BASE-V20HD のクチコミ掲示板

2008年 5月16日 発売

BASE-V20HD

[BASE-V20HD] DTS Surround Sensationを採用したホームシアターシステム。価格は92,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W BASE-V20HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

BASE-V20HDONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月16日

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

BASE-V20HD のクチコミ掲示板

(1110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BASE-V20HD」のクチコミ掲示板に
BASE-V20HDを新規書き込みBASE-V20HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 接続方法

2009/10/27 11:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

初心者内容的な質問で誠に申し訳ありません。
以前のレスも読ませていただきましたがよくわからないので質問させてください。

KURO(テレビ)とPS3(新型)とBASEをつなぎたいのですがHDMIでつなげることはわかるのですが、どのようにしたらテレビからPS3の画面に変えたときに自然と音声も切り換えるようにできるのでしょうか?

設定の仕方などご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:10375608

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/27 12:27(1年以上前)

PS3をHDMIでV20HDへ繋げて、V20HDとテレビをHDMI・光ケーブルで繋げる方法でいいでしょう。

書込番号:10375704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/10/27 12:35(1年以上前)

何も難しい事じゃないですけど。PS3−アンプ−TVをHDMIで繋ぎ、且つTVの音声をアンプで出すには、TVからアンプへ光ケーブルで繋ぎます。PS3の音声設定は、よく分からなければ設定は自動で問題ないです。TVの音声はサラウンド放送も楽しみたければAACが望ましいので、TVの音声を出した時にAACのインディケーターが点灯しなければ、TVのデジタル音声出力設定を見直してください。

書込番号:10375743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 接続

2009/10/22 23:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 yo-rosikuさん
クチコミ投稿数:69件

REGZA Z8000との接続です。
HDMIだけでOKというものとHDMIと光ケーブルで接続というものがありますが、
どちらが本当?ですか
どちらでもOKなのですか?
それともこっちのほうが・・・・が有利とかあるのでしょうか?
初心者です。
宜しくお願いします。

書込番号:10352014

ナイスクチコミ!0


返信する
sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/10/23 00:23(1年以上前)

まず
アンプにつないだAV機器・ゲームの映像をTVに送ったりリンク制御するためにHDMIケーブルが必要です。

で、
TVの音(TVに直接つないだAV機器・ゲームも含む)もアンプで聞きたいのなら光ケーブルも必要です。

HDMIだけでOKという人は、TVの音はアンプで聞く必要はないと考えてる人です。

書込番号:10352627

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/23 06:52(1年以上前)

テレビとだけ繋げるなら光ケーブルの接続は必須です、HDMIケーブルはリンク機能を動作するためだけに使用します。
リンクが不要なら光ケーブルだけでも再生できますよ。

書込番号:10353308

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo-rosikuさん
クチコミ投稿数:69件

2009/10/23 20:34(1年以上前)

有難うございました。
意味が解りました。

さかのぼってクチコミ見れば・・・

御世話様でした。

書込番号:10355970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5.1chの音について

2009/10/21 22:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

サラウンドスピーカーD-108M を増設してBDを再生したのですが、センター・フロント・ウーハーからは音が出るのですが、D-108M から音が出ません。
テスト音は出ているのですが、何か設定があるのでしょうか?

皆様のお知恵をお貸し下さい。

書込番号:10346869

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/21 22:29(1年以上前)

再生したソースは何でしょう?ステレオ音声なら各種リスニングモードに変更は試していますか?
テスト音が出ているなら実行済みでしょうけど、増設した後自動スピーカー設定は行ったのでしょうか?

書込番号:10346957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/21 22:49(1年以上前)

口耳の学ぶ様、早速の返答ありがとうございます。
返信の後に説明書を見直しましたら、『PCM』が表示されているとサラウンドからの音は出ないことが判明しました。
BDプレーヤー側の音声設定をし直したところ、無事に音が出ました。

これが原因でよかったですよね?
口耳の学ぶ様のレスはいつも拝見してて適切な回答ばかりで頭が下がるばかりです。

書込番号:10347105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 お願いします

2009/10/14 15:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:4件

このシリーズの増設用のスピーカーのシリーズってどんなのでしたっけ?アバウトな質問ですいませんォ

書込番号:10308688

ナイスクチコミ!0


返信する
浜っちさん
クチコミ投稿数:96件

2009/10/14 16:23(1年以上前)

ここのページを見てください。
http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=BASEV20HDD
左側メニューの下に関連商品とありましてスピーカーが載っています。

書込番号:10308786

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/14 18:13(1年以上前)

D-108シリーズが推薦スピーカーですね。

書込番号:10309167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/14 23:37(1年以上前)

浜っちさん

ありがとうございます。
最初から気づくべきでした(>_<)ォ

口耳の学さん

ありがとうございます。
参考にしてみます!


まだ聞きたい事があるんですけど、この商品に合うスピーカーコードってどんなのがありますかね?
初期に付属してあるものだと音質があんまりよくないんで・・・
あまりにも値が張るものは必要ないと思うんですけど・・・

書込番号:10311191

ナイスクチコミ!0


浜っちさん
クチコミ投稿数:96件

2009/10/15 14:36(1年以上前)

ケーブルも同じ直販サイトであります。
http://www.e-onkyo.com/goods/genre.asp?ignr_no=5

XPHP(切り売り販売)で充分ではないですか?
質問の内容から考えると・・・
付属ケーブルから変更しても体感できるか不明ですが・・

私はNMC(切り売り販売)購入しましたが、線が太くて
アンプに差し込むのが大変でした。

書込番号:10313318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/15 14:56(1年以上前)

浜っちさん

ご丁寧にありがとうございます
m(_ _)m

自分も切り売り販売の物を見て、こんな太いので入るのかなぁと疑問を持っていたところなので・・・

メーカーも本体がONKYOならコードも同じ物で揃えた方がいいのかと疑問に感じていたんです。
他のメーカーの物でもオススメの品物ってあるんでしょうか?

書込番号:10313372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビとの接続について

2009/10/11 17:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 abcabcabcさん
クチコミ投稿数:4件

BRAVIA(KDL-20J3000)で見るテレビの音声を、ONKYO BASE-V20HD(アンプはSA-205HD)で聞きたいと考えています。

HDMIでの接続を考えていますが、取り扱い説明書には、HDMIと光デジタルケーブル(テレビ:光音声出力‐アンプ:DIGITAL)の二つで接続するようになっています。HDMIのみの接続では、音声は出力されないのでしょうか。
実際にHDMIのみの接続では音声は出力されませんでした。

書込番号:10292520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/10/11 18:15(1年以上前)

HDMIは双方向ではありません。TVのHDMIは入力端子なので、アンプで音を出すには別に繋ぐ必要があります。

書込番号:10292679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/11 18:45(1年以上前)

テレビの音声は光ケーブルでアンプに出力します、テレビとの接続だけならHDMIケーブルの役割はリンク機能を動作させるための信号をやり取りしているだけですね。

書込番号:10292821

ナイスクチコミ!0


スレ主 abcabcabcさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/12 18:55(1年以上前)

リアプロさん、口耳の学さん、有り難うございました。
光ケーブルを使いたいと思います。

書込番号:10298759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

相談です。

2009/10/07 18:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 OK牧場OKさん
クチコミ投稿数:2件

BASE-V20HDとレグザ42Z8000を購入し、HDMIで接続して、

CD音楽とDVDを楽しみたいと思っているのですが、DVDプレーヤーが古くて安い(1万円以下で売っていた聞いたことがないようなメーカ)機種なので、どうも不安です。
接続が出来たとして、せっかくのBASE-V20HDの音質に支障がでますでしょうか?レグザ42Z8000映像に支障がでますでしょうか?
そこまで音と映像にはこだわっていませんが、せっかく購入するHDMI機器なので、DVDプレーヤーも買い換えるべきでしょうか?それか別にCDコンポを買って、別々に楽しむほうがよろしいでしょうか?

DVDプレーヤーを買い換える場合は、お勧めの比較的安価なプレーヤーはありますでしょうか?リンクできるので東芝でしょうかね。

CD音楽とDVDを楽しむベストな方法を教えてもらえたら助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:10273789

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/07 19:02(1年以上前)

どのクォリティで満足するかは個人差があるので難しいですね、現在使用中のプレーヤーは接続してみたのでしょうか?
交換すれば画質・音質アンプは見込めますが、投資に見合うかはOK牧場OKさんの判断次第です。

お勧めプレーヤーはPS3でしょうか?すでに定番となりつつありますし。
後はPioneerのプレーヤーがこちらも定番です、HDMI搭載でDV-410Vは如何でしょう。

書込番号:10273857

ナイスクチコミ!0


スレ主 OK牧場OKさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/08 17:04(1年以上前)

口耳の学さんお返事ありがとうございます。
実は9日にレグザが届くのでこれから接続なのです。
やはりお勧めプレーヤーはPS3なのですね。レグザを買ったヤ○ダ電機の「ビジュアルオーディオスーパーバイザー」?なる肩書きの定員さんも同じことを言っていました。
今のところBASE-V20HDとPS3のセットにしようかと思っています。

また接続して結果を報告いたします。
ありがとうございました。

書込番号:10278011

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:28件

2009/10/11 10:00(1年以上前)

「フルHDパネル+DVD=がっかり・・・」

この方程式は、どんなプレヤーでも答えは一緒です。

確かにPS3のアプコンは良いですが、所詮DVD!あまり大きな期待はしない方が良いです。
私も同じ目的でPS3を購入しましたが、DVDを見る事は無くなりました。


書込番号:10290768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BASE-V20HD」のクチコミ掲示板に
BASE-V20HDを新規書き込みBASE-V20HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BASE-V20HD
ONKYO

BASE-V20HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月16日

BASE-V20HDをお気に入り製品に追加する <626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング