BASE-V20HD のクチコミ掲示板

2008年 5月16日 発売

BASE-V20HD

[BASE-V20HD] DTS Surround Sensationを採用したホームシアターシステム。価格は92,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W BASE-V20HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

BASE-V20HDONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月16日

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

BASE-V20HD のクチコミ掲示板

(5274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BASE-V20HD」のクチコミ掲示板に
BASE-V20HDを新規書き込みBASE-V20HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

3.1chから5.1chへ

2008/11/07 23:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:9件

約2週間ほど前に本機とセンター用スピーカーとしてD-108Cを購入、早速設置し主にDVDやブルーレイでの映画視聴を主としています。
環境:14畳のLDK+6畳で家具はソファーセット及びテーブルセットのみ
機器:パナの42型プラズマ、PS3、本機+D-108C

設置後2〜3日は満足していましたが「慣れ」が生じたのでしょうか、やはり擬似サラウンドでは物足りなくなりサテライトスピーカーが欲しくなってしまいました。
初心者なりに考えた挙句、追加機器に関しては
@シリーズで揃えるということでD-108Mを追加購入、サラウンド用として壁面設置
Aフロントを細長のD-108Eに交換、現在使用中の本機D-108Mをサラウンドとし壁面設置
予算面から以上2案を考えています。
この場合やはり@とAでどのくらいの差がでるものなのでしょうか?

また、サテライトの設置位置はスペースや家庭環境(生きのいい4歳児一人あり)の都合上、視聴位置から約1.5m離れた角度はほぼ真横、高さは0〜70cmくらいの間での壁面穴あけ設置となります。この様な環境でも5.1chを味わう事が可能なのでしょうか?
そんな視聴環境では臨場感は今とさほど変わらない、ということであれば現在の3.1chでガマンしようと思うのですがいかがなもんでしょう!?

書込番号:8610114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/11/09 21:54(1年以上前)

今のフロントを後ろに回して、D-NX10を購入しフロントで使うのは如何でしょうか?
色も同じピアノブラック(ウッドならスイマセン)ですし、音質もまぁまぁですし、予算も安く済みますし良いと思います。
ウッドなら108Eより308Eの方が安いですし、それもアリかなと・・・
見当違いで役に立たない場合はスルーしてください。

私がそうやって使うつもりなので返信させて頂きました。

http://kakaku.com/item/20445511101/

書込番号:8619371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/30 21:19(1年以上前)

ハッピーシュガーさんありがとうございます!
うちの本機はピアノブラックなのですが、なるほどD-NX10という手もあるんですね。D-108と比べかなり大きそうですが音はどうなんでしょうね??
とりあえずのところ、現在は付属のフロントをサラウンド、7〜8年前に購入したビクターミニコンポのスピーカー(6Ω)をフロント両サイドに設置し5.1chを楽しんでいます。しかし色が薄茶色のため黒いのが欲しい&音がどうも良くないような気がして新規にスピーカー購入を考えています。

書込番号:8714490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/01 09:56(1年以上前)

こんにちは♪
やはりサラウンドは欲がでますよね〜^^;
私はよく単品でアンプ、スピーカーをオススメしてますがやはり人間慣れてくるとよりグレードの高いものを要求してしまう性分のようです。

正直アンプ、SWを買えるわけにはいかないですから
まずはオンキョーの手ごろなスピーカーを購入して楽しみ

予算が出来てからAVアンプ、スピーカーと単品で揃えることをオススメします。
現存のスピーカーも流用できますので♪

書込番号:8716698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BASE-V20HDとアクオスとの接続について

2008/11/30 21:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 etopyonさん
クチコミ投稿数:2件

BASE-V20HDの購入を検討しております。
カタログを見るとHDMIによりアクオスとの連動は2008年4月以降の機種とあります。
現在使用しているアクオスはLC−52GX1W(2006年10月発売)の機種になります。
アクオスファイミリンクには対応しており、HDMIver1.3aだったと思うのですが、連携できないのでしょうか?
同機種でご使用されている方や情報お持ちの方がいらっしゃいましたら、情報のご提供お願いできないでしょうか。
よろしくお願いいたします。


書込番号:8714571

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/11/30 22:01(1年以上前)

[7861666]に情報ありますね。

書込番号:8714805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

サラウンドの視聴環境について

2008/11/30 13:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 のりきさん
クチコミ投稿数:4件 BASE-V20HDのオーナーBASE-V20HDの満足度5

先日、レグザを購入したのですが、ホームシアター環境も取り入れたいと考え、本製品の購入を検討中です。

しかし部屋が狭く、テレビとの視聴距離が170cmほどで、後ろの壁に寄りかかるような状態です。
このような真後ろに壁がある環境でサラウンドの恩恵は受けられますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8712379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/30 14:20(1年以上前)

こんにちは♪
真横にSURROUNDスピーカーあっても問題ないですよ。
その場合は少し高いところに設置するとサラウンド感が増しますよ(^O^)/

書込番号:8712454

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/11/30 16:06(1年以上前)

サイド設置でも効果あるでしょう、部屋の環境次第なのでこの方法がベストとはいえませんが、リヤスピーカーを向き合わせにするといい結果になる場合が多いです。

http://www.e-onkyo.com/info/archives/hometheater/050422204716.html

書込番号:8712854

ナイスクチコミ!1


スレ主 のりきさん
クチコミ投稿数:4件 BASE-V20HDのオーナーBASE-V20HDの満足度5

2008/11/30 19:55(1年以上前)

らんにいさん、口耳の学さん、とても参考になりました。
「買い」の方向で考えたいと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:8713984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

音声が出ません...

2008/11/29 17:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 bus-stopさん
クチコミ投稿数:8件

今日V20HDが届き、早速TVとBDにつないでみたのですが、音声が出ません...
取説通りにつないで、設定もしっかりやっているつもりなのですが、なにがいけないのかさっぱりわからず困っています。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

【機器】
TV:Toshiba Regza Z3500
BD:Panasonic BW830

【接続方法】
Z3500[HDMI in]--V20HD[HDMI out]
Z3500[Opt out]--V20HD[Opt2 in]
BW830[HDMI out]--V20HD[HDMI1 in]

【V20HD設定】
HDMI setup
Control:Enable
PowCtrl:Enable
TV Ctrl:Enable
Audio Input
DVD(BD830):HDMI1
Game/TV:Opt2

【Z3500設定】
HDMI設定
すべて連動
光デジタル音声出力
サラウンド優先

TV/BD/V20HDの電源コードを抜いてリセットも試しましたが、だめです。V20HDの入力をBDにしてもTVにしてもどちらもだめです。V20HDの電源を切るとTVから音が出てきます。(BD再生時も)

よろしくお願いします。

書込番号:8708275

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/11/29 17:45(1年以上前)

初期設定の自動スピーカー設定でも音が出ないのでしょうか?

書込番号:8708331

ナイスクチコミ!1


スレ主 bus-stopさん
クチコミ投稿数:8件

2008/11/29 17:56(1年以上前)

口耳の学さん、ご返信ありがとうございます。

そういえば測定用マイクが入っていませんでした。
販売店に確認してみます。

V20HDの方は全てのケーブルをはずし、単純にLine in入力でiPodをつなげて音が出るか試してみましたが、だめでした。壊れているのですかね〜?

書込番号:8708379

ナイスクチコミ!0


スレ主 bus-stopさん
クチコミ投稿数:8件

2008/11/29 17:58(1年以上前)

設定用マイク発見!
あやうく捨ててしまうところでした。ホッ

書込番号:8708395

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/11/29 18:09(1年以上前)

セットアップしなくても音声を出せるでしょうけど、スピーカーテストで出ないとすると初期不良の可能性が高いです。
他機種のスレッドですがボリュームを上げていなかったという例はありましたね。

書込番号:8708449

ナイスクチコミ!0


スレ主 bus-stopさん
クチコミ投稿数:8件

2008/11/29 18:22(1年以上前)

本体リセットしてやってみましたが、だめでした。
初期不良ですね。
あす取り替えに行きます。
どうもありがとうございました。

書込番号:8708503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

BASE-V20HD買いました

2008/11/14 17:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

最近BASE-V20HDとLC37DS5を買いました。
まったくの素人で液晶テレビ、ホームシアター自体はじめて買いました。
なんとかスピーカーを接続できた(配線が色分けされてるのであたりまえかw)
程度です・・・汗
基本的にPS3でDVD鑑賞とゲームのみの使用なんですが接続や設定がなにがベストなのかよくわかりません。
あと普通のテレビの音もBASE-V20HDから出したいのですがPS3の音しかだせてません。どなたか教えてください。
今現在BASE-V20HD→HDMI→PS3 BASE-V20HD→HDMI→LC37DS5

書込番号:8639428

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/11/14 18:05(1年以上前)

その接続だけではテレビの音声は再生できません、テレビの光出力からV20HDに光ケーブルで繋げてください。

書込番号:8639524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/19 21:32(1年以上前)

口耳の学さん返答ありがとうございます。
テレビ光出力←→V20HD
接続しても音がでないので説明書を見たのですがわかりませんでした・・汗
HDMI設定を変えるところだと思うのですが

書込番号:8663639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/19 22:07(1年以上前)

こんにちは♪
一応確認ですが

PS3‐HDMI‐BASE‐HDMI-TV
TVOUT-光-BASE

こちらで間違いないですか?

書込番号:8663891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/19 22:46(1年以上前)

らんにいさん返答ありがとうございます。
PS3‐HDMI‐BASE‐HDMI-TV
TVOUT-光-BASE
で接続は間違っていないと思います。
現在設定はGAME/TV:HDMI1になっていてPS3の音声は出ています。

書込番号:8664123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/19 22:49(1年以上前)

こんばんは♪
あと確認ですが

テレビの音がBASEより出ないというのは
放送波を見てる時でしょうかね?

書込番号:8664149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/19 23:02(1年以上前)

すいません放送波ってなんですか?汗
地上A、Dのことですか?

書込番号:8664223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/19 23:06(1年以上前)

こんばんは♪
そうです。

あと
一応光ケーブルのBASE側だけ抜いて
赤い光が出てるかもチェックですかね。
この機種持ってないんで
明日取説DLしてみますf^_^;

あまりご期待に添えないかもしれませんが(^^ゞ

書込番号:8664252

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2008/11/19 23:51(1年以上前)

OPT1かOPT2(TVと繋げてる方)を任意の入力に割り当ててください。
そして割り当てた入力に切り替えれば音が出るはず・・・。

詳しくは取扱説明書のp39以降をよく読んでみてください。

書込番号:8664539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/20 00:17(1年以上前)

らんにいさん、sinさんありがとうございます。
無事テレビの音声がBASEから出るようになりました!!
映画とかゲームじゃない音をBASEで聞くと音がいいというよりむしろ違和感を感じるのは
自分だけでしょうか・・・w
ところでやはりみなさんはセンタースピーカーとかサラウンドスピーカーは買い足しているんでしょうか?
自分はセンタースピーカーだけでも買ってみようかと思っているのですが
みなさんのご意見をお聞かせください。

書込番号:8664662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/20 07:44(1年以上前)

こんにちは♪
何故音が出なかったのか教えてもらうと助かりますf^_^;

センターは映画のセリフを担当しますので
映画よく見るならご検討くださいね♪

ちなみに私は7.0で楽しんでます(^^)

書込番号:8665362

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2008/11/20 10:53(1年以上前)

>>映画とかゲームじゃない音をBASEで聞くと音がいいというよりむしろ違和感を感じるのは
自分だけでしょうか・・・w


TVの2chソースを5.1chで聴くとたまに効果音だけリアでなったりしますね。
昨日のベストハウスは違和感アリアリでした^^;

書込番号:8665790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/28 14:51(1年以上前)

らんにいさん
テレビの音がでなかったのは単にHDMI設定ができてなかったからみたいです・・汗
いちいちテレビとPS3どちらかの音を出したいとき設定を変えなければいけないのが面倒です
7.0うらやましいです!!
予算、部屋のスペース的に無理なので・・・泣
DVDをみている時に感じたのですがセリフ以外の音は大きいし迫力があっていいのですが
セリフが小さく音量をかなりあげないと聞き取りづらい感じがしました。
スピーカーの設定が悪いのかセンタースピーカーがないのが原因なのかわかりませんー
7.0だとそんな問題はやはりないですか?

書込番号:8702731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/28 15:31(1年以上前)

こんにちは♪
台詞はセンターが大活躍しますから
センターなしやセンターとフロントの音色が違う場合違和感あるんですよ(>_<)

ただPS3の音量設定を+3にするとかなり聴きやすくなりますからお試しを(^O^)/

書込番号:8702850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障かな?

2008/11/26 17:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:111件 BASE-V20HDのオーナーBASE-V20HDの満足度5

PS3---SA205HD---テレビ
の順にHDMIケーブルで繋いでいます。
PS3を起動し、ゲームを起動すると、まずBGMに小さなノイズが入っていました。
それが五分ほどたつとかなり大きなノイズになり、センターの電源をつけているのが怖くなりました。

一度電源を全て切り、付けなおしました。
するとテレビのスピーカーから、ゲーム音声が出なくなってしまったのですが、これは故障なのですかね?(ONKYOのスピーカーからは音が出ています。)
ノイズは収まったのですが、前まではテレビのスピーカーからも音声がでていたような気がする(だから不安です…)のですが、今はでないので、やはり故障なのでしょうか?

書込番号:8694397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/26 17:48(1年以上前)

こんにちは♪
本機かPS3かケーブルか
原因の切り分けが難しいですね(>_<)

即サポートへ連絡したほうが無難かも知れませんね。

書込番号:8694431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件 BASE-V20HDのオーナーBASE-V20HDの満足度5

2008/11/26 22:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
はい、もう一応サポートには修理依頼はだしておきました。はぁ、どうなるんだろう…

みなさんは同じつなげ方でもテレビからも音は出ているのですかね?
テレビから音が出ないのが普通なのでしたら、もうノイズも収まりつつあるので、このまま使用しようかとも考えています。

書込番号:8695959

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BASE-V20HD」のクチコミ掲示板に
BASE-V20HDを新規書き込みBASE-V20HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BASE-V20HD
ONKYO

BASE-V20HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月16日

BASE-V20HDをお気に入り製品に追加する <626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング