HTX-11 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥40,000

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:85W ウーハー最大出力:35W HTX-11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTX-11の価格比較
  • HTX-11のスペック・仕様
  • HTX-11のレビュー
  • HTX-11のクチコミ
  • HTX-11の画像・動画
  • HTX-11のピックアップリスト
  • HTX-11のオークション

HTX-11ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • HTX-11の価格比較
  • HTX-11のスペック・仕様
  • HTX-11のレビュー
  • HTX-11のクチコミ
  • HTX-11の画像・動画
  • HTX-11のピックアップリスト
  • HTX-11のオークション

HTX-11 のクチコミ掲示板

(703件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTX-11」のクチコミ掲示板に
HTX-11を新規書き込みHTX-11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

安く買えました!

2009/09/23 18:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

昨日地元のヤマダ電機で在庫処分10点限りで9980円で買えました!CDの音も凄く良くなり映画のセリフも聞きやすくなり、効果音もスピーカがあるとこんなに違って聞こえるんだ〜と感動しました!安い買い物でこんなにも環境が良くなって大変満足しています!

書込番号:10200683

ナイスクチコミ!0


返信する
里っ子さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/23 22:50(1年以上前)

ひーるざわーるさん こんばんは。
私も1ヶ月前にヤマダ電機でこの製品を9980円で購入しパソコンにつなぎました。しかし、この製品だけでは余りよい音が出ませんでした。他のパソコンにつないでいるGX77Mに遠く及びませんでした。そこで、家に眠っていた古いステレオのスピーカーをセンタースピーカーに1個とライト・レフトスピーカーに各1個に接続し、5.1chで音量を調整したところ、きれいで奥行きのあるサラウンドな音質に変化しました。GX77Mをしのぐ音が出るようになったので、今は大変満足しています。少なくてもセンタースピーカーを増設しましょう。

書込番号:10202465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/09/24 00:11(1年以上前)

コメント有難うございます。
2.1chでもうちにあるしょぼい液晶テレビの内蔵スピーカに比べて格段と良くなって満足しているのですが、それが5.1chになったらもっと凄くなると思うと増設するのが楽しみです!でも私の部屋は5畳ちょっとと狭くてサラウンドスピーカーを付けると部屋がごちゃごちゃになりそうなので3.1chでいいかな〜と思っております。
まずは里っ子さんの仰る通りセンタースピーカーを導入していきたいと思います!一万円以下でなにかお勧めのセンタースピーカーってありますか?個人的には同じONKYOのD-108Mが値段も安いしデザインもHTX-11に合いそうで気になっております;

書込番号:10203053

ナイスクチコミ!0


里っ子さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/24 07:07(1年以上前)

D-108Mはテレビの下に設置しやすい横長の形状です。音としてはD-108Mでも問題ないと思いますが、形にこだわらなければ、どんなものでもよいと思います。安いものを購入する、少し高くても音を重視して購入するなど、お好きなものを選べばよいと思います。

書込番号:10203937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/09/24 12:18(1年以上前)

そうですね!電気屋に通って音を聴いて自分でいいなと思ったのを買ってみようと思います。
ご教授ありがとうございました=^_^=

書込番号:10204687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/10/02 14:26(1年以上前)

どこのヤマダでしょうか?
埼玉の近場のヤマダは安くても16800円で
29800円なんてとこもありました。

書込番号:10246580

ナイスクチコミ!0


里っ子さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/02 18:51(1年以上前)

8月末にPCスピーカーがほしいと思って、WEBで検索しているとき、この機種でもいいかなと思いました。近くのジョーシンは18,800円ポイント10%だったので、購入を迷っていました。そんなとき、ヤマダ電機9,980円の新聞チラシ価格を見つけたので購入しました。滋賀県内のヤマダ電機です。

書込番号:10247484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/10/03 08:23(1年以上前)

そうですか〜、ヤマダのチラシは全国でそんなに
かわらないのでこっちでもその時期その価格だったのかも
知れません。
マメに情報収集続けます。

書込番号:10250560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/10/03 20:31(1年以上前)

私も新聞チラシで見て買いに行きました。開店して15分後ぐらいにヤマダに着いて買ったのですが、その時私が買ったのを含めて残り2台になってました。もう少し行くのが遅ければ買えなかったかもしれません。。安く買えるといいですね!頑張ってください!あっ私は千葉県のヤマダです(LABIではないです)

書込番号:10253555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/10/03 21:07(1年以上前)

本日、近場のコジマ、ヤマダ数箇所にいったら、どこも16800円が限度だと
言われました。9800円は原価割れしてるし、その店独自の判断で、採算度外視
じゃないとありえないと言われました。とはいえどこも在庫限りの表記なので、
何かのきっかけで投売りしてくれないかな〜と願うばかりです。

書込番号:10253748

ナイスクチコミ!0


里っ子さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/20 23:51(1年以上前)

新聞広告に出ています。
21日(土)より3日間、展示品7台 9800円 ジョーシン1番館。
私もアウトレット品をゲットしに行ってみようかなと思っています。

書込番号:10506897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5.1chにしたいのですが

2009/11/04 10:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

クチコミ投稿数:5件

D-11CとD-11C足して5.1chにしようと検討中なのですが、よく電気屋でみるとテレビ台に全てのスピーカーを収納しているのを見かけるのですがそれでもサラウンドを体験することができるのでしょうか!?

自分の部屋では後ろまで持っていきにくいもので…

どなたか前に全て設置されている方おいでませんか?

書込番号:10420012

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/11/04 12:12(1年以上前)

両方センタースピーカーになっちゃってますよ。
全てのスピーカーをフロントに設置する方法はお勧めしません、可能であればリヤに設置したいです。

書込番号:10420274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/04 14:24(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます!

やっぱりですか。

とりあえずD-11Cをたしてそのあとはなんとかリアにもっていってみます。

書込番号:10420660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 お願いします。

2009/10/14 16:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

クチコミ投稿数:3件


何もわからないので教えて頂けますか?

パイオニアのDV610AVと繋げる事は可能でしょうか?

又、SONYのDVDプレーヤー付きの5.1chとも迷っています。
自分は映画も音楽もそこそこ聞きます

詳しい方おられたら助言お願いします。

書込番号:10308869

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/10/14 18:07(1年以上前)

接続できますよ、付属の光ケーブルで繋げてください。
DV610AVを所有しているならプレーヤー内蔵に拘ることもないでしょう、ですがHTX-11は購入時は2.1chシステムなので5.1chにするにはスピーカーの追加が必要です。

書込番号:10309141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/14 19:05(1年以上前)

口耳の学さん。ご丁寧にありがとうございます。参考になりました
因みにSONYのDAV-DZ220と比べてどうでしょうか?
音質や機能等助言頂けたら嬉しいです。

書込番号:10309438

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/10/14 21:24(1年以上前)

音質は試聴されるといいですよ、価格コムの評価やレビューも参考にはなりますが実際に聞いてみないと好みの音が出るかは判断できないですから。

機能的にはDZ220はブラビアリンク対応になるのでブラビアと連動可能です、他社製品でもリンク対応テレビなら連動する可能性はあります。
ただ入力端子が少ないのでテレビとプレーヤー等複数の機器を繋げようとすると困ってしまいます。

HTX-11はリンクは対応しませんが(RI端子搭載のテレビなら可)入力端子は比較的豊富です、余りのスピーカーでも持ち合わせているなら接続するのもいいでしょう。

書込番号:10310230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/14 23:38(1年以上前)


なるほど、、
非常に参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:10311196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

置く位置

2009/10/11 16:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

HTX-11

本当はリンクに対応した機種がほしかったのですが、予算の都合でこちらの機種を
購入しました!
一応こんな感じで設置してみたのですが、サブウーファーをこんな場所においても
大丈夫でしょうか?!

書込番号:10292074

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/11 16:12(1年以上前)

こんにちは
サブウーハーからの低音は指向性を持たないので、左右どちらでもかまいません。
更に低音の増強を望まれる場合は床から少し高くしたところへ置くといいでしょう。

書込番号:10292107

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

僕と同じようにサブウーファーを「横置きにしても大丈夫なのか?」と質問されている方がいらっしゃいますが、その質問に対する回答では、僕の足りない頭には分かりづらかったのでくどい質問をさせて下さい。
僕もTVラックの形の関係上サブウーファーを横向きに倒して使えるとすごく助かります。
バーチャル擬似5.1Chサラウンドなるものを使いたいと考えているのですが、それを使ったらウーファーの音にも方向性が現れるなんて事は無いですか?
そもそも低音に上下左右などありえないのでしょうか?
横倒しに置く事によって
まともに置いた場合より少しでも臨場感なり何なりが減少するなら避けたいと思ってます。
あと、横倒しにせずに置く事になると、テレビ画面の真下に置かず右横に置く事になると思います。その際フロントSPよりも右に置く事になるとなります。この場合でも臨場感が減る事になりますか?
長文をありがとうございました。
ご教授よろしくお願いいたします

書込番号:10249467

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/10/03 08:54(1年以上前)

もちろん音である以上方向性はあります。ただサブウーファーが受け持つ低音ぐらいになると、人間の耳では方向を明確に認識できません。(TV台の横に置いても、先ず問題になりません)

サブウーファーでも縦横レイアウトがフリーな物もありますが、本体でもある本機の場合は縦置きが基本で作られています。横に置く場合はあくまでも自己責任になります。

書込番号:10250638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/10/03 10:13(1年以上前)

ありがとうございました

でも、他の方のスレッドで、何の問題もないと回答されてる方がいらっしゃったんですが。やはりコレは安易な回答だったという事でしょうか?

書込番号:10250920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/10/03 10:55(1年以上前)

>やはりコレは安易な回答だったという事でしょうか?

さあ、それはスレの内容次第でしょう。別に音が出ない訳ではありませんが、メーカーは縦置き用で作ってますから、それ以外の置き方は自己責任としか言いようがありません。普通サブウーファーのバスレフポートは下部、もしくは底面にありますが、それは低音は床に這わせるように放射させた方が大きく聞こえるからです。あとはハートブレイク・ワンさんが使ってみて、良いと思う方を選べばいいでしょう。

書込番号:10251098

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/10/03 11:01(1年以上前)

いろいろと勉強になりました。
丁寧にご教授いただきありがとうございました。

書込番号:10251129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 おもちゃみたいな音・・・

2009/07/24 21:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

スレ主 m.booさん
クチコミ投稿数:14件

オンキヨーってどんな音なのかと期待してました。
しかし、位置を変え、モードを変え、センターをつけても安っぽい音のままです。

書込番号:9902028

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/24 22:04(1年以上前)

こんばんは
幾らONKYOでも音は価格相応でしょう。
アンプが入って、3つ一組で18,000円ですからね、仕方ないでしょう。
評価は以前からされてましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20452310324/#9625428

書込番号:9902261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 HTX-11の満足度4

2009/08/01 11:58(1年以上前)

スレ主さんはこの価格帯のシアターシステムに、どの位の期待を抱いて購入したのでしょうか?(購入したかどうかはわかりませんが?)

2万円前後でこの位の音が出れば十分だと思いますが。
少なくとも同じ価格帯のコンポよりはマシだと思いますよ。

私は反対にこの程度のシステムで、この位の音が出ることに感激しましたよ。(笑い)

書込番号:9937931

ナイスクチコミ!2


スレ主 m.booさん
クチコミ投稿数:14件

2009/08/01 17:17(1年以上前)

期待がすぎたようです。
リビングにつけた同じくらいの値段のソニーのものがけっこういい音でして・・・

書込番号:9938986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/10/02 22:09(1年以上前)

その「ソニーのもの」の型番ってわかりますか?
僕も手頃な価格のサラウンドスピーカー探しているので教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:10248457

ナイスクチコミ!2


スレ主 m.booさん
クチコミ投稿数:14件

2009/10/03 00:37(1年以上前)

HT-LC150FSという古い製品です☆

書込番号:10249521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/10/03 00:40(1年以上前)

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:10249545

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HTX-11」のクチコミ掲示板に
HTX-11を新規書き込みHTX-11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTX-11
ONKYO

HTX-11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

HTX-11をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング