BASE-V20HD のクチコミ掲示板

2008年 5月16日 発売

BASE-V20HD

[BASE-V20HD] DTS Surround Sensationを採用したホームシアターシステム。価格は92,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W BASE-V20HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

BASE-V20HDONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月16日

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

BASE-V20HD のクチコミ掲示板

(5274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BASE-V20HD」のクチコミ掲示板に
BASE-V20HDを新規書き込みBASE-V20HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

入力端子の設定

2009/03/28 19:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:8件

素人なのでぜんぜん分かりません。

PS3、DVDレコーダーをHDMIでBASE-V20HDに接続。
テレビをHDMI、光デジタルケーブルでBASE-V20HDに接続。
HDMI入力端と音声入力端子をどのように設定すれば、映像と音が出るようになるのでしょうか
どなたかご教授お願いします。

書込番号:9316543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/03/28 20:10(1年以上前)

TVでは、入力切替ボタンで
接続されてる機器を選択出来ます。
≪我が家ではps2は入力2にしてます≫
V20HDだとそのまま表示されてるのでは?と思いますが

V20HDでも、接続されてる機器の入力切り替えが必要になります。
また、名称も変更出来ますので判りやすい表示に設定してください。
≪取り説p38≫
設置完了したら測定マイクでの設定を実施することをオススメします。

書込番号:9316668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコンとの接続

2009/03/27 18:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。
パソコンの音楽をX20HDで聞く場合の接続は、光デジタル接続で問題ないと思うのですが
HDMIでパソコンとX20HDを接続して音楽を聞く事はできないでしょうか?
HDMIのケーブルがあまっておりますので、もし音質的にも変わらないようであればHDMIを使いたいと思い投稿しました。
バカな質問かもしれませんが、初心者でまだ製品が手元に届いておらず、説明書も読めない状況なのでよろしくお願いします。

書込番号:9311448

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2009/03/27 22:13(1年以上前)

HDMI出力のあるPCなのでしょうか?PCの場合相性?で再生できないこともあるらしいです。
試してみてダメそうなら光接続でも音声フォーマット的には問題はないでしょう。

書込番号:9312391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/27 22:35(1年以上前)

返信ありがとうございました。
HDMI出力端子はありますので、一度試してみます。
そして、音が出た場合は光デジタル接続と同質の音楽が再生されていると考えてよろしいでしょうか?
光デジタル接続でも試して聴き比べればわかると思いますが、余分な出資はできればさけたいのでお願いいたします。

書込番号:9312514

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2009/03/28 07:20(1年以上前)

現状ではPCのHDMI端子から出力できる音声は光端子からも出力できます、BDのロスレス音声をHDMIに合成してくれる特殊なカードも存在しますが、通常光接続でも問題ないです。

端子やケーブルの規格の違いで音質差が生じるかもしれませんが、デジタル接続なので無視できるレベルでしょう。

書込番号:9313958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/28 16:26(1年以上前)

ありがとうございました。
本日商品が届き、接続をしているところです。
HDMIで接続をして音楽を聴けたのですが、いろいろなぶっているとパソコンの画面が真っ黒になって聴けなくなってしまいました。
一度よく勉強してみます

書込番号:9315794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件 BASE-V20HDのオーナーBASE-V20HDの満足度5

2009/03/28 17:45(1年以上前)

もし、パソコンやパソコンと接続する機器の電源で入れた状態でHDMIケーブルを抜き差ししているのであれば、パソコンが壊れる可能性があるので注意してください。
HDMIの規格自体は、機器の電源を入れたままでケーブルの抜き差しができるホットプラグに対応していますが、実際にホットプラグに対応している製品(AV機器やパソコン)は少ないです。V20HDを含め他のHDMI機器にも言えることなのですが、パソコンの場合は、テレビなどの一般のHDMI機器に比べケーブルを抜き差しするときに発生する可能性のある高圧電流に弱いので特に注意が必要です。
もちろん、HDMIのホットプラグに対応しているパソコン(グラフィックカード、マザーボード)であれば大丈夫です。

書込番号:9316091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 BASE-V20HDのリンクについて

2009/03/27 02:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:6件

はじめましてm(__)m 音響に関してずぶのしろうとなのでおしえていただきたくメールしましたぁ 私は今、ソニーのブラビアのX1とソニーのBDZ-X95を購入しまして、次にこちらのBASE-V20HDを購入しようと考えているのですが、こちらはブラビアとリンクするのでしょうか? おしえていただけますでしょうかm(__)m おねがいします

書込番号:9309057

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2009/03/27 06:35(1年以上前)

正式に対応していませんが、ここの口コミ情報ではBRAVIAとリンクできたと報告されているユーザーさんがいらっしゃるのでリンクする可能性は高いです。

書込番号:9309312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/27 21:46(1年以上前)

口耳さんありがとうございましたぁ

書込番号:9312238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機 AVアンプ PCモニタの接続

2009/03/26 23:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

始めまして、サラウンド環境初挑戦のものです。
今回、PCモニタとXBOX360を手持ちのHDMIケーブルで接続し、高画質に大変満足しているのですが
自分のモニタ(X263w)には音声出力がありません。
そこで、こちらの製品を購入し

XBOX(HDMI)AVアンプ(HDMI)モニタ

というような構成にしようと思うのですが、音声、映像共にこれで問題なく出力されるでしょうか?

またPCからの音声もこちらに出力できればいいなと考えているのですが、そこは光デジタル接続で問題はありませんか?

書込番号:9308316

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2009/03/27 06:53(1年以上前)

接続して表示も音声の再生もできるはずです、過去ログ検索してみましたがXBOXとの接続はあまり情報ないんですよね。

PCとの光デジタルは問題ないでしょう。

書込番号:9309333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/27 17:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自分も検索はしたのですが、おっしゃるとおりXBOXの情報がなく不安になったしだいであります。
探してみたら、AVアンプ内臓のHTX22HDですか?それのほうが安いみたいですので
そちらのほうがゲーム用には十分かなっと思ってしまいました。
あとはセンターSPと現在あるSPで5.1環境を作って、PC用サウンドカードをそろえようと思います。

ありがとうございました

書込番号:9311232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どなたかお教えください。

2009/03/26 02:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:17件

当機とテレビ(アクオスLC-46GX1W)とブルーレイ(ソニーS35O)をHDMIで接続しております。またテレビと当機はHDMIとは別にオーディオ用光デジタルケーブルでも接続しております。(OPTICAL2に)今回はブルーレイは関係ないのですが、テレビと当機のリンクがうまくいっていないようなのです。テレビの電源を切りますと当機も電源が落ちるのですが、テレビの電源を入れても当機の電源が入りません。(その他の操作テレビのリモコンで当機のボリュームの上げ下げ等はできます。)当機の設定でcontrol,powercontrol,tvcontrol共にenableにしております。どなたかおわかりになります方お教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:9304523

ナイスクチコミ!0


返信する
sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/03/26 13:14(1年以上前)

BASE-V20側の設定はそれで間違いないと思います。

アクオスの取説をざっと見た感じですが、アクオスの場合TVを付けただけでは連動しないのでは?
TVを付けた後でリモコンで「AQUOSオーディオで聞く(取説読んで下さい)」の操作をしたらアンプの電源も連動して付くと思います。

はっきりした答えではないので納得いかないようでしたらアクオスの掲示板で聞かれるといいと思います。

書込番号:9305849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件 BASE-V20HDのオーナーBASE-V20HDの満足度5

2009/03/26 19:51(1年以上前)

一度テレビの主電源(テレビ本体の電源スイッチ)をOFFにしてみてはどうでしょう?
V20HDのマニュアルには、HDMIリンク関係の設定を変更した場合、いったん接続している機器をOFFにするように書かれていますが、テレビ等をリモコン操作でOFFにしても、実際はスタンバイ(待機)状態になっているだけの場合が多く、本体の主電源スイッチでOFFにしないとV20HDとのリンクが有効にならないことがあります。

書込番号:9307093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/03/26 20:33(1年以上前)

皆さんありがとうございます。アクオスオーディオで聞くに設定はしております。また主電源を落としても試してみたのですが、やはりダメです。(テレビが最新のでないからうまくリンクしないということはないでしょうか?それにしても電源がおちるのにつかないとは・・・)う〜ん、接続で悩んでばかりで困っております。何かほかの対処方法がありましたらお教えください。

書込番号:9307284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件 BASE-V20HDのオーナーBASE-V20HDの満足度5

2009/03/26 21:09(1年以上前)

設定や手順に間違いがないのであれば、やはりAQUOS GX1シリーズはV20HDのリンク対応機種ではないので、今以上の連動は無理なのかもしれませんね。

書込番号:9307456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/03/27 00:06(1年以上前)

皆様ありがとうございます。何度も取説を読み直しましたがやはりわかりませんでした。
明日、オンキョーさんに問い合わせてみます。結果がわかりましたら再度書き込み致します。
また、こうやればいいよとご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:9308560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/03/27 13:07(1年以上前)

先ほど、オンキョーさんに電話で確認しました。シャープのテレビとのリンクは昨年から発売された商品でないと完璧にリンクしないとの事でした。(シャープさんがバージョンアップのソフトを配布しない限り今のままとの事でした。)残念ですが、問題が解決しましたので、ホッとしています。当方の質問に回答いただきました方々ありがとうございました。

書込番号:9310341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ベストな接続方法

2009/03/25 21:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:8件

まったくの素人なので接続方法がわかりません。
どなたかご教授お願いします。

【接続したい物】
・テレビ
・PS3
・HDDレコーダー
・BASE-V20HD

これらの機器をベストな接続をするためには
HDMIや光デジタルケーブルは何本必要なのでしょうか?


書込番号:9303124

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2009/03/25 22:32(1年以上前)

テレビとレコーダーにHDM端子がある前提で。

レコーダーとPS3をHDMIでV20HDに繋げて、V20HDとテレビをHDMIと光ケーブルで接続します。

HDMIケーブルが3本、光ケーブルが一本ですが、光ケーブルはV20HDに付属するので長さが足りれば不要でしょう。

書込番号:9303355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/25 22:45(1年以上前)

とても分かりやすいご説明
ありがとうございます。

書込番号:9303460

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BASE-V20HD」のクチコミ掲示板に
BASE-V20HDを新規書き込みBASE-V20HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BASE-V20HD
ONKYO

BASE-V20HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月16日

BASE-V20HDをお気に入り製品に追加する <626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング