
このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2010年4月18日 20:35 |
![]() |
2 | 3 | 2010年4月17日 23:51 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月16日 17:10 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月12日 23:36 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月11日 20:52 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月10日 09:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD
こんにちは。
自宅テレビの音響を強化したいと思い、このHTX-22HDをチェックしていたのですが、何故、4月15日を境に急激に(最低価格が)約10,000円も値上がりしたのでしょうか?
買おうかな、と迷っていたのですが、10,000円プラスに驚き、また、少し待っていれば以前のように値下がりするのかな?と、混乱しています。
値上げ理由をご存知の方、また、理由を予想出来る方、よろしくお願いします。
0点

最安店が売切れになっただけです。
いちいち混乱しなくても。
書込番号:11243290
0点

らんにいさん
こんにちは。
なるほど。そうでしたか。
ありがとうございました。
書込番号:11243305
0点

bluecloudさん
チェックされていたのなら後継新製品が出たということもご存知ですよね?
http://kakaku.com/item/K0000094733/
生産終了したはずですから狙うなら後は突発的に発生するまとまった在庫処分を待つしかないのでは?
高止まりのまま掲載価格表示無しになる可能性もありますけど…。
書込番号:11243342
1点

黒蜜飴玉さん
こんにちは。
レスありがとうございます。
はい、HDXが出たことは知っていました。
このまま旧製品がずるずる値下がりするかな〜と期待したのですが…。
書込番号:11243517
0点

送料無料 27000円ぐらいのときもあったが2年前の型落ち商品をこんな値段で売ってるんですね。 どの店でも扱ってる時、無くなる前に納得できる値段で買うのがよいでしょう。
書込番号:11246899
0点

kakakuchikakoさん
レスありがとうございます。
その通りですね!
自分には機能的にHDで充分だったし、もうちょい値下がりするかな、と思って見てました。
これからは、HDXにシフトして考えていきたいと思います。
書込番号:11247748
0点

bluecloudさんがどのあたりにお住まいか分かりませんが、
私の住んでる周辺の家電量販店では、在庫処分とHDXへのシフトのために
3万円前後で展示品と在庫品を売っていましたよ。
新製品への切り替わりの時期は直接店頭販売を見て廻ると比較サイトには
紹介されていない格安品に巡り合う場合もあるかと思います。
店舗販売価格はこちらでは出ていないですからね。
書込番号:11247855
0点

壊れた幻想さん
レスありがとうございます。
そうですね。近所のケーズデンキで、確か展示品処分で40,000円位で売っていたように思います。さすがに展示品でこの価格は高いな、と思って見てました。
今度、違う店も覗いてみます。
書込番号:11250413
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD
PS3接続、設定について教えて下さい。
みなさんが、書き込みされているように PS3→HDMI→HTX-22HD(HDMI IN 1)
で接続しているのですが音声、映像ともに出ません。
PS3→HDMI→テレビ(Wooo P42-XP03)で接続したらバッチリ観れるんですが・・・。
BDを観たら思ってたより音が、しょぼいです!
PS3 40GB セラミック・ホワイト(CECHH00 CW)は、旧型過ぎて、対応しないのでしょうか?
0点

旧型PS3でも接続できますよ。
まずはテレビ・22HDとも入力切り替えを正しく合わせているかチェックしてみましょう。
書込番号:11134949
2点

口耳の学さんのおっしゃる通り、入力切り替えを正しく合わせたらちゃんと観れました。
自分の確認不足でした。
口耳の学さんありがとうございました。
書込番号:11135190
0点

書き込みから随分時間が経っていますが、私も同様な問題で困っています。自己解決された様ですが、方法を教えていただけませんでしょうか?
最近、東芝32R9000とオンキョーHTX-22HDを購入し、HDMIと光ケーブルで接続して使用しています。完璧な連動と十分な低音で気に入っています。
さて、これまで所有していました、PS3 40GB CECHH00も接続しようと、HTX-22HDにHDMIで接続したのですが、画像も音も出ません。IN1、IN2のどちらもNGです。尚、PS3を直接HDMIで32R9000に接続すれば、画像も音も出ます。
何か設定がまずいのでしょうか?PS3の画像設定が上手く出来ないのが気になっているのですが(現状はデフォルトの480pになっている様です)、これが影響しているのでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。
書込番号:11246771
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD
現在、22HDをレグザZV500にHDMI接続して使用しています。
最近センタースピーカー(D-11c)を購入したのですが、いまひとつセンタースピーカーの
効力(?)が感じられません。※通常の地デジ放送を見てる時、人の声(セリフ)以外の音は5.1CHの他スピーカーからよく出ています。
22HDのスピーカー設定の問題もあるかとは思うのですが、レグザの音声メニューにある「サラウンド」、「イコライザー」の設定は、22HDに接続している場合でも反映されるのでしょうか?また、この場合、ベターな設定方法は、どうしたらいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。
※フロントスピーカー KENWOOD CM-5(20年ぐらい前に買ったもの)
リアスピーカー 22HDの付属スピーカー
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD
昨年より本機を使用してTVとブルーレイを繋いでいます。
今回、その横にCDコンポ(KENWOODのK-521)を新たに設置することを検討しています。
CDコンポのスピーカーをフロントに使用して本機のスピーカーをリアに持ってゆき4.1chにして、CDコンポの光デジタル出力→本機のDIGITAL INと繋いでCDコンポの音を鳴らそうと考えています。
こういった接続っておかしいですか?それとも他に良い繋ぎ方ってありますか?
アドバイスを願いします。
0点

おかしくはないのですけど、コンポはプレーヤーとしてしか機能しないことになりますね。
コンポの音質の方が22HDよりいいのなら、22HDにコンポのスピーカーを繋げることで音質は落ちることになります。
書込番号:11224859
1点

口耳の学さん
早速の返信ありがとうございます。
コンポはコンポのスピーカー、ホームシアターは22HDのスピーカーと、テレビの周辺にスピーカーが並ぶのは変なので質問のように考えました。
おっしゃるとおり、CDコンポは確かにプレーヤーになってしまいますね。
新たに買うなら、CDプレーヤーを買ったほうが得策か、とも悩んでいます。
CDなどの音楽のソースの再生には、22HDはどうなんでしょう?
やはりコンポの方が良いのでしょうか?
書込番号:11225252
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD
ウーハーから「ボボボボ…」とノイズが発生するようになりました。
買って3週間です。DTSサラウンドモードにするとはっきりわかりやすい。
発端は、ipodリンクできるようにND-S1つけてからかなと。
しかしどのモードにしても聞こえます。
こんな症状あるかたいますか?
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD
今、フロントスピーカーに以前使っていた古いオーディオのスピーカーを使用し、付属のスピーカーをリヤに回して5.1chにしていますが、フロントスピーカーを新規に購入しようと考えています。
この機種を使っておられる方はどのスピーカーをフロントに使用していますか?
参考にさせて下さい。ちなみにセンターはD-108Cを使っています。
0点

参考になるかわかりませんが私も本機購入後、1ヶ月でセンタースピーカーD-11Cを
増設し、つい先日フロントスピーカーを新規に購入し付属のスピーカーを
リヤに使い5.1chを満喫しています。
私の場合、フロントスピーカーの選択基準としてスピーカーサイズを重点に探しました。
(テレビ脇のスペースが15センチと狭かったので・・・)
サイズ以外でこだわったのは、高域側の周波数特性です。
良い物はサイズが収まらず妥協してDENONのミニコンポ用のスピーカー(2WAY 6Ω)を
購入しました。
初めは、付属品同等のD-11を検討してましたが同じようなものを買ってもつまらないと
考えを切替えて探しました。
どの程度の物を買ったらいいかわからなく満足できなかったら
買い換えればいいと思いヤフオクで1200円で購入。
スレ主様がどの程度まで望むかにもよると思いますが、
私としてはブックシェルフサイズで高音をきれいに鳴らせれば十分かと思います。
書込番号:11212433
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





