BASE-V20HD のクチコミ掲示板

2008年 5月16日 発売

BASE-V20HD

[BASE-V20HD] DTS Surround Sensationを採用したホームシアターシステム。価格は92,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W BASE-V20HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

BASE-V20HDONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月16日

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

BASE-V20HD のクチコミ掲示板

(5274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BASE-V20HD」のクチコミ掲示板に
BASE-V20HDを新規書き込みBASE-V20HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと来ました!!

2009/11/03 23:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 yo-rosikuさん
クチコミ投稿数:69件

やっと来ました。
D-108Cも同時に購入し、接続し、スピーカー自動設定し、いざ!
最初の視聴は日本シリーズ巨人VS日本ハムです。
テレビ(レグザ47Z8000)スピーカーと聞き比べです。いやー良いですねー!!!
満足しました。

ただこれからです。取説にリスニングモードで楽しもう・・・とありますが。
あまり良く意味がわかりません。
お勧め設定とかありますか?

今のままでもけっこう満足なんですが・・・
ホームシアター初心者です。

宜しくお願いします。

書込番号:10418428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この構成で楽しめますか?そのA

2009/11/02 18:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

HTX-22HDとセンターD-108C、サラウンドD-108Mでの構成で楽しむと思っていた(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10254762/)のですが、BASE-V20HDのほうが評判がいいので、こちらに変更しようと思いました。
ですが、これだと当初よりも高くつくので、家にあった家族の使っていないスピーカーを使いたいのですがこれでOKですか?

アンプ・ウファー BASE-V20HD(これ)
センター D-108C
フロント DIATONE DS503http://www.audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-503.html
リア BASE-V20HDの付属

書込番号:10410089

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/02 20:25(1年以上前)

接続はできますが、センタースピーカーとのバランスが心配ですね。
あと結構年代物のスピーカーなのでユニットのエッジが破損していないか調べた方がいいですよ。

書込番号:10410772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件 俺のゲーム日記。 

2009/11/02 21:25(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます。

ユニットのエッジというものはどんなものなのでしょうか?(^_^;
素人で申し訳ありません。

書込番号:10411190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件 俺のゲーム日記。 

2009/11/02 21:31(1年以上前)

追記

あと、バランスというのはどのようなことを指すのでしょうか?(^^ゞ

書込番号:10411247

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/03 07:13(1年以上前)

エッジはスピーカーユニットの周辺部分のことです、自力で交換もできるそうですよ。
私も挑戦しようと思ったことはあるのですが、難しそうなのでやめてしまいました。

http://www.soufuu.com/speaker/speaker.html

バランスですが、極端な例を挙げるとステレオ再生で左右で違うスピーカーを繋げて再生すると違和感を感じるように、センタースピーカーの特性がフロントと異なると違和感を感じる可能性があるという意味です。

書込番号:10413512

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件 俺のゲーム日記。 

2009/11/03 13:46(1年以上前)

口耳の学さん何度もありがとうございます。

エッジ交換は自力では難しそうですね。

バランスは一度繋いでみて違和感あったらDー108Mに換えようと思います。

書込番号:10414930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS2との接続はどうなるでしょうか?

2009/11/02 12:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:4件

初心者の質問で申し訳ございません。

皆さんの口コミを参考にしてV20HDの購入を真剣に検討しています。
近い将来PS3を購入する予定なのですが、現在はPS2しか持っていません。
PS2をレグザに繋げてDVDを鑑賞しまいますが、レグザにV-20HDを繋げればDVDの音声はV-20HDのスピーカーから出力されるでしょうか?
その時はアップコンバートされますか?

初歩的な質問ですが、ご回答を宜しくお願いします。

書込番号:10408818

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/02 12:53(1年以上前)

REGZAなら光ケーブルでV20HDと繋げることでPS2の音声を再生できるでしょうけど、デジタルサラウンドで再生するならPS2とV20HDを光ケーブルで繋げてください。

書込番号:10408970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何が原因

2009/11/02 01:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:9件

二回目の書き込みです。現在、3.1chで使用してます。つい先日、アンプ側のスピーカーセットアップでLevelCalでスピーカーの音量設定をしようと思った所、今まではレフト、センター、ライト、サブウーファーだけだったのがサラウンドL、Rが追加されました。その他にリスニングモードでTVロジック、スタジオミックス、アンプラグド、オーケストラ、モノムービーが追加されました。それまでは無かったモノです。こんなことって急に起こる事でしょうか?別に問題ないでしょうか?ちなみに一回だけ、どーなるかと思いアンプ側のフロントケーブルをサラウンドケーブルにつないみました。その後からこの症状がでました
皆さん、考えられることなら何でもいーのでアドバイスヨロシクお願いします。

書込番号:10407523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/11/02 09:07(1年以上前)

スピーカーのセッティングでサラウンドスピーカーを選択し、設定を「NONE」にしましょう。

書込番号:10408205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/02 17:28(1年以上前)

リアプロさん
アドバイスありがとうございます。問題解決しました。

書込番号:10409935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Wiiとの接続

2009/11/01 08:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 kzzzumaさん
クチコミ投稿数:3件

Wiiのカラオケを本機で音出しするのはやはり不可能なんでしょうか?

わかる方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10402000

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/01 15:43(1年以上前)

WiiカラオケのマイクはUSB接続ですから直接はV20HDに接続できないです、Wiiの赤白音声でV20HDに繋げるなら再生できるでしょう。

書込番号:10403955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 rsz0706さん
クチコミ投稿数:4件

BASE-V20HD + D-108C + D-108M×2 で、5.1chの構成を考えており、D-108Mは天井吊りにしたいと思っていますが、天井吊り用のブラケットが見当たりません。
オンキョーのHPではTK-L70(B)は「BASE-V20HD(B/D)のフロントスピーカー」とは書いてありますが、D-108Mは合わないのでしょうか?
それとも、BASE-V20HDのフロントスピーカーをサテライトにし、D-108Mをフロントに使用するということになるのでしょうか?

書込番号:10397275

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/31 12:57(1年以上前)

D-108MはV20HD付属スピーカーと同等品のはずですからどちらもブラケット取り付けはできると思いますよ。

書込番号:10397321

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsz0706さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/31 13:27(1年以上前)

同じものとは知りませんでした、口耳の学さんありがとうございます。
もうひとつ教えていただけますか?
なんとなくのイメージで、サテライトはフロントより小さめで良いと思っていましたが、D-11Mでもバランス的に大丈夫でしょうか?
(田舎に住んでいて実物を見ることも聞くこともできない環境です。)

書込番号:10397445

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/31 16:15(1年以上前)

理想をいえば全チャンネル同じスピーカーで揃えるのが一番なのですが、なかなかそうもいかないので別スピーカーで妥協することも多いですね。
リヤチャンネルとはいえ最近の映画等は効果音だけではなくセリフ成分も含まれることもあるので、可能であれば同じスピーカーにしたいですがD-11Mなら大きくバランスが崩れる程ではないように思います。

書込番号:10398115

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsz0706さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/31 21:14(1年以上前)

「理想をいえば全チャンネル同じスピーカーで揃えるのが一番」なんですね。
当初の予定通り、D-108M×2でいきたいと思います。
ありがとうございました、

書込番号:10399569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/11/02 22:30(1年以上前)

リア天井吊り

フロント周り

自分はこのシステムに付属のスピーカーをリア用で天井吊りにしています。
ブラケットも純正のTK-L70を使っています。結構ゴツイです。
フロントにD-180Eと、D-180Cを購入し、付属のスピーカをリアに持って行くのがベターではないでしょうか。

書込番号:10411757

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsz0706さん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/07 14:28(1年以上前)

れがびーさん、実例写真、とても参考になります。
壁の長さ=スーパーウーファー+ラックの幅  で、D-108Eの設置スペースがたぶんとれず、
フロントスピーカーはラックの上に置かざるをえない状態です。
音質的には変わるものでしょうか?

書込番号:10436383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/21 01:37(1年以上前)

れがびーさん
一点教えてください。
お使いの天井ブラケットですが、水平方向(左右方向)への首ふりは可能でしょうか?

書込番号:10507343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BASE-V20HD」のクチコミ掲示板に
BASE-V20HDを新規書き込みBASE-V20HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BASE-V20HD
ONKYO

BASE-V20HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月16日

BASE-V20HDをお気に入り製品に追加する <626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング