BASE-V20X のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥78,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:60W BASE-V20Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20Xの価格比較
  • BASE-V20Xのスペック・仕様
  • BASE-V20Xのレビュー
  • BASE-V20Xのクチコミ
  • BASE-V20Xの画像・動画
  • BASE-V20Xのピックアップリスト
  • BASE-V20Xのオークション

BASE-V20XONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月26日

  • BASE-V20Xの価格比較
  • BASE-V20Xのスペック・仕様
  • BASE-V20Xのレビュー
  • BASE-V20Xのクチコミ
  • BASE-V20Xの画像・動画
  • BASE-V20Xのピックアップリスト
  • BASE-V20Xのオークション

BASE-V20X のクチコミ掲示板

(1201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BASE-V20X」のクチコミ掲示板に
BASE-V20Xを新規書き込みBASE-V20Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

7.1chにアップグレードしたいのですが…?

2008/04/20 21:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X

スレ主 悩む犬さん
クチコミ投稿数:14件

初めてのシアターシステムでV20Xを買おうと思っているのですが、将来的には7.1chにしたいと思っています。フロントスピーカーをトールボーイタイプのD−057Fにし、アンプをヤマハのDSP−AX763にしたいのですが音声は問題なく出るのでしょうか?ちなみに主にPS3でのブルーレイ再生に使用したいと思っています。セットではなく、バラでスピーカーを揃えたほうがよろしいのでしょうか?どなたか良いアドバイスありましたら、よろしくおねがいします。

書込番号:7701144

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/20 21:58(1年以上前)

V20Xのスピーカーの使い回しは可能ですが、ウーファーはコントロールが効かないので電源が入らないらしいです。
ウーファーを買い換えるで無駄が出ますし、最初からAVアンプとスピーカーセットで揃えた方が良いでしょう。

書込番号:7701331

ナイスクチコミ!2


スレ主 悩む犬さん
クチコミ投稿数:14件

2008/04/20 22:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。では、どのようなウーハーが良いでしょうか?予算的には二万円前後が良いのですが…。

書込番号:7701415

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/21 19:24(1年以上前)

V20Xのスピーカーに合わせるなら、D-057シリーズのSL-057ではどうでしょう。
少し上のSL-A250でももちろん良いでしょうね。

書込番号:7704805

ナイスクチコミ!2


スレ主 悩む犬さん
クチコミ投稿数:14件

2008/04/21 20:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。ちなみにSL-057とV20Xのウーハーは違うものなのでしょうか?

書込番号:7705111

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/21 22:57(1年以上前)

V20Xのウーファーと形はそっくりですが中身は違います。
V20Xはアンプ部分をウーファーの中に収めているので、その分容量も少なくなっています、スピーカーユニット自体は同じ口径なので同じ可能性が高いですけど。

書込番号:7706078

ナイスクチコミ!2


スレ主 悩む犬さん
クチコミ投稿数:14件

2008/04/21 23:23(1年以上前)

口耳の学さん、色々教えてくださってありがとうございます!とても参考になりました。とりあえず現在持っているアンプで我慢して、057シリーズでスピーカーを揃えてみたいと思います。

書込番号:7706254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

音質改善しました

2008/01/19 21:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X

クチコミ投稿数:1147件 BASE-V20XのオーナーBASE-V20Xの満足度3

CDも聞きたいって事で購入したのだけど…購入三ヶ月でやっとセッティングが決まってきたので報告します。
まず定位が悪くヴォーカルの位置がぼやけていたのでライン周りからはじめました。入力ケーブル、5.1chケーブル、スピーカーケーブルとも替えましたが、5.1chケーブルが問題だったようで激変しました。定位と低音域が改善しました。入力ケーブルとスピーカーケーブルの交換は音がクリアになったとは思いましたが、こんなものかくらいのもので…。
次に、高音のシャンシャン、低音のボンボンのどうにかしたいと思い、ウーファーから床に逃げる音を遮断と共振防止の為インシュレーターを使用。低音の締まりがでました。ですがまだどうにかなる余地がありそうなのでウーファーケーブルの購入を検討中です。高音のシャンシャンはスピーカーの特性と思っていましたが、ウーファーと一緒にインシュレーターを使用したところ、安っぽかったシャンシャンが、ちゃんと楽器の音と認識出来るレベルに改善。ここまででかなり上品な音で鳴るようになりました。
これから安く音質改善をしたい方は5.1chケーブルの交換とスピーカーのしっかりした設置と共鳴振防止をするだけでかなり良いレベルまでチューンできると思います。
余談ではありますが、定価十万程のCDプレーヤーを使用してますが、アンプ側のD/Aコンバータが劣っているらしくデジタル接続よりアナログ接続の方が高音質でした。良いプレーヤーをお持ちの方はお試しあれ。

書込番号:7267486

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1147件 BASE-V20XのオーナーBASE-V20Xの満足度3

2008/02/09 00:44(1年以上前)

追加報告です。ウファーケーブルと入力用のRCAケーブルを変更しました。
オーバースペックではありますが、ウファーケーブルはMONSTER CABLE MB300SW。RCAケーブルはULT I600です。ウファーは音が太く、レスポンスが良くなり、音の繋がりが良くなりました。おかげでウッドベースなどよく鳴るようになりました。
RCAケーブルの変更では音の粒立ち、音の太さ、透明感が増しました。
しかしながら音の広がり、艶と言ったものは皆無で、スピーカーの限界ってところでしょうか…。
スピーカーもウファー以外交換予定ですので、また報告します。

書込番号:7362043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1147件 BASE-V20XのオーナーBASE-V20Xの満足度3

2008/02/11 05:07(1年以上前)

スピーカーをフロントはデノンSC-A55XG、センターはSC-C55XG、サラウンドはSC-A33XGに変更しました。
選択理由はイーピーダンスとサラウンドシステム用のスピーカーでセンターもラインアップされてる物、スピーカースタンドを再利用するためにスタンドの固定のネジの径、ピッチの合う物、フロントはピュアでも使用可能な物、で捜しました。
使用感ですが、音色は柔らかく広がりがあります。クラシック、ジャズなどは艶っぽく鳴ってくれます。ロックではギターの音が柔らか過ぎる感じはありますが問題無かったです。ヴォーカルは迫ってくる感じは無いですが許容範囲で、2ch再生時定位が若干悪いですが、アンプの性能が悪いのだと思います。サラウンド感は全く別の次元までレベルアップしました。
エンクロージャーの仕上も見事で所有感をも満足させます。ウーファーはそのままなのでちょっとちゃちに見えます。
アンプがSC-A55XGを鳴らしきっていないのは承知していますが、アンプを置くスペースが無く替えられません。そこで、コントローラー→パワーアンプのラインケーブルのさらなるアップグレードとラインコンデンサの導入を検討中です。
どっぷりオーディオ沼にはまってしまって抜けれなくなってしまいました。

書込番号:7373410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1147件 BASE-V20XのオーナーBASE-V20Xの満足度3

2008/02/18 07:11(1年以上前)

かなり悩んだ結果、結局アンプがプアであると判断し2chでも定評の有るAVアンプを物色し、デノンのAVC-3808SPを買ってしまいました。

書込番号:7409326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/04/18 20:23(1年以上前)

5.1ケーブルで音が激変したとのことですが、何かおすすめのケーブルありますでしょうか?

書込番号:7691255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

次期モデル

2008/04/15 16:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X

クチコミ投稿数:58件

購入を検討中なのですが BASE-V20Xは出荷完了し、製造されていないみたいですが次期モデルがでるのでしょうか。次期モデルがでるのであれば待ってみようと思います。どなたかご存知の方おられましたら宜しくお願いします。

書込番号:7677471

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/15 16:51(1年以上前)

過去ログではそういった情報はありますね、HDMI端子搭載で次世代音声デコーダーを搭載しているとか。

書込番号:7677518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2008/04/15 18:03(1年以上前)

時期的には、いつごろでしょうか。

書込番号:7677708

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

宜しくです。

2008/04/02 12:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X

スレ主 光次郎さん
クチコミ投稿数:44件

このタイプの物にRIがありますが?光ケーブルは、付属しているのでしょうか?
別途、購入するのでしょうか教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:7620722

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/02 15:09(1年以上前)

RIシステム用のケーブルでしょうか?光ケーブルでしょうか?
RIケーブルなら付属してませんよ。

書込番号:7621043

ナイスクチコミ!1


スレ主 光次郎さん
クチコミ投稿数:44件

2008/04/02 18:30(1年以上前)

了解しました。
早々有難うございます。
もし良ければ、もう一つ教えてください。今後ブルーレイの時代が来るようですが、レンタル映画(DVD)もブルーレイになって、音声等の対応は、この機種で出来るのでしょうか、ブルーレイの場合音声は、出なくなるのでしょうか?その場合買い替えなんてことになるのですか?多少音が悪くなるだけでしょうか、素人で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

書込番号:7621607

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/02 19:07(1年以上前)

BDプレーヤーと繋げたとして、全く音声が出ないということはありません、ですが次世代サラウンドフォーマットの再生はできません。
次世代音声は光ケーブルで繋げたとして従来のサラウンドフォーマットで出力してくれるでしょう。

もし次世代サラウンドの再生を体感したいのなら、セット品ではほとんど対応機はないのでAVアンプと5.1ch分のスピーカーの組み合わせで揃えることになるでしょうね。

書込番号:7621729

ナイスクチコミ!1


スレ主 光次郎さん
クチコミ投稿数:44件

2008/04/02 21:42(1年以上前)

口耳の学さん有難うございます。
次世代も気になるし、早く5.1chも体験したいし、AVアンプの価格が早く下がってくれればいいのですが迷います。
機会があれば、又ご指導下さいませ

書込番号:7622422

ナイスクチコミ!0


スレ主 光次郎さん
クチコミ投稿数:44件

2008/04/02 21:50(1年以上前)

口耳の学さん、すいません。
もう一つ教えてください。
onkyo (TX-SA505)AVアンプは、BDの音声は、対応できますか?
本当に申し訳ありませんが宜しくお願いします。

書込番号:7622463

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/03 06:57(1年以上前)

SA505はHDMI端子がないので対応しません、ONKYOならSA605からですね。
新型が発表になってSA605は値が下がってきていますから今が狙い目ではあります。

書込番号:7623934

ナイスクチコミ!1


スレ主 光次郎さん
クチコミ投稿数:44件

2008/04/03 17:31(1年以上前)

色々とアドバイス頂きまして有難うございます。
HDMIですね了解しました。

書込番号:7625403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X

クチコミ投稿数:9件 BASE-V20XのオーナーBASE-V20Xの満足度5

デノンのDHT-380と最後の最後まで悩んでこのサイトをずっと読んでました。オンキヨーにした方が良かったとのレビューもあったので試聴することに決めました。最終的にこの機種に決めた理由は3つあります。あくまでも個人的な意見です。ご参考までに。
1.センタースピーカーの感度。デノンはやはり少しこもった感じがして聞き取り難かったです。逆にこちらは、はっきりとしてました。
2.音量について。聴き比べした時にリビングが18畳ある部屋ではデノンのボリュームではもの足りないのは事実でした。若干ですがこちらに軍配がありました。
3.価格です。市場価格をリサーチしてたので後は底値と出会うタイミングを見計らってました。恐らく皆さんの中にも悩んでいらっしゃる方がいると思うのですが、TX-SAシリーズです。3月25日頃発売とのこと。川崎のビックカメラも発注はしていてそろそろ店頭に登場予定だとか。それらに合わせて在庫処分の為か店頭売値が週末に引き下げられましたとのこと。これらのアンプ登場まで少し様子見しようと思ったら店頭価格が42800円+13%。大手量販店にしてはビックリ。更に感じの良い店員さんと色々お話ししたらもっと値引きして最安値でした。
悩んでいる方、そろそろ底値です。後はオーディオ周りを再構築しようと思ってます。良い買い物でした。
店員さんありがとうございました。

書込番号:7618758

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X

スレ主 gougougouさん
クチコミ投稿数:99件

どれが一番良いかまた判断できない、進め商品がありますでしょうか?

書込番号:7580785

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/03/24 18:47(1年以上前)

個人的な意見なのですが、どうもリヤスピーカーをワイヤレスにした製品は信用できないんですよね。
無線LANや電子レンジとの干渉が心配ですし、音質もデジタル伝送とはいっても劣化はあるでしょうし(有線でも劣化はありますけど)。
また電源ケーブルは必要なので完全ワイヤレスにはなりません(バッテリー内蔵という変わり種もかつて存在しました)。

スピーカーケーブルは絨毯の下に配線したり、モールで隠せば目立たなくなりますよ。
ワイヤレスに拘らず、いろいろな機種を試聴して自分にあった製品を選んだ方がいいように思います。

書込番号:7581321

ナイスクチコミ!2


スレ主 gougougouさん
クチコミ投稿数:99件

2008/03/30 13:36(1年以上前)

ご返事ありがとうございました、大変参考になりました。

書込番号:7607533

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BASE-V20X」のクチコミ掲示板に
BASE-V20Xを新規書き込みBASE-V20Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BASE-V20X
ONKYO

BASE-V20X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月26日

BASE-V20Xをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング