HTX-11 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥40,000

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:85W ウーハー最大出力:35W HTX-11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTX-11の価格比較
  • HTX-11のスペック・仕様
  • HTX-11のレビュー
  • HTX-11のクチコミ
  • HTX-11の画像・動画
  • HTX-11のピックアップリスト
  • HTX-11のオークション

HTX-11ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • HTX-11の価格比較
  • HTX-11のスペック・仕様
  • HTX-11のレビュー
  • HTX-11のクチコミ
  • HTX-11の画像・動画
  • HTX-11のピックアップリスト
  • HTX-11のオークション

HTX-11 のクチコミ掲示板

(703件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTX-11」のクチコミ掲示板に
HTX-11を新規書き込みHTX-11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

閉店セールにて

2010/02/13 15:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

スレ主 mayuraさん
クチコミ投稿数:37件

ケーズデンキ田原本店にて\14800。
2/28閉店です。

書込番号:10934051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS3との接続不具合!

2010/01/10 04:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

スレ主 武z3さん
クチコミ投稿数:1件

HTX-11を使い始めて一年になるのですが、最近PS3を光デジタルで音量を20〜25にしてゲームをしていると、ゲームの展開で音が大きくなったりすると突然電源が切れて電源の赤いランプがチカチカします。この現象が起きるのはPS#だけで、CDプレーヤーやテレビを繋げてもなりません。何か解決策などがありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:10759980

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/01/10 06:31(1年以上前)

直接の解決策となるかは分かりませんが、スピーカーケーブルのショートを疑いスピーカーケーブルの接続をやり直して点検。
その後HTX-11のリセットを試みては如何でしょうか。

書込番号:10760082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HTX-11を購入検討中なのですが…

2009/12/04 22:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問お許しください。

HTX-11を購入検討中なのですがテレビとDVDレコーダーに接続したいと思っています。そこで質問です、接続は可能ですか?光ケーブルで接続できると聞いたのですが。テレビはSHARPのLC-32GD7、レコーダーはパナソニックのDMR-E50です。宜しくお願いします。

書込番号:10579027

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/12/04 23:28(1年以上前)

どちらも接続できますよ、光ケーブルで両機種を接続してください。
テレビ・レコーダーともデジタル音声出力設定がPCMになっていたらビットストリームで出力するよう変更すれば5.1ch音声の再生も可能です。(5.1ch構成にするにはスピーカーの追加が必要ですが)

書込番号:10579198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/04 23:38(1年以上前)

早急なご返信ありがとうございます。


わかりました。
早速購入しようと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:10579275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

フロントスピーカー

2009/11/23 15:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

クチコミ投稿数:35件

質問です。
シアターシステム初心者なのですが、
フロントスピーカーを横置きにしてしまうとやっぱりダメなのでしょうか?
バーチャル5.1ch使用時とか音場が狂ってしまうのですかね?

書込番号:10520357

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/11/23 17:57(1年以上前)

側面が平坦でないので、立てて使うしかないです。

書込番号:10521026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音が出ない・・・

2009/11/20 20:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

スレ主 genky1028さん
クチコミ投稿数:4件

過去の質問も見直せる範囲で見直したのですが、見つからなかったのでお願いします。

先日このスピーカーを購入しました。
RD-S503→(HDMI)→LC20EX3→(光デジタル)→HTX-11
PS3→(光デジタル)→HTX-11
での接続を考えていたのですが、
RD-S503をテレビ経由でHTX-11に接続しても音が出ません
両者のマニュアルを読みながら設定してみたのですが駄目でした

RD-S503から直で接続した際には問題なかったのですが、テレビ経由だと何が問題になるのでしょうか?

書込番号:10505754

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/11/20 21:12(1年以上前)

AQUOSならレコーダーの音声を光端子から出力できそうなものですね、ただPCM音声に限定されるのでレコーダーの音声出力設定を設定してPCM音声のみ出力するようにして音を出せるか試みては如何でしょう。

書込番号:10505955

ナイスクチコミ!0


スレ主 genky1028さん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/21 03:36(1年以上前)

>口耳の学さん
レコーダーのデジタル音声出力(HDMI)という欄に
「自動」と「ダウンミックスPCM」
の選択肢があるのですが、どちらを選択してもスピーカーから音は出ませんでした...

書込番号:10507558

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/11/21 07:15(1年以上前)

LC-20EX3はHDMI機器の音声を光端子から出力できないのかもしれませんね。
同じようにPS3を繋げた場合は音声を再生できるのでしょうか。

書込番号:10507742

ナイスクチコミ!1


スレ主 genky1028さん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/22 05:46(1年以上前)

>口耳の学さん
はいPS3を接続した際にはちゃんと音声が出力されました
仕方ないので新しくケーブル買って直で接続しようと思います

回答ありがとうございました

書込番号:10512697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5.1chにしたいのですが

2009/11/04 10:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

クチコミ投稿数:5件

D-11CとD-11C足して5.1chにしようと検討中なのですが、よく電気屋でみるとテレビ台に全てのスピーカーを収納しているのを見かけるのですがそれでもサラウンドを体験することができるのでしょうか!?

自分の部屋では後ろまで持っていきにくいもので…

どなたか前に全て設置されている方おいでませんか?

書込番号:10420012

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/11/04 12:12(1年以上前)

両方センタースピーカーになっちゃってますよ。
全てのスピーカーをフロントに設置する方法はお勧めしません、可能であればリヤに設置したいです。

書込番号:10420274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/04 14:24(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます!

やっぱりですか。

とりあえずD-11Cをたしてそのあとはなんとかリアにもっていってみます。

書込番号:10420660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTX-11」のクチコミ掲示板に
HTX-11を新規書き込みHTX-11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTX-11
ONKYO

HTX-11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

HTX-11をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング