HTX-22HD のクチコミ掲示板

2008年 5月24日 発売

HTX-22HD

[HTX-22HD] DTS Surround Sensation/ラウンドフォルムスピーカーを採用したホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W HTX-22HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTX-22HDの価格比較
  • HTX-22HDのスペック・仕様
  • HTX-22HDのレビュー
  • HTX-22HDのクチコミ
  • HTX-22HDの画像・動画
  • HTX-22HDのピックアップリスト
  • HTX-22HDのオークション

HTX-22HDONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月24日

  • HTX-22HDの価格比較
  • HTX-22HDのスペック・仕様
  • HTX-22HDのレビュー
  • HTX-22HDのクチコミ
  • HTX-22HDの画像・動画
  • HTX-22HDのピックアップリスト
  • HTX-22HDのオークション

HTX-22HD のクチコミ掲示板

(2200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTX-22HD」のクチコミ掲示板に
HTX-22HDを新規書き込みHTX-22HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GXW2.1HDとの違いについて

2008/06/24 14:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

スレ主 nis@さん
クチコミ投稿数:6件

初歩的な質問なのですが。

REGZA Z3500との接続を考え、HTX−22HDの購入を検討していたのですが、先々週くらいにGXW2.1HDが発表になりその違いが気になっています。
スピーカーの台や付属品以外、違いが無いように思うのですか、他に何か機能的な違いがあるのでしょうか。  教えてください。

書込番号:7983626

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/24 15:09(1年以上前)

基本的に同じものだそうですよ。
付属品に差がある程度でしょうね。

書込番号:7983664

ナイスクチコミ!0


スレ主 nis@さん
クチコミ投稿数:6件

2008/06/24 15:27(1年以上前)

口耳の学さん、早々の回答ありがとうございます。

やはりそうですか・・・。
同じものを別商品で販売する意図は何なんでしょうね。

出たばかりで一概には言えませんが、価格.comの金額を見る限り、HTX-22HDを購入した方がよさそうですね。
もう少し価格が安定した頃に価格を見比べて選択しようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:7983709

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/24 18:24(1年以上前)

HDの付かないGXW-2.1もそうだったのですが、どうやらオーディオブランドではなくPC用途のWAVIOブランドでも販売するためちょっと仕様を変えて併売しているようです。

書込番号:7984192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

小さなノイズ

2008/06/21 06:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

クチコミ投稿数:3件

型落ちの11と悩んで新製品のこちらを選びました。
2.1chでもかなりいい感じですが すぐにセンタースピーカーを追加して今は3.1ch
でたのしんでます。 でも小さなノイズが入ってきます 原因が分かりませんが ウーハーの出力を絞ると少し収まりました 同じような症状でませんか?

書込番号:7967854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

クチコミ投稿数:17件

購入を考えているのですが、HTX-11とどちらにしようか悩んでいます。
PS3を購入してから、ホームシアターに非常に興味を持ちました。(PS3がドルビーTrueHD/DTS-HDマスターオーディオに対応したため)我が家狭いのでお手軽に出来るタイプを探しております。

我が家のテレビは パナソニック製 TH-32D60 です。

PS3はD端子でテレビと接続しています。こちらを購入して、HTX-22HDにPS3をHDMIで接続して、現在接続しているD端子から、テレビに映像がちゃんと出力されるのでしょうか?
出来ないのなら、やっぱりHTX-11を購入したほうが、よいのでしょうか?
接続方法やもっとこうしたら等ございましたら、詳しいかた、お答えお待ちしております。

書込番号:7919743

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/10 06:57(1年以上前)

PS3は映像と音声の出力先を指定できるので、映像はD端子音声はHDMI端子と分けて出力可能です。

書込番号:7920844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/06/10 09:33(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。
HTX-22HDで決めたいと思います。

書込番号:7921152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HTP-313 と HTP-22HD とでは?

2008/06/09 22:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

クチコミ投稿数:13件

元々HTP-S313を買おうと思ってたのですが、HTX-22HDの発表以来気になって仕方ありません。
まだ店頭で実物の音を聞けてないのですが、センタースピーカー「D-11C」と、リアスピーカー「D-11M」とで5.1chシステムに拡張するとHTP-S313と比べてサラウンド感をより感じられるのはどちらなのでしょう?

書込番号:7919557

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/06/14 19:01(1年以上前)

HTP-S313とHTX-22HDでは価格差が1万円弱ありますが、永く使うのであればブルーレイフォーマットに対応しているほうが良いのではないでしょうか?1,2年後にはほとんどの機種が
HDMI端子付きで、ブルーレイフォーマットに対応しているはずでしょうから・・・

音については比較していないのではっきりとしたことは言えません。

それでもホームシアターが初めてなのであればどちらを購入されても感動できるかと思いますよ!

書込番号:7939630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/15 11:20(1年以上前)

ソカニールさんアドバイスありがとうございます。

HDMI端子付きで、ブルーレイフォーマットというのがこれからは
常識になるんですね。気持ち的にHTX-22HDに傾いてきました。

昨日近所のYAMADA電機に行ったのですが両方とも展示品がなくて
音を聴けなかったので、今日はDEODEOか別のYAMADA電機で探して
みようと思います。

# タイトルで商品名が両方とも誤記でしたね、失礼しました。

書込番号:7942824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

お勧めのDVDプレーヤーは・・・

2008/06/09 00:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

先日REGZA46ZH500を購入しました。以前から持っていたパイオニアのプレーヤー付5.1chホームシアターセットはこのテレビにリンクしていないため、今回それは後輩に安くで売ってこちらのHTX-22HDを購入しました。おいおい別売りのスピーカー達を揃えて行こうかなとは思っていますが、DVDプレーヤーをどれにするか迷ってます。
今のところ候補としてはパイオニアのDV-610AVかDV-410Vを購入予定です。しかし、後者のDV-410Vで5.1chの信号を発信できるのかどうか分かりません。出来れば少しでも安価な410Vをと思っているので、どなたかその道に詳しい方教えてください。

書込番号:7915553

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/09 06:59(1年以上前)

どちらの機種でもHDMIから5.1ch音声を出力可能でしょう。

書込番号:7916263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/06/09 23:11(1年以上前)

口耳の学さん、いつもありがとうございます。ではDV-410Vに決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7919669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTX-22HD」のクチコミ掲示板に
HTX-22HDを新規書き込みHTX-22HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTX-22HD
ONKYO

HTX-22HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月24日

HTX-22HDをお気に入り製品に追加する <296

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング