このページのスレッド一覧(全946スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2008年5月23日 23:18 | |
| 1 | 4 | 2008年5月23日 08:05 | |
| 0 | 4 | 2008年5月21日 19:16 | |
| 0 | 2 | 2008年5月20日 12:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD
現在、DENONのDHT-9900にONKYOのCB-SP920Cと接続し、5.1chで映画を観ています。
最近PS3を購入したのでブルーレイディスクの音声規格に対応するアンプを購入したいと考えていたところにBASE-V20HDとHTX-22HDの発売を知りました。
ONKYOのホームページを見ていてもこの2つの製品の性能差がいまいち分りません。こういう所が違うよ。というのが明確にあるようでしたら教えていただけないでしょうか?
BASE-V20HDにする場合はアンプのSA-205HDだけを購入し、今使用しているスピーカーとウーハーはそのまま使用する予定です。
HTX-22HDにする場合はアンプ内蔵サブウーハーのDHT-9HDのみ購入し、スピーカーはそのまま使用する予定です。
SA-205HDの書き込みをするところがなかったのでこちらに書き込みさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
0点
スペック的には殆ど同等といえますね。
ウーファー部分にアンプを内蔵しているか、アンプを別体として単体購入も可能か、この辺が大きな違いとなりそうです。
書込番号:7843477
0点
私もスレ主さんと同じ考えで、迷っています。
ウーハー付きのDHT-9HDとアンプのみのSA-205HDが
同じ位の価格帯なんですよね・・
細かい所では、ヘッドホン端子のありなしもあります
ただ、バーチャルサラウンドに対応したヘッドホン端子では
無いようなので、本当に微々たる差かもしれません
書込番号:7844336
0点
口耳の学さん、エメラルドマウンテンさん返信有難うございます。
そんなに性能は変わらないようですね。
それであれば実際に店頭で見て安い方で購入を考えてみたいと思います。
書込番号:7846338
0点
ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD
ただいまBASE-V20HD購入を検討しています。
最終的に7.1chにしたいと思っているのですが、メーカーのサイトを見たらパワーアンプが必要みたいなことが書いてあったのですがパワーアンプってどんな物なんでしょうか?
トータルでアンプ(TX-SA606X)等からばらばらでそろえた方が安く上がってしまうのでしょうか?
今の環境はPZ750SK、PS3でそのうちBDレコーダー購入予定。
以上どなたかよろしくお願いします。
0点
初めから7.1ch環境にするなら7.1ch分のアンプを内蔵したSA606Xを選んだ方が良いでしょう。
BASE-V20HDには5.1ch分(正確にはウーファー分のアンプはないので5ch分)のアンプしか内蔵しておらず、7.1chにするには別にアンプを用意します。
パワーアンプで調べると高級機ばかり目に付きますが、安いプリメインアンプでも使えますよ。
書込番号:7838291
1点
口耳の学さんありがとうございます。
プリメインアンプですね、わかりました。
とりあえず3.1ch→5.1ch→7.1chにしていこうと思っていましたがBASE-V20HDはウーファー分のchがないんですか・・・
BASE-V20HDかTX-SA606Xかもう少し考えてみます。
ありがとございました。
書込番号:7839454
0点
失礼、間違えました。
BASE-V20HDのアンプSA-205HDはウーファー用のアンプも搭載しています、付属のウーファーはアンプの無いパッシブタイプでした。
書込番号:7839593
0点
了解です!ご丁寧にありがとございます。
BASE-V20HDで決めようと思っています。普通のAVアンプはどれも大きすぎて、置き場所にかなり悩んでしまいそうで・・・
書込番号:7843538
0点
ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD
購入を考えてるのですが、D-108Cも購入して3.1chにしたほうがよりよいでしょうか?ちなみにBlu-ray/DVD観賞が目的です TVはアクオス46型です。
よろしくお願いいたします。
0点
センター追加でも効果ありますが、リヤも追加するとさらに臨場感が増しますよ。
書込番号:7836147
0点
口耳の学さんありがとうございます。将来的にはリヤスピーカーも考えていますが今のところ2.1か3.1chで我慢するつもりです。
リヤスピーカーといっしょでなければ効果が期待できないのかな!?と思ったので…
D-108Cに一万円かける価値はあるということですよね?
書込番号:7836192
0点
まだ発売前の製品なので確実なことはいえませんが。
マニュアルを見る限り2.1chでのフロントサラウンドだけではなく、3.1chのフロントサラウンドも可能ですね。
他にも4chのファントムモードや6.1ch/7.1chも設定可能です。
センタースピーカーを加えた3.1chシステムなら、2.1chに比べて台詞の聞きやすさで効果あるでしょうね。
書込番号:7837320
0点
ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD
単品販売のSA-205HD AVセンターに期待しています。TX-SA606などが大きすぎ(特に奥行き)て置き場がなく、限られたスペースでの改善を行いたいです。
先月末にREGZA Z3500を購入、HTX-11とセンタSPを買い足し、フロントスピーカをBOSE 33WERに交換して現在は2.1chでDVDやNHK BSの音楽番組を楽しんでいます。
設置スペースの制約から33WERを選択しました。ピュア系への未練はありますが、ある程度の音質改善は出来たと思っています。33WERを使用して気づいたのですが、このSPはメチャメチャ入力感度レベルが低く(数値非公表)、HTX-11では力不足を感じることがあります。SA-205HDは、各チャンネルの定格出力がHTX-11の2倍ほど有り、AVセンターとしての新機能も充実しているようです。
サブウーハーの選択で悩んでいます。
サブウーハーに求めるのは、映画の効果音よりも音楽のファンダメンタル部分です。
質問
1. 33WERの継続使用が前提ですが、サブウーハーはオンキョー製品から選ぶのが良いですか?
2. SL-D500とSL-A250のユニット口径は同じ20cmですが、実力差は?
3.他社製品でお勧めがありましたらご紹介ください。とくにアンプ非搭載ウーハーに関心があります。
4. HTX-11をSA-205HDに置き換え、サブウーハーを追加すればかなりのステップアップが期待できるでしょうか?
これまで回り道を繰り返してきたので、ご経験者のお知恵を拝借したいです。
0点
わたしもこのホームシアターのセンター部のSA-205HDに注目しています。
NerimaPaPaさんと同様に既存のスピーカーをもてあまさずステップアップしたいからです。
サブウーハーの件ですがBOSEのSW-4がお勧めになると思います。
BOSEでもセットを組んでいるくらいですので相性は保証できると思いますが、大きさと価格はネックかも知れません。
アンプ非搭載のウーハーに興味がおありということですので、中古でよろしければAM-5Vを提案いたします。ヤフオクとかに出ています。
私は一回り小さいAM-3でもまあ満足していますが、33WERに音をつなぐには一回り大きいほうが良いと思います。
と言いましても、薄型のボックスですから納める場所には悩まないと思います。
BOSEのウーハーは良く鳴りますが、入力が6Ω×2ですのでSA-205HDのカタログ値の出力を得るためには並行入力する必要があると思います。
ただ、SA-205HDは小型ですのでウーハーまで鳴らすとなるとそれなりの負担になるはずですし、メインスピーカーの音にも多少影響すると思います。
サブウーハー用のライン出力も用意されるようですし、アンプ搭載のサブウーハーを選択するのが音質的にベターなのかも知れません。
書込番号:7829485
0点
ベテリナリアンさん
ご提案ありがとうございます。
AM-5Vのベースモジュールは低音性能が期待できそうだし、サイズもOKです。ヤフオクに参加したことはないですが、購入可能な範囲に収まりそうです。SW-4は大きさも価格も限界を超えています。
ただ、AM-5Vのベースモジュールの購入にはちょっと不安がります。
33WERをデノンPMA S10VLで鳴らしてみました。のびのびと良く鳴ってくれました。音色は明るくクリアですが、なんていうか、一味足りないような気もします。フロントを33WERに任せて良いか、第1の不安。
2番目は、SA-205HDのパワーで33WERを十分にドライブできるか、です。このまま冒険する気にもなれず、SA-205HDの評価がもう少し出てくるまで待ってみようと思います。この間、ピュア系の高音質で評価がある小型SP+SW+SA-205HDも視野に入れて検討してみます。
REGZAユーザとしては、SA-205HDのコンパクトさとリンク機能が捨てがたいので、良い情報を探しています。
貴重な情報、ありがとうございました。
書込番号:7831971
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







