BASE-V20HD のクチコミ掲示板

2008年 5月16日 発売

BASE-V20HD

[BASE-V20HD] DTS Surround Sensationを採用したホームシアターシステム。価格は92,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W BASE-V20HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

BASE-V20HDONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月16日

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

BASE-V20HD のクチコミ掲示板

(5274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BASE-V20HD」のクチコミ掲示板に
BASE-V20HDを新規書き込みBASE-V20HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

この機種の価格は???

2008/07/15 23:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 たま30さん
クチコミ投稿数:155件

あまり金額の情報が無いのですがいくらが相場なのでしょうか????


まだ、購入までは至っておりませんがコジマ電気でポイント1%付で下記の金額でした。
BASE-V20HD 59000円
D-108M 2台で14000円
D-108C 1台 8500円

書込番号:8083785

ナイスクチコミ!1


返信する
naenaenaeさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/20 14:32(1年以上前)

7月7日に梅ヨドにて購入。黒です。
在庫がないので不安でしたが14日に届きました。
価格は65000円+ポイント10%+HDMIケーブル(1m)サービスでした。
粘らずに1発目でこれがでましたのでもっといけるかもです。

書込番号:8102792

ナイスクチコミ!0


tac2006さん
クチコミ投稿数:1件

2008/07/22 14:02(1年以上前)

6月後半に、池袋のヤマダ電機にて

V-20HD 59800円 P10%
D-108C 9800円 P10%

で購入しました。

値引き交渉は『ビックで聞いてきた価格より1円でも高かったら戻ってビックで買う』

この一言のみ。

まっ、実際はビックには行ってなかったのですが、店員さんの気持ちの良い接客もあり即購入。

後日

D-108M 6800円 P10% ・2

を購入した際にも先程の店員さんが憶えていてくれ、やはり気持ちの良い買い物ができました。

ご参考までに

書込番号:8112299

ナイスクチコミ!0


スレ主 たま30さん
クチコミ投稿数:155件

2008/07/23 03:42(1年以上前)

情報ありがとうございます。

後日、交渉した所、本体、センター、リア2本込みで75000円になりましたが納期が8月の終わりとのことでした・・・
ブラウンは直ぐに入るみたいですけど黒は人気あるんですね。

書込番号:8115627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/31 00:38(1年以上前)

おおっ!75000円は凄いですね!
ちなみに、ポイントを差し引いてのお値段でしょうか?

書込番号:8148924

ナイスクチコミ!0


スレ主 たま30さん
クチコミ投稿数:155件

2008/08/01 21:25(1年以上前)

>>くりひろいさん

ポイントは付かない価格で75000円です。

7月の18日くらい?に予約したんですが本日入荷との連絡を受けました。
8月下旬と言われていたので朗報でした^^

明日取りに行って設置する予定です♪

書込番号:8156148

ナイスクチコミ!0


スレ主 たま30さん
クチコミ投稿数:155件

2008/08/01 21:26(1年以上前)

ちなみに黒色です^^

書込番号:8156152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/02 19:17(1年以上前)

>>たま30さん

ご教示ありがとうございます!
ポイントなしでもよい値段ですね。

納品も早まったとのことで何よりです。
私も現在購入を検討中(ちなみに黒です^^)なのですが、
納品が早まるなどのサプライズを考えると、なるべく早く
購入に踏み切るべきですね。

★接続で少々理解出来ていない点があり、知識人のみなさんに
 別スレッドで質問させていただきたいと思っております。

書込番号:8159575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

関西価格情報求む!

2008/07/28 01:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

7月中旬以降に関西量販店にて納得価格で購入された方、
ぜひぜひ情報下さい。

人気商品のせいか、ボーナス商戦終了のせいか、
どーも値引きがどこも渋く・・・

よろしくお願いします。

書込番号:8136767

ナイスクチコミ!0


返信する
たま30さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/30 05:08(1年以上前)

7月20日頃に私ではないですがケーズで53500円で買えましたよ。

ただ、納期が8月下旬〜とのことでした。

書込番号:8145314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/30 08:36(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ちなみにケーズデンキは何処の店舗か教えていただけますか?
よろしくお願いします。

書込番号:8145590

ナイスクチコミ!0


たま30さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/30 20:26(1年以上前)

先ほど、友達に電話したのですが繋がらなかったので何でかなっと思ったのですが
どうやら海外出張で連絡が取れないようです。

私が近くのケーズ(東海)に聞いたら54000円にしてくれると言われたのでその付近でしたら可能ではないでしょうか?

ちなみに、ヤマダは53000円にしてくれましたが5年間の延長補償を考えるとケーズの方がお得でした。


書込番号:8147618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/30 22:38(1年以上前)

たま30さま
ご友人にまで連絡いただき、有難うございました。
53000円ですか!
私は兵庫県の東に在住していますが、周囲の量販店で到底その価格は無理そうです。
もう少し待って様子みようかな(^^;)
情報有難うございました。

書込番号:8148245

ナイスクチコミ!0


たま30さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/01 21:19(1年以上前)

8月下旬と言われていましたが思ったより早く本日入荷しました♪
明日取りに行ってこようかと思っていますが、今日違うヤマダ電機に行く用事が
あったので試しに値段聞いたら最初は65000円くらいに10%のポイントと言われましたが他店の価格を言ったら54000円まで下げてくれましたよ。
兵庫でも54000円くらいになら何とかなると思いますよ。

書込番号:8156127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドルビーTrueHD

2008/08/01 04:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 赤備えさん
クチコミ投稿数:2件

ドルビーTrueHD対応(PS3に付いてきたスパイダーマン3)のブルーレイディスクを再生しても、リスニングモードでドルビーTrueHDを選ぶことができません(表示されない)。なにか設定や接続の仕方が間違っているのでしょうか?
接続は、PS3ーV20HDーレグザをHDMIで。V20HDーレグザを光でです。
PS3の音声設定はリニアPCMにしています。

書込番号:8153501

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/08/01 06:28(1年以上前)

PS3はDolbyTrue HDをビットストリーム出力できません、アンプで認識しないのは正常でしょう。
PS3でマルチチャンネルリニアPCMに変換して出力してくれるので、再生は可能ですよ。

書込番号:8153603

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤備えさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/01 14:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
PS3でBDを再生してもリスニングモードのドルビーTrueHDは使用できないのですね。
ありがとうございました。

書込番号:8154866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーインピータンスについて

2008/08/01 01:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 kaazoさん
クチコミ投稿数:7件

BASE-V20HDの購入を検討しているのですが、現在使用しているスピーカーが4Ωなのですがつないでも問題ありませんでしょうか?

また、各スピーカーのインピータンスが違うと音が出ないなどはありますでしょうか?

例 フロント4Ω センター6Ω リア6Ωでの接続において

書込番号:8153336

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/08/01 06:48(1年以上前)

V20HDの適応インピーダンスは6〜16Ωとなっています、4Ωでは小さいので不適合となります。
大音量で再生しなければ使用できるでしょうけど、メーカー保証外の使用方法になりますね。

書込番号:8153626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3でのBD再生について

2008/07/25 00:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 323mさん
クチコミ投稿数:4件 BASE-V20HDのオーナーBASE-V20HDの満足度5

現在手持ちのREGZA Z3500とPS3をBASE-V20HDにつないで使用することを
想定して、購入を検討中のものです。今のところ、BDレコーダーなどを
接続する予定は無く(REGZA Z3500のHDD録画機能でこと足りているので)
BDはPS3での再生のみを考えています。

PS3をBASE-V20HDにつないで、DTS-HD MA対応のBDを再生した場合、
以下の理解で正しいでしょうか?

1.DTS-HD MAはPS3でデコードされ、リニアPCMでBASE-V20HDのアンプに出力される
  ⇒PS3側の音声出力設定はリニアPCMにしておく必要がある
2.BASE-V20HDアンプはリニアPCMに対応しているためこのソースを再生できる
  ⇒BASE-V20HDの"売り"であるDTS-HD MAのデコード機能は利用されない

上記がもし正しければ、PS3ユーザーは現時点でDTS-HD MA対応のBDを再生
しようとする場合、DTS-HD MAデコードに対応したアンプを選択するメリットは
あまり無いように思うのですが。。。

予定があるかどうかは知りませんが、将来的にPS3のファームウェア・アップ
デートによりDTS-HD MAソースのビットストリーム出力が可能になった場合に、
アンプ側でデコード出来る可能性があるかも知れなく、さらにデコーダの性能が
  PS3<BASE-V20HD付属のアンプ
である場合に初めて、ユーザーは音質面でのメリットを得られると言う理解
で正しいでしょうか?

REGZAリンクの兼ね合いもあり、ONKYO製品で且つ次世代サラウンド対応の
BASE-V20HDを第一候補に検討していたのですが、なんだか次世代サラウンド
への対応は要件に入れる必要があまりなさそうに思えて来ており、迷っています。
どなたかお詳しい方、コメント頂けると幸いです。

書込番号:8123911

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/07/25 05:54(1年以上前)

その理解であってますよ。
DTS-HD MAやDolbyTrueHDをPS3でマルチチャンネルリニアPCMに変換してHDMIから出力します。
V20HDのデコーダーは使わずにリニアPCM音声を再生しています。

どちらでデコードするかの違いなので、PS3がビットストリーム出力できたとしても音質面でどちらが優れているかは試してみないとわからないでしょうね。

書込番号:8124305

ナイスクチコミ!1


スレ主 323mさん
クチコミ投稿数:4件 BASE-V20HDのオーナーBASE-V20HDの満足度5

2008/07/25 07:34(1年以上前)

>>口耳の学さん

返信ありがとうございます。
やはりV20HDのデコーダは使用しないのですね。。。

量販店でBDプレイヤーとしてPS3を使用すると言うことを
伝えた上で、どの機種にするべきか?質問したところ、
『BDで次世代サラウンドを体験するなら、今のところV20HD
しかありません!』と言われ、鵜呑みにするところでした。

リンク機能とHDMIの規格に注意すれば、どの機種を選んでも
良さそうですね。ありがとうございました。


書込番号:8124441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:19件

はじめまして、

課題の機器の構成で、ある問題が発生してます。
同じような構成で使われてる方は、以下の問題が発生しているのか
お伺いしたく思います

接続方法

X90→V20HD(HDMI接続)
V20HD→F1(HDMI接続)
F1→V20HD(光ケーブル音声のみ)

上記の接続方法でX90よりDVDを再生すると
1Hぐらいたったころから、F1の画面の’AVアンプとの
接続が失われました、テレビ音声に切り替えます’
とのMSGが出力され、V20HDとF1の両方から
音声が出力されます。このような現象発生してますか?

ちなみにV20HDのHDMIの設定は
テレビリモコンまで連動に設定しています。

一応オンキョウさんやSONYさんに問い合わせましたら
細かいHDMI規格が一致していないためとのことで
たらいまわしでした。

他に同現象が発生していればメーカーサイドに強く
アピールできるのですが!

よろしくお願いいたします。

書込番号:8121011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2008/07/24 21:55(1年以上前)

何の知識もないので見当違いなら無視してください。
1時間くらいたったころからとのことなので1層から2層に切り替わる
タイミングとか関係ないですか?

書込番号:8122767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BASE-V20HD」のクチコミ掲示板に
BASE-V20HDを新規書き込みBASE-V20HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BASE-V20HD
ONKYO

BASE-V20HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月16日

BASE-V20HDをお気に入り製品に追加する <626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング