変えればいいのですか?
サブウーハー部に6CHアンプ内蔵と書いてありますが。。
いまいち仕組みが分からないのでお願いします。
高いアンプ(いろいろあると思いますが、)買ってそこからサテライトスピーカーにコードを出し、サブウーハーにはウーハーのCHのみ出力するということが出来るんですか?
0点

レス付かないみたいなんでちょっと書きますが、このクラスのシアターセットで、アンプ交換は意味がありません。それはこのクラスのシアターセットで一番コストかけてないのがスピーカーだからです。貧弱なスピーカーにいくら高級なアンプ繋いでもいい音は出ません。
書込番号:2634589
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1A(S)


みんさんはDHT-L1Aで、センター、サテライト、リア、ウーハーの距離、バランス、音量はどのような設定で聞かれていますか?どうも映画を見る時も臨場感がもう一つのような気がして・・・。
0点


2004/03/14 00:12(1年以上前)
基本は説明書及びオンキョーHPに記載されている通り
「実際の視聴距離を入力」でいいと思いますが、
いまひとつ臨場感が得られないなら
※スピーカーセッティングの見直し(方向、高さ、距離)
※強調したいスピーカーの視聴距離を長め(遠く)に入力
※ウーハーレベルを上げる
※リアレベルを上げる
※DTSのソフトもしくはビットレートの高いソフトを再生
上記がお金もかからずベターな方法だと思います。
それでもダメならアンプ+スピーカーへの買い替えしかないかも^^;
追伸
フロント、センターだけでもスピーカーケーブル変えると少しですが
良くなります。
書込番号:2581939
1点



2004/03/15 09:35(1年以上前)
○○の横好き さん
アドバイス有難う御座います。
是非参考にさせて頂きます。
失礼します。
書込番号:2587267
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1A(S)


初めまして、超初心者です。
突然ホームシアターがほしくなり、すごく迷っています。
M1A・L1A・V20の三種類で,迷っています。
主に 映画 4割 ライブ等が 6割で 予算(50000位)なので
皆さんでしたら どれに致しますか 他に,おすすめなホームシアターも
あればアドバイスよろしくお願いいたします。
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1A(S)


初めまして、初心者です。
只今ホームシアターの構築を目指してます。そこで、ネットで少し調べた結果、ONKYOのDHT-L1AとBASE-V10、DENONのDHT-310-S、YAMAHAのAVX-S20Sに行き着きました。どれも似通っているのでなかなか決断できません。どれがよいかアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。
0点



2004/02/02 19:10(1年以上前)
自己レスです。DHT-M1Aに決めました。ありがとうございました。
書込番号:2419061
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1A(S)


先日購入、セッティングをして早速DVDを鑑賞しました
で リスニングモードを「ドルビーデジタル」に設定しようと
思ったのですが ドルビープロロジック2のムービー/ミュージックや
ステレオ等の設定はできるのですが ドルビーデジタルだけは選べません・・・
マニュアルにも書いてあるように『ドルビーデジタルマーク』の付いた
DVDを再生しているのですが・・・
ちなみに再生しているDVDは「スペースカウボーイ」や「ガンダム(劇場版)」のDVDです。
再生機はPS2となっています。
オプティカル端子で接続しています。
初心者的な質問かもしれませんが、どなたかよろしくお願いします。
0点


2004/01/16 14:34(1年以上前)
PS2の設定で、光デジタル出力がONになっていますか?
詳しくは、
http://www10.plala.or.jp/keomin/miscell/ps2dollby.htm
書込番号:2351683
0点



2004/01/16 23:10(1年以上前)
あらら・・・・ PS2側でそんな設定をしないといけなかったのですか・・・
っていうか・・・このHPの作者さんじゃないけども・・気づきませんでした><
くらしかさん どうもご回答ありがとうございました!
早速試してみます^^
書込番号:2353204
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1A(S)


はじめまして。約1年間愛用していますDHT−L1ですが、最初は当初のスピーカーで良かったのですが、そろそろフロントスピーカーを変えようかと思っております。私は、このホームシアターで音楽をよく聞くのですが(ステレオモードで)、フロントスピーカーのあの小ささではいかんせんしょぼい音しか出してくれません!そこで、スピーカーを変えるにあたって、オームとか何やら素人の私には分かりにくいことが多々ございます。また、他に注意点などがございましたらぜひ音響(スピーカー)のことに関して知識がある方、ご指導よろしくお願いします!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





