HTX-11 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥40,000

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:85W ウーハー最大出力:35W HTX-11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTX-11の価格比較
  • HTX-11のスペック・仕様
  • HTX-11のレビュー
  • HTX-11のクチコミ
  • HTX-11の画像・動画
  • HTX-11のピックアップリスト
  • HTX-11のオークション

HTX-11ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • HTX-11の価格比較
  • HTX-11のスペック・仕様
  • HTX-11のレビュー
  • HTX-11のクチコミ
  • HTX-11の画像・動画
  • HTX-11のピックアップリスト
  • HTX-11のオークション

HTX-11 のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTX-11」のクチコミ掲示板に
HTX-11を新規書き込みHTX-11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Woooリンクについて

2009/09/03 23:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

スレ主 KOBKOBさん
クチコミ投稿数:183件

この機種で質問がございます。
日立Wooo HP03でのWoooリンクには対応していますでしょうか?
音量の操作と電源の連動があればそれだけでいいのですが・・・

書込番号:10095896

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/09/03 23:34(1年以上前)

HDMI端子非搭載ですから対応しません。

書込番号:10095952

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/09/03 23:35(1年以上前)

こんばんは。出来ません。

書込番号:10095964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーのよこ置きは可能?

2009/08/19 21:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

クチコミ投稿数:54件

スピーカーをよこに置くのは可能ですか?
よこに置くことができれば小さなテレビ台にも置くことができるのですが・・・。

書込番号:10021331

ナイスクチコミ!0


返信する
DJ KEYさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/24 20:17(1年以上前)

ウーファーが上にあるJBL4311

スピーカーは、縦でも横でも、さかさまでも、設置は自由です。
要は、設置場所と音の好みで、決めればいいのです。
JBLのスタジオモニターの中には、天井釣りを前提にして、最初からウーファー(低音用の大きいスピーカー)が上、ツイーター(高音用の小さいスピーカー)が下という製品もあります。見た目は、威圧感ありますが、音は自然に聴こえます。

 横にする場合は、ツイーターが外側になるように置くのが一般的ですが、TVやドラマのセリフを聞きとりやすくしたいなら、ツイーターを内側にするといいと思います。

また、真上に向ける方法もあります。高音のシャープさんはなくなりますが、360度どこからでも聞こえる広がりのある音場が作れます。音楽ビデオなどを見る時には、なんとも言えず不思議な音が聴けますので、一度試してみてください。

書込番号:10044463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 おもちゃみたいな音・・・

2009/07/24 21:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

スレ主 m.booさん
クチコミ投稿数:14件

オンキヨーってどんな音なのかと期待してました。
しかし、位置を変え、モードを変え、センターをつけても安っぽい音のままです。

書込番号:9902028

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/24 22:04(1年以上前)

こんばんは
幾らONKYOでも音は価格相応でしょう。
アンプが入って、3つ一組で18,000円ですからね、仕方ないでしょう。
評価は以前からされてましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20452310324/#9625428

書込番号:9902261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 HTX-11の満足度4

2009/08/01 11:58(1年以上前)

スレ主さんはこの価格帯のシアターシステムに、どの位の期待を抱いて購入したのでしょうか?(購入したかどうかはわかりませんが?)

2万円前後でこの位の音が出れば十分だと思いますが。
少なくとも同じ価格帯のコンポよりはマシだと思いますよ。

私は反対にこの程度のシステムで、この位の音が出ることに感激しましたよ。(笑い)

書込番号:9937931

ナイスクチコミ!2


スレ主 m.booさん
クチコミ投稿数:14件

2009/08/01 17:17(1年以上前)

期待がすぎたようです。
リビングにつけた同じくらいの値段のソニーのものがけっこういい音でして・・・

書込番号:9938986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/10/02 22:09(1年以上前)

その「ソニーのもの」の型番ってわかりますか?
僕も手頃な価格のサラウンドスピーカー探しているので教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:10248457

ナイスクチコミ!2


スレ主 m.booさん
クチコミ投稿数:14件

2009/10/03 00:37(1年以上前)

HT-LC150FSという古い製品です☆

書込番号:10249521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/10/03 00:40(1年以上前)

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:10249545

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビとの連動について

2009/07/03 13:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

スレ主 xxLOVINxxさん
クチコミ投稿数:20件

みなさんに教えていただきたいことがあります。

予算的にあまり高いシステムは購入できないため、HTX-11の購入を検討しています。

この機種はRI端子が付いているテレビとの連動ができるようですが、私のテレビはREGZA Z7000のためRI端子はついていません。

しかし、「モノラルミニプラグ」を使えばRI端子のついていないREGZA Z7000でも連動が可能だという情報を聞きました。

この情報は確かなものでしょうか?どなたか実際にRI端子の付いていないテレビと連動させている方はいらっしゃいますか?

また、「モノラルミニプラグ」はテレビのどこに接続すればよいのでしょうか?

情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えていただければと思います。

よろしくお願いします!

書込番号:9796168

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/07/03 15:11(1年以上前)

RI端子が無ければ無理ですよ、HDMIで連動する機種を選んでください。

書込番号:9796377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 HTX-11の満足度4

2009/07/03 17:26(1年以上前)

テレビとの連動って、そんなに必要でしょうか?
必要な時だけ電源入れれば良いと思いますけどね。

書込番号:9796842

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxLOVINxxさん
クチコミ投稿数:20件

2009/07/05 04:09(1年以上前)

口耳の学さん、ランドベンチャー09さん

返事がおそくなってしまい、すいませんでした。

ご回答ありがとうございます。やはりRI端子がついていないテレビとは連動無理ですよね。。。

たしかに、使うときだけ電源つければいいんですが、連動できるならそのほうがいいと思ったんですけど、無理だったら仕方ないですもんね。

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:9805204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 RI接続!

2009/05/25 22:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

クチコミ投稿数:26件

P42ーHR02とオンキョーのHTX−11はRIで接続できますか???
接続するとどのようなことができますか???
接続に必要な物はありますか???
たくさん質問ありますが、よろしくお願い致します(><)

書込番号:9603324

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/05/25 22:55(1年以上前)

HR02はRI端子非搭載なので接続できません。
HR02とリンクさせたいならHDMIで接続する機種になりますね。
正式対応しているのは以下の機種になります。

http://av.hitachi.co.jp/tv/support/check/w02/wooolink.html

書込番号:9603494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTX-11」のクチコミ掲示板に
HTX-11を新規書き込みHTX-11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTX-11
ONKYO

HTX-11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

HTX-11をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング