BASE-L55(D) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥113,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:80W ウーハー最大出力:75W BASE-L55(D)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-L55(D)の価格比較
  • BASE-L55(D)のスペック・仕様
  • BASE-L55(D)のレビュー
  • BASE-L55(D)のクチコミ
  • BASE-L55(D)の画像・動画
  • BASE-L55(D)のピックアップリスト
  • BASE-L55(D)のオークション

BASE-L55(D)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月12日

  • BASE-L55(D)の価格比較
  • BASE-L55(D)のスペック・仕様
  • BASE-L55(D)のレビュー
  • BASE-L55(D)のクチコミ
  • BASE-L55(D)の画像・動画
  • BASE-L55(D)のピックアップリスト
  • BASE-L55(D)のオークション

BASE-L55(D) のクチコミ掲示板

(114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BASE-L55(D)」のクチコミ掲示板に
BASE-L55(D)を新規書き込みBASE-L55(D)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シアターセット初心者です

2004/07/13 20:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-L55(D)

スレ主 マッタクノシロウトデス11さん

先日、プラズマ(TH-42PX300)を購入し、調子のってシアターセットの購入も検討しております。
何もわからない初心者ですが、ネットで色々と調べていくうちに当製品が新製品でもあることから候補に上げています。
予算はセットで実売価格10万円前後で、主にDVD映画鑑賞、TV視聴での使用を考えています。
他の製品の候補としてお茶の間デジタルシアター 450か540も検討していますが、それぞれの製品の主な特徴やちがい等、また、ほかにもお勧めがあればご指導いただけますでしょうか?
ちなみにDVDプレイヤーはしばらくの間PS2を使い、将来的には東芝製のDVDレコーダーを買う予定です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3026457

ナイスクチコミ!0


返信する
IONASEさん

2004/07/18 00:02(1年以上前)

自分が使うものですから自分で聞き比べたりいじったりさわったり
された方が最善の策だと思います。
他人に委ねる事はあまりお薦めできません。誰も責任をとってくれません
よ。最後に選択するのは自分ですから失敗は事故責任ではなく自己責任です。

人を見たら泥棒と思えと良くいいますがお店にはいろんな人が来ています
ので、心して販売員の方の選定をした方が良いですよ。メーカーの方や
メーカーの派遣社員さんがお店の方に混じっていますし、商売上薦めて
くる人などがいますので本心で商品選びのしてくれる人がなかなかいません。
あくまでも販売員の人にはお手伝いだけをしてもらうだけにした方が良い
です。試聴用のCDやDVDなどは自分の好きなものや良く聞くものを
2・3枚持っていって聞かせてもらうのが良いでしょう。カタログなどで
だいたいの機能を把握して設定などが個々の製品の比較に差が出るような
設定になっていない事を確認して聞き比べる事をお勧めします。
僕もいつもお店に行ってそうさせて貰ってます。
(お店の方には手間掛けて申し訳ないのですが失敗するよりは良いです。)

書込番号:3041892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どう思います??2

2004/07/08 16:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-L55(D)

スレ主 弥生台さん

もう1つ
発売になったら買おうと思ってますが
リアスピーカーを天吊りにしようかと思ってます。
しかし付属品のケーブル長が足りなくなる予定です。
その場合、付属のケーブルに新たなケーブル継ぎ足しても大丈夫でしょうか?
それとも全て新規に買うべきでしょうか?
どのくらい影響があるか教えてください。

書込番号:3007871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BASE-V20の後継機種!?

2004/06/10 23:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-L55(D)

スレ主 六連星さん

V20の後継機種が出たら買おうかと思っていたんですけど、
これは後継機種でしょうか?
ちょっと価格が離れているし、本体も横長なので、
上位機種のような気もしますが・・・。

書込番号:2906574

ナイスクチコミ!0


返信する
プジオ70さん

2004/06/17 16:50(1年以上前)

確かに上位機種ですよね。V20の横幅のコンパクトさも気に入っていたのですが、やはりオーディオとしては音が貧弱で、わたしも、待っていました。しかし、この横幅だと、DENONの550SDも比較対象になりえます。
早く音が聴いてみたいです。
L55に155シリーズのユニバーサルプレイヤーやMDデッキをつなぐことも可能でしょうかね。

書込番号:2931506

ナイスクチコミ!0


MONITORさん

2004/06/18 02:25(1年以上前)

おそらくBASE−V20の後継ではなくて、「L Style」
シリーズの後継では?

デザインや形・色・型番などがよく似ています。

L Styleシリーズについて
http://www.phileweb.com/news/d-av/200008/14/140.html

SA−L3について
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020607/onkyo1.htm

L Styleもの製品について
http://www2.onkyo.com/jp/what/news.nsf/view/l_style_nr
http://www.watch.impress.co.jp/AV/docs/20011011/onkyo.htm

上位機種のデジタルアンプについて
http://www2.onkyo.com/jp/what/news.nsf/view/Integra
http://www2.onkyo.com/jp/what/news.nsf/view/A-1VL_C-1VL
http://www.onkyo.com/jp/integra/concept/index.htm
http://www.yoshidaen.com/canon.htm

書込番号:2933568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BASE-L55(D)」のクチコミ掲示板に
BASE-L55(D)を新規書き込みBASE-L55(D)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BASE-L55(D)
ONKYO

BASE-L55(D)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月12日

BASE-L55(D)をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング