DHT-S1A(B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DTS:○ サラウンド最大出力:15W ウーハー最大出力:25W DHT-S1A(B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-S1A(B)の価格比較
  • DHT-S1A(B)のスペック・仕様
  • DHT-S1A(B)のレビュー
  • DHT-S1A(B)のクチコミ
  • DHT-S1A(B)の画像・動画
  • DHT-S1A(B)のピックアップリスト
  • DHT-S1A(B)のオークション

DHT-S1A(B)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月20日

  • DHT-S1A(B)の価格比較
  • DHT-S1A(B)のスペック・仕様
  • DHT-S1A(B)のレビュー
  • DHT-S1A(B)のクチコミ
  • DHT-S1A(B)の画像・動画
  • DHT-S1A(B)のピックアップリスト
  • DHT-S1A(B)のオークション

DHT-S1A(B) のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-S1A(B)」のクチコミ掲示板に
DHT-S1A(B)を新規書き込みDHT-S1A(B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

迫力

2004/01/12 11:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-S1A(B)

スレ主 54321さん

e-BESTで26800円(税抜き)で買いました。
送料無料だったから近所の電気屋より安かったです。
やっぱり、家のテレビの音とはまったく違いますね。
迫力に驚きました。配置は都合上リアスピーカーの
位置がちょっと違うんですが、それでも十分満足です。
音質もテレビより良いと思います。

書込番号:2335772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー台自作しました

2003/12/19 21:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-S1A(B)

クチコミ投稿数:57件

100円ショップの円形まな板とビバホームの組み立て棚の両端ネジ埋め込み支柱の黒43センチ5本&金具10個計6700円位で台を自作しました。スピーカーへは木ねじをドリルで穴開けて金具を取り付けたのですが、結構貫通してあせりました。純正スタンド高いので安くついた?様な気がします。ムラウチで28000ほどで購入できて、音もこのクラスではいいほうだと思います。ディスプレーがあるのも気に入ってます。

書込番号:2248941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/03/16 01:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-S1A(B)

スレ主 山田一郎さん

先日購入しました。
特別色で、ローズウッドという色です(なので正式には型番の末尾が(B)ではなく(RW)になるようです)。ミド○電器とエ○デンとデ○デオとデ○コードーと100満ボ○トでしか売ってないようです。なかなか高級感があっていいです。
インターネットで調べた最低価格(ここより数千円安い)を引き合いに出して(インターネットで調べたとは言いませんでしたが)交渉した結果、税込でここの最低価格より数千円安く購入することができました。
肝心の音に関しては、まだDVDプレーヤーがないため、ドルビーデジタルやdtsは聞いてないのですが、音楽CDに関しては、各スピーカーにやや力不足を感じます。そのため、フロントにこれまで使用していたミニコンポのスピーカー(取説には保証しないようなことが書いてありますが・・・)を接続して使用したところ、だいぶ音域が広がった気がします。どこかの過去ログにありましたが、やはり音楽CDをメインで聴くにはスピーカーが小さすぎるのかもしれません。ただ、包み込むような音の広がりの点ではこちらの方が上に感じました。あくまで素人の感想ですが・・・。
私にはだいぶ先の話となると思いますが、AACに対応しているなど、将来性もあると思います。
皆さんのログも大変参考にさせていただきました。いい買い物ができたと思います。ありがとうございました!

書込番号:1396949

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 山田一郎さん

2003/03/22 01:23(1年以上前)

自己レスです。
本日、DVDプレーヤー(パナのRV−32)を買って、DVDで5.1chを体験してみました。
上のレスで音楽CDを聞くにはちょっと・・・というようなことを書きましたが、DVDを見る上ではまったく別物でした。当然ですがテレビのスピーカーから聞くのとは全然違う!!迫力があります!やっぱりシアターセットはDVDを見るためのものだということがよ〜くわかりました。
お薦めです。

書込番号:1415708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

比較

2002/12/07 17:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-S1A(B)

スレ主 マンクスさん

ヤマハTSS-10とソニーHT-BE1と聞き比べてすぐこれに決まりました。
GXW-5.1と似てるから新製品だと気づいてる人意外と少ないんじゃない?
オーディオショップの人によるとGXW-5.1はオンキョーの海外向けメーカのつくりで今回のは完全にオンキョーのつくりだそう。木製のキャビネットなだけあって他の2つとは明らかに音が違く聞こえました。
税込み・送料込みで3万1〜2千円で買えるからもしこの3つで悩んでる人いたら間違いなくオススメです。

書込番号:1116767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DHT-S1A(B)」のクチコミ掲示板に
DHT-S1A(B)を新規書き込みDHT-S1A(B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-S1A(B)
ONKYO

DHT-S1A(B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月20日

DHT-S1A(B)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング