HTX-11 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥40,000

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:85W ウーハー最大出力:35W HTX-11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTX-11の価格比較
  • HTX-11のスペック・仕様
  • HTX-11のレビュー
  • HTX-11のクチコミ
  • HTX-11の画像・動画
  • HTX-11のピックアップリスト
  • HTX-11のオークション

HTX-11ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • HTX-11の価格比較
  • HTX-11のスペック・仕様
  • HTX-11のレビュー
  • HTX-11のクチコミ
  • HTX-11の画像・動画
  • HTX-11のピックアップリスト
  • HTX-11のオークション

HTX-11 のクチコミ掲示板

(703件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTX-11」のクチコミ掲示板に
HTX-11を新規書き込みHTX-11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

これを買う人いますか〜?

2007/02/21 17:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

クチコミ投稿数:180件

ちょっとこれ気になっています。
もし買う人がいたら、感想聞かせてください!お願いします☆

書込番号:6029997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/28 09:53(1年以上前)

展示の実機を見てきましたが、安っぽいですね〜。
サイドラインのシルバー塗装がチープ感を引き立ててます(^^;
むしろ黒一色のDHT-9の方が見栄えはよいかも。

フロント用スピーカーもプラスティックな質感丸出しで持って
も軽くて心許なく、おもちゃみたい。シアター用途とはいえ、
このスピーカーはオマケ程度に思って別の物を使った方がよい
かも。。

音出しはしてなかったのでボディの質感だけを見てきましたが
、写真だけを見て買うと幻滅してしまうかも。
私はもうちょっと考えてから決めようと思います。

書込番号:6057524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 HTX-11のオーナーHTX-11の満足度4

2007/03/01 00:27(1年以上前)

この商品を購入しました!

比較対照として今まで使っていた、パイオニアのDVD5.1chサラウンドシステム「HTZ-500DV」(コードレスタイプ)をあげます。あくまで主観ですが、価格の割には非常にクリアでストレートなサウンドを出力してくれていると思いました。サラウンドもばっちり、5段階評価で言うなら『4.5点』といったところです。

ただ、某匿名掲示板にもありましたがウーファーから出力される重低音が「HTZ-500DV」のサブウーファーより弱くなったと感じております。出力されるサウンドのノイズを減らす工夫をした結果、或いはスピーカー自体の大きさが2/3程小さくなった為でしょうか?若干物足りない気もしますが、これはある程度予測していた通りです。弱くなった代わりに非常に澄んだ、キレイな重低音が出力されています。

私は地元の小売店で3万円前後で購入出来たのですが、この価格でこれだけのサラウンド環境が手に入ったので、結論としては大満足です。あくまで主観ですが、見た目もそんなに安っぽく感じておりません。2.1chでこれだけの臨場感を感じさせてもらえるのならと、手放しで皆さんにオススメしたいところです。

我が家では設置場所の都合でサラウンドスピーカーを置くことが出来なくなった為、こちらの機種を選んだのですが、専用センタースピーカー(D-11C)を増設したところ「ウーファー:8cm A-OMFコーン×2」と記述がありますように、本体のウーファーの弱さを補ってくれた感じがします。より迫力あるサウンドを得る為には私のように「3.1ch」にするのもよろしいかと思います。

素人目ではありますが、コストパフォーマンスは悪くないと思われます。

書込番号:6060410

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTX-11」のクチコミ掲示板に
HTX-11を新規書き込みHTX-11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTX-11
ONKYO

HTX-11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

HTX-11をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング