BASE-V20HD のクチコミ掲示板

2008年 5月16日 発売

BASE-V20HD

[BASE-V20HD] DTS Surround Sensationを採用したホームシアターシステム。価格は92,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W BASE-V20HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

BASE-V20HDONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月16日

  • BASE-V20HDの価格比較
  • BASE-V20HDのスペック・仕様
  • BASE-V20HDのレビュー
  • BASE-V20HDのクチコミ
  • BASE-V20HDの画像・動画
  • BASE-V20HDのピックアップリスト
  • BASE-V20HDのオークション

BASE-V20HD のクチコミ掲示板

(1110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BASE-V20HD」のクチコミ掲示板に
BASE-V20HDを新規書き込みBASE-V20HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

この機種が何故人気があるの?

2009/09/30 03:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:25件

こんにちわ。
題名の通り、BASE-V20HDが何故人気があるの?か解りません。

もっと安く5.1ch楽しめる機種は多いのに…
なにか、特別な理由があるのでしょうか?

視聴もしましたが、取り立てて名機と言う感じは…?!
謎です。教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:10235010

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/30 07:19(1年以上前)

HDMI端子・HDMIリンク対応・ロスレス音声対応となるとこのクラスではライバル機が少ないからでは?

書込番号:10235245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2009/09/30 08:04(1年以上前)

口耳の学さん

お世話になります。明解な回答有り難う御座います。

疑問が氷解しました。
自分は大画面デジタルTVと未だ縁が無いモノで…

それだけ、皆さんリッチなんだな〜とションボリしてます(笑)

御回答頂き、有り難う御座いました。

書込番号:10235329

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/09/30 10:57(1年以上前)

上記の口耳の学さんのコメントに加え
この価格帯だとBASE-V20HDはデザインも含め「ちょっぴり本格的なポーズ」を取ってるので客の引きも良さそうな印象もありますね。

競合社をなるたけ作らない、この辺のプロダクトセンスがオンキヨーの強みだと思います。

書込番号:10235822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件 BASE-V20HDのオーナーBASE-V20HDの満足度3

2009/09/30 12:20(1年以上前)

コレに決めた決定的理由はアンプのサイズですね。
大きいアンプ使ってたんですが、ラックに入れてでーんと構えてしまうと
猫に壊されてしまうもんで…

収納的に問題なければYAMAHAへいきましたね。

書込番号:10236064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/10/02 08:42(1年以上前)

皆さん、有り難う御座いました。

そういった理由があったのですね。

逆を言えば、このゾーンを狙って他メーカーが同等のパフォーマンスを作ってきたら
あっと言う間に首位になれそうですが…そう事は簡単では無いんでしょうね…

多くの人を満足させる物を開発するのは大変だと思いますが
メーカーの皆さん頑張って下さい。
…ってなんだか、訳の分からない応援文章になってしまいました。
^^;

書込番号:10245392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

なぜ。。。

2009/09/29 18:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:3件

以前にも似たような質問がありましたが、さっぱりなのでよろしくお願い致します。

PS3ソフトの音声出力はリニアPCM>ドルビーデジタルとのことですが、なぜかほぼ全ての
ソフトでドルビーデジタルが優先されてしまいます。設定は自動なので、間違ってはいない
と思うのですが・・・
手動でドルビーデジタルのチェックを外せばもちろんリニアで出力されるんですけど、なんか納得いきません。

解決よろしくお願いします。

書込番号:10232239

ナイスクチコミ!0


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/09/29 19:39(1年以上前)

お持ちのPS3は新旧どちらですか?

サウンド設定の「HDMI」は自動で大丈夫です。
その他に、ビデオ設定の「BD音声出力フォーマット(HDMI)」を

旧型なら「リニアPCM」
新型なら「ビットストリーム」

にして下さい。

書込番号:10232527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/29 20:38(1年以上前)

返信が送れてすいません。さっそくの回答ありがとうございます。

BD音声出力フォーマットはビットストリームにしてあるんですが、やはり・・・
優先順位ってどこかで変えたりするわけではないですよね?

書込番号:10232841

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/09/29 23:01(1年以上前)

V20HDを追加されたのは最近ですか?
それ以前は直接テレビへHDMI接続されていましたか?

お使いの機器と接続方法を詳しく教えて頂きたいのですが、

PS3(HDMI)→ V20HD(HDMI)→ テレビでしたら、
テレビとV20HDの電源を入れた状態で、一度PS3本体の電源長押し(約10秒ぐらい)のよるオンをしてみて下さい。

書込番号:10233909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/09/30 00:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。色々とこちらの情報不足ですみませんでした。
現状
PS3(HDMI)→ V20HD(HDMI)→ テレビ(レグザZ3500)
テレビ(光デジタル)→V20HD
PS3は新型です。

アドバイス通りに長押しでHDMIを再認識(?)してみたのですが、やはりドルビー・・・
ちなみに唯一PCMで出力してくれるのはストリートファイター4のみ。
ソフトによって違うっておかしいですよね??
ナゾです・・・

書込番号:10234661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/11 04:20(1年以上前)

私も前々からまったく同じ症状です。
しかも同じレグザで同じつなげ方をしています・・・。
なんでなんでしょうね?!
仕方なくPS3の手動設定でドルビーデジタルをはずしています。

書込番号:10290102

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フロント、サラウンドSPについて

2009/09/29 17:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

只今購入検討中の5.1ch初心者です。

サラウンド又はフロントスピーカーに手持ちのD-112ELTD(4Ω)は使用可能でしょうか。
またCDプレーヤーC-705FXとチューナーT-405FXを接続した場合操作は手動でしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:10232005

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/29 17:41(1年以上前)

接続はできますが、対応するインピーダンスは6Ωからなので適応外です。
まず問題はないとは思いますが自己責任になりますね。

チューナーとCDプレーヤーはRiシステムで連動できそうです。

書込番号:10232070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/30 17:53(1年以上前)

早々の御返信有難うございます。

コンポとホームシアターの両立は難しい様なので、
ホームシアター単独で検討してみようと思います。
どうも有難うございました。

書込番号:10237249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アドバイスをお願いします

2009/09/29 12:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:4件

いつもこの製品のレビューをチェックしていて今秋にでも購入しようかと考えています。
ただ先日ヤマハから下記の製品が出るニュースを見ました。
YHT-S350
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/yht-s350/index.html

実売価格が5万円程度という事です。
ひょっとしてら、BASE-V20HDよりもいい製品なのかな…と思っています。
私は初心者で全く専門的な知識がありません。

テレビは東芝レグザZ3500でPS3を接続して、ゲームや映画鑑賞を楽しみたいと思っております。

この2つの製品のどちらが優れているか、皆さんのアドバイスを頂ければと思っています。
宜しくお願いします。

書込番号:10230996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件 BASE-V20HDのオーナーBASE-V20HDの満足度3

2009/09/29 12:51(1年以上前)

コレは、HDオーディオの対応がないですね。

書込番号:10231090

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/29 12:52(1年以上前)

機能的には次世代サウンドに非対応、スピーカーの増設に対応せず2.1chのみとなります。
これだけだとV20HDと比べ劣るように感じるかもしれませんが、少しコンセプトが異なるので使い方次第で選ぶのがいいかと思いますよ。

書込番号:10231093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/29 12:58(1年以上前)

早速の返信をありがとうございます。
やはり機能的にはV20HDの方が良さそうですね。
将来的にはスピーカーの増設も検討しているのでV20HDを買おうかと思います。

書込番号:10231120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビと連動しなくなりました。

2009/09/27 08:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

クチコミ投稿数:12件

先日、質問した、DS−A1XPを購入し、第五世代のiPod nanoを接続しました。マニュアル通り行い、iPodで音楽を聞くことが出来たんですが、Z8000との電源連動ができなくなりました。RI連動(DOCK)とHDMI連動(Z8000)は同時にはできないとはマニュアルに書かれていません。

そこで、V20HDのマイコンリセットを行いましたが、Z8000とHDMI連動(電源連動)が出来なくなりました。V20HDから音は出ています。

書込番号:10220157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/09/27 09:43(1年以上前)

お騒がせして申し訳ありません。解決しました。

それにしてもV20HDは色々なことが出来るので、リモコンもう少し大きくて、作りの良いものに出来なかったんでしょうね?何か安っぽい感じがします。

書込番号:10220427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動設定について

2009/09/25 11:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 harupoohさん
クチコミ投稿数:2件

この商品を購入予定なのですが、センタースピーカー、サラウンドスピーカーを追加で購入し、
音量自動設定したときに追加で購入したスピーカーの音も自動で設定してくれるのでしょうか?

また、XBOX360、ディーガ、ビエラをHDMIで接続する予定なのですが
HDMI入力が2つしかないので、どれか我慢するしかないのですか?
それとも、うまいこと経由してすべての機器をBASE-V20HDから出すことが出来るのでしょうか?

書込番号:10210007

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/25 12:11(1年以上前)

スピーカーを追加した際に自動設定をやり直せば認識するでしょう。
HDMI端子が足りないのはセレクターで増やせますが、VIERAとはHDMI出力に繋げるので端子は足りますね。

書込番号:10210192

ナイスクチコミ!0


スレ主 harupoohさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/25 15:09(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

ビエラにはHDMIOUTから配線するとの事ですがそうすると
テレビ番組の音はBASE-V20HDから出ないですよね?

テレビ番組、ディーガ、XBOX360全ての音をBASE-V20HDから出すことは
可能ですか?

書込番号:10210766

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/25 15:22(1年以上前)

テレビの音声をV20HDで再生するために、HDMIケーブルとは別に光ケーブルでテレビと繋げます。
アンプ→テレビ間のHDMIケーブルはアンプに繋げた機器の信号をテレビに出力するためと、HDMIコントロールの信号をやり取りするために使用します。

書込番号:10210805

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BASE-V20HD」のクチコミ掲示板に
BASE-V20HDを新規書き込みBASE-V20HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BASE-V20HD
ONKYO

BASE-V20HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月16日

BASE-V20HDをお気に入り製品に追加する <626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング