HTX-22HD のクチコミ掲示板

2008年 5月24日 発売

HTX-22HD

[HTX-22HD] DTS Surround Sensation/ラウンドフォルムスピーカーを採用したホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W HTX-22HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTX-22HDの価格比較
  • HTX-22HDのスペック・仕様
  • HTX-22HDのレビュー
  • HTX-22HDのクチコミ
  • HTX-22HDの画像・動画
  • HTX-22HDのピックアップリスト
  • HTX-22HDのオークション

HTX-22HDONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月24日

  • HTX-22HDの価格比較
  • HTX-22HDのスペック・仕様
  • HTX-22HDのレビュー
  • HTX-22HDのクチコミ
  • HTX-22HDの画像・動画
  • HTX-22HDのピックアップリスト
  • HTX-22HDのオークション

HTX-22HD のクチコミ掲示板

(2200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTX-22HD」のクチコミ掲示板に
HTX-22HDを新規書き込みHTX-22HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

連動致しません。

2010/01/11 19:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

クチコミ投稿数:16件

ビエラとHTX-22HDとは、テレビの電源ボタンにて連動致しますが、ディーガの方が連動致しません。
とりあえず、テレビのリモコンのビエラリンクボタンで、ディーガの操作一覧設定項目にカーソルを合わせて決定ボタンを押してディーガを起動させていますが、其れで宜しいのでしょうか?
間違えている点が有りましたら、アドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:10768836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/01/11 20:00(1年以上前)

それで正常です。

以下に書いた内容でご理解いただけると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20452310386/SortID=10764821/

書込番号:10768971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音は聞こえますが画像が見れません

2010/01/10 13:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

クチコミ投稿数:5件

初歩的な質問ですみません
シャープAQUOS 32DS6とシャープBD HDW45とオンキヨー HTX22HDとPS3を接続しています。
入力1で音はでますが映像がでません。
テレビとHTXをHDMIケーブルと光デジタルケーブル(IN2)
BDとPS3はHDMIケーブルでHTXと繋いでいます。

初心者ですみませんよろしくお願いします。

書込番号:10761357

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/10 14:33(1年以上前)

入力1はテレビの入力ですか?音が出るとはどの機器の音が出るのでしょう。
22HDの入力とテレビの入力は繋げた入力番号に合わせているのでしょうか?

書込番号:10761523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/10 14:37(1年以上前)

返信ありがとうございます
テレビの入力切り替えで
入力1にするとBDとPS3の音は聞こえます。
HDMIケーブルはテレビの入力1
HTXはOutに繋いでいます

書込番号:10761542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/10 15:28(1年以上前)

音だけ聞こえるのはおかしいですね、音が出るのはテレビのスピーカーではなく22HDに繋げたスピーカーですよね?
テレビのHDMI1入力に直接レコーダーやPS3を繋げると表示できますよね、入力切り替えできているなら無関係でしょうけど入力スキップを「する」になっていたら「しない」に変更を。

まずPS3は電源長押しでの起動を試してください。
BD-HDW45は接続すれば自動でHDMIから出力するそうですけど、一応映像同時出力設定がHDMI端子優先になりHDMI映像出力設定がオートになっているか、いったんテレビに直接繋げて確認してください。

書込番号:10761731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/10 16:14(1年以上前)

ありがとうございます
音はHTXから聞こえます
テレビに直接繋げれば問題なくできます
PS3の長押しもしてみましたが、音だけです
すべての接続もスキップしないにしています
BDはAQUOS純モードランプも着いています
まだブルーレイディスクがなく、DVDで確認してるせいでしょうか?
番組表でAQUOS機器に録画の設定はできますが、実際は録画一覧がでません(画面が見えないせいかもしれませんが)

書込番号:10761904

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/10 20:35(1年以上前)

ちょっと原因不明です、どこかに不良品が混じっているのかもしれませんね。
直接接続で表示できるのですからレコーダー・PS3・テレビは問題なさそうなので、疑うべきはHTX-22HDかHDMIケーブルとなりそうです。
22HDとテレビを繋げているHDMIケーブルは直接接続で問題なく表示できるケーブルと入れ替えてみましたか?またHTX-22HDのリセットも念のため行いたいです。

それでも表示できないようなら一度点検してもらった方がいいかもしれません。

書込番号:10763175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/01/10 22:02(1年以上前)

ありがとうございます
HDMIケーブルを入れ替えたら
画像が出るようになりました
また入力画面にBDとPS3の表示も出るようになりました
シャープの付属のケーブルでテレビとHTXを繋ぎHTXとBDやPS3をソニーのケーブルで繋ぎましたら大丈夫になりました
PS3の画面は綺麗です。
本当にありがとうございました。

書込番号:10763730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/20 18:56(1年以上前)

すみません
解決の仕方がわからず放置していました
口学の耳さまありがとうございました

書込番号:10813537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

クチコミ投稿数:16件

DIGA(BMR-BW570)とHTX-22HDをHDMIケーブルにてHTX-22HDのHDMI IN 1に接続、HTX-22HDのHDMI OUTからHDMIケーブルにてVIERA(TH42PZ800)のHDMI INに接続、VIERA(TH42PZ800)の光デジタルOUTからデジタルケーブルにてHTX-22HDの光デジタルのIN 1に接続致しました。
その後、VIERAリンクの接続を設定を行いまして、DIGA(BMR-BW570)とVIERA(TH42PZ800)は同時に起動致しましたが、HTX-22HDのみ同時に起動致しません。
どの様な設定を行えば、HTX-22HDも同時に起動するのでしょうか?
詳しい設定方法を教えて頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:10760930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2010/01/10 12:22(1年以上前)

>VIERAリンクの接続を設定を行いまして

22HDの設定は行いましたか? 設定していないのなら、取説72pを読んで設定してください。

書込番号:10761046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/01/10 13:21(1年以上前)

旨く、連動する事が出来ました。
又、判らない事が有りましたら、ご教授願います。
有難う御座いました。

書込番号:10761264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/01/10 20:33(1年以上前)

1度、説明書通りに設定致しまして。旨く連動致しましたが、午後からBMR-BW570を電源を入れてDVDを再生した所、TH42PZ800の方は、連動して起動致しましたが、HTX-22HDが連動しませんでした。HTX-22HDの設定はControl:Enable/Power Control:Enable/TV Control:Enableに設定しています。
アドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:10763166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/01/10 21:04(1年以上前)

追伸、TV側のHDMI設定で電源ONは連動に設定していますが、電源OFFも連動に設定していた方が良いのでしょうか?

書込番号:10763336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/01/10 21:30(1年以上前)

他に、BMR-BW570及びTH42PZ800の設定方法もお解かりの方が折られましたら、併せてご教授の程、宜しくお願い致します。

書込番号:10763505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

この商品に・・・

2010/01/09 15:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

クチコミ投稿数:5件

htx-22hdにサラウンドスピカーとしてd-11m(b)を接続しています。
ですが左サラウンドスピーカーから音が出にくいです。
右サラウンドスピーカーからはよく音が出るのですが...。
この場合の対処法を教えてください。
よろしくおねがいします。


書込番号:10756621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/01/09 18:17(1年以上前)

スピーカーケーブルはきちんと刺さってますか?
また+とーはちゃんと合ってますか?

左右のボリュームレベルはどうですか?
左だけ小さくなってませんか?


それでもだめならリセットを。

書込番号:10757270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/09 18:32(1年以上前)

確認しましたが問題はありませんでした。
リセット→再設定も試しました。

電源を入れた直後は左サラウンドスピーカーからも音がでるのですが、その後音が小さくなり『ブー』と言う音が聞こえますホ

書込番号:10757336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/01/09 18:36(1年以上前)

では、アンプが悪いのか?スピーカーが悪いのか?
試しにスピーカーを左右入れ替えてみて下さいませ。

あと何を聴いてますか?
TV・DVD・CDどれも同じ結果ですか?

書込番号:10757353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/09 18:46(1年以上前)

入れ替えたら音がよく出るようになりました。

何が悪かったのでしょうか?

書込番号:10757398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/01/09 18:49(1年以上前)

ん???

まぁとにかく、めでたしx2♪

ではでは。

書込番号:10757421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/09 18:51(1年以上前)

少し時間が経ったら
また出ににくくなりましたホ
また左側です(泣)

書込番号:10757428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/01/09 18:57(1年以上前)

やはり、アンプが調子悪いみたいですね。。。

ここは購入店かオンキヨーサポートにTELかなさそうですね。。。

早く直ることをお祈りしてます。
では、帰宅します。

書込番号:10757447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/09 19:01(1年以上前)

昨日買ったので
正直辛いです(泣)

対応ありがとうございました★

書込番号:10757473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

クチコミ投稿数:101件

こんにちは、いつも拝見させていただきまして、ありがとうございます。

本日、本機とレグザZ9000と接続し、本機より音が出たのは確認できたのですが、レグザのHDMIの機器リストで表示されず、レグザが認識されません。

レグザの不良もしくは、本機の初期不良なのでしょうか?

接続は、

本機HDMI-OUT → HDMIケーブル → レグザHDMI-IN
本機OP2 ← 光ケーブル ← レグザ

に接続しました。
音の入力ソースは「GAME/TV」です。

レグザ側では、HDMI設定で連動するにしているのですが。。。

HDMI機器として認識、連動されないのはやはり故障でしょうか?
何か、設定があるのでしょうか?

皆様、何卒ご教授の程宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:10756553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件

2010/01/09 15:43(1年以上前)

ご迷惑をあかけしました。m(__)m

コンセントを抜き入れなおしたら、認識しました。。。
尚、本機の設定を変えることで連動できました。

書込番号:10756637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続について

2010/01/09 13:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

クチコミ投稿数:7件

初めてスピーカーを購入しようと思います
本機とREGZAとPS3を繋ぎDVDを見る時の最善の繋ぎ方を教えていただきたいですォ 本機購入だけで繋ぐことは可能なのでしょうかネ

書込番号:10756140

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/09 14:59(1年以上前)

PS3→22HD→REGZAがHDMIケーブル。
REGZA→22HDと光ケーブル。
この方法をお勧めします。
光ケーブルは付属したかと思いますが、HDMIケーブルは付属しません。
2本必要なので足りない分は追加してください。
あと5.1ch構成にするにはセンタースピーカーとリヤスピーカー(又はフロントスピーカー)が必要ですよ。

書込番号:10756463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/09 15:16(1年以上前)

大変よくわかりました
丁寧な解答ありがとうございました^^

書込番号:10756539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTX-22HD」のクチコミ掲示板に
HTX-22HDを新規書き込みHTX-22HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTX-22HD
ONKYO

HTX-22HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月24日

HTX-22HDをお気に入り製品に追加する <296

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング