
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-M1A(S)


先日このDHT-M1A(s)を購入したのですが、以下の理由で返品しました。
・手持ちのDVDプレイヤーの出力端子が、同軸デジタル端子+アナログ端子だけで、光デジタル端子がついていない。
・DHT-M1A(s)の入力端子は、光デジタル端子+アナログ端子のみ
要は私の確認不足だったのですが、その後、以下のような希望に応えてくれるシアターセットに巡りあえず、途方に暮れております。
・同軸デジタル入力端子がついていること
・MDF材使用のスピーカーであること
・40000円前後で買えること
どなたか、ご存知ないでしょうか?
部屋は8畳ほどで、用途は主に映画鑑賞(SF,アクション物)です。
よろしくお願いします。
0点


2004/03/15 23:38(1年以上前)
私はシアターセットに詳しくないですが、光同軸変換でしたら↓のようなのがあります。
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-dsl11.html
実売5千円くらいなので、DHT-M1A(s)とあわせて4万円強です。
また、カタログの宣伝文句に踊らされるのは良くないです。MDFが優位という先入観は
持たないほうが良いでしょう。出てきた音で判断です。
書込番号:2589882
0点



2004/03/16 21:38(1年以上前)
Alfredoさん、ご回答有難うございます。
私もコンバーターの存在は知っていたので検討はしてみたのですが、
AVアンプ周りが非常に煩雑になると思い止めました。
また良い案があったら教えて下さい。
書込番号:2592836
0点

予算内の製品では、YAMAHAのAVX-S20やSONYのHT-SL80は、同軸デジタル入力端子が装備されています。探せば他にもあるかもしれません。
スピーカーですが、MDF材でもプラスティック材でも、箱が響けば音に悪影響を与えるので、メーカーも響かないように調整しているはずです。箱の響きが好影響を与えるのは天然木だけだと思うので、材質は関係ないと思いますが...。
書込番号:2593285
0点





ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-M1A(S)


シアターセットを購入したいのですが、DHT-M1A(S)と3/20発売予定のBASE−V10X(S)どちらを選べばいいかをだれか教えてください。初心者なので解かりやすくお願いします。目的はPSXにつなぎ使用したいのです。
0点

BASE-V10はラジオチューナーが装備されています。音声ライン出力端子がありますから、普通のコンポのように、例えばMDを接続してMDに録音できます。DHT-M1Aはチューナー機能もライン出力もありません。1万円程違いますから、再生専用ならばDHT-M1Aでいいと思いますが。
書込番号:2557964
0点



2004/03/07 21:34(1年以上前)
教えて戴いて有難う御座います。価格は¥2000程の違いなのでBASE-V10X(S)ほうがいいですかね、MDはいえにあります。
書込番号:2558174
0点



2004/03/09 19:46(1年以上前)
リ・クエストさんのアドバイスにしたがってDHT−M1A(S)を今日頼みました。また解らない事ががあったら教えてください。有難う御座いました。
書込番号:2565531
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-M1A(S)


どのスピーカーセットを買うかいろいろ
考えて、このDHT-M1A(s)にしようと思ったのですが、
ONKYOさんのHPを見て、
http://www2.onkyo.co.jp/what/news.nsf/view/155v10xdv?OpenDocument
という商品が近日発売されると知り、どちらにするべきか、
実売価格もほぼ同じなのでかなり迷ってます。
こちらの商品のサブウーファーはDHT-M1A(s)のものより改良されているらしく、サブウーファーだけ見ればこちらの方がいいのですが、
問題はサテライトスピーカです。DHT-M1A(s)のものは定格周波数範囲が125Hz〜25kHzなのに対し、こちらの商品のものは 125Hz〜15kHzと、
劣っています。
この二つ、皆さんならどちらを買いますか?
理由も一緒に書いて頂くと、とても参考になります。
0点

125Hz〜15kHzは
たぶんタイプミスではないかと・・・いくら何でも15kはないと思う。DVDの時代に15kは致命傷だろう(^^;
一応オンキョーさんに問い合わせてみたら?
あと私なら安いほうを買うかな・・・
書込番号:2531994
0点





ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-M1A(S)


DHT-M1A(S)を購入したのですが、ドルビープロロジックMOVIEとかのモードの切り替えをしていてDolbyDigitalモード、DTSモードに切り替わりません(この2つのモードだけパネルに表示が出ない)。なぜなんでしょうか?
0点


2004/02/24 23:20(1年以上前)
DolbyDigitalモード、DTSモード、MPEG-2 AACはソースがそのモードの時に表示がでます。
モード切替ではダメです。
書込番号:2511743
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





