GXW-2.1HD
HDMI ver1.3a端子を2系統装備するホームシアターシステム。価格はオープン
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 8 | 2008年12月30日 19:43 | |
| 1 | 2 | 2008年9月26日 07:11 | |
| 0 | 3 | 2008年10月2日 00:29 | |
| 0 | 1 | 2008年9月9日 14:08 | |
| 0 | 2 | 2008年9月7日 08:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-2.1HD
NTT-X Storeで、この商品がアウトレット¥35,800でありますね。
http://nttxstore.jp/_TP_100578?POS=1
思わずポチッとしてしまいました(笑)
「箱汚れ」だそうですが、まだ残り14台もあるそうです。
何かあったの!?って感じですが、気にしちゃだめですよね(^^;
あと私の場合、TV&レコーダがパナなので、この掲示板でも報告されているリンクの不具合(TV/シアター両方から音が出てしまう)が出現しないかも不安だったりしますが・・・
また届いたら試してみようと思います。ともあれ楽しみです♪
1点
前から買うか悩んでいた商品がこの値段!!! ウーファーの置き場所がどうとか悩んでる場合じゃねえ!!!
即購入しました!!
知らせてくださり大変感謝しています。
書込番号:8468438
0点
昨夜残り5台だったのですが、今みたら28台に増えてました。まあ、せっかくだから買っときますか。
書込番号:8473384
0点
さすがに売り切れたようですね(笑)
今日、商品が届きました。「箱汚れ」とありましたが、ちょっと角がへこんでいる程度で、ぜんぜん問題ありませんでしたよ。
ただ、ビエラリンクとのリンクはやっぱりこの掲示板でも(HTX-22HDやBASE-V20HDなどで)報告されている通り、いくら設定してもテレビの電源を切るたびにテレビ・シアター両方から音声が出てしまいます。
とりあえずオンキョーに電話・・・と思ったのですが、オンキョーのサポートは土日祝休みですか(−−)せめて土曜日くらいはやってくれないかな?
書込番号:8487022
0点
本日届きました。なんと今は残り 49 台に...。どんだけ箱汚しまくったんだよってな感じですが、安く買えたんでいいです。
他のスレッドにもあったのですが、冷却ファンがちょっと耳につきますね。保証期間が切れたらファンだけ交換するか思案中です。
書込番号:8489315
0点
残り49台ですか!?
トップページになかったから、売り切れたかと思いました(恥)
ファンは確かに少し音がしますね。
私的にはまだ許容範囲かな・・・。(テレビも発熱大なビエラですからw)
自動設定したら、やたら低音がズンドコうるさかったです。
Dinamic EQをOFFにしたら良くなりましたが、それにしても説明書がわかりづらい!
なんとなく職人肌みたいな雰囲気はいいのですが、改善してほしいですね。
あとはリンクの不具合ですが・・・
書込番号:8489848
0点
書込番号:8640391
0点
NTT-X StoreのX-DAYというので台数制限なしで29,800円(税込)だそうです。
明日開催みたいですね。
書込番号:8794385
1点
29,800円は安いですね。NTT-X STOREのXdayはどのくらいの頻度で行なっているのでしょうか?
書込番号:8862152
0点
ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-2.1HD
現在、テレビケーブル HDMI
−−−−−−→DVDプレイヤー−−→液晶テレビ という構成でつないでいます。
(RD-S600) (KDL40J3000)
ここに、GXW-2.1HDを接続し、DVDプレイヤーからの音とテレビ直接の音とを出したいのですが、どうやって接続すればよいのでしょうか?取説をみると、光ケーブルとHDMIの両方の接続の仕方が載っていますが、 HDMI HDMI
−−→DVDプレイヤー−−→GXW-2.1HD−−→液晶テレビというつなぎ方では、DVDプレイヤーを通さずに直接テレビの音をスピーカから聴くことができなくなるのではないでしょうか。どうか教えて下さい。
0点
プレーヤー→HDMI→2.1HD→HDMI→テレビと繋ぎ、テレビ→光ケーブル→2.1HDと繋ぎます。
光ケーブルを繋げることでテレビの音声も再生できますよ。
書込番号:8413647
1点
口耳の学さん、早速のご回答ありがとうございます。
そうなんですか、そんなこと、取説にも書いてないし、分かる訳ないですよね。
本当に助かりました。質問の図、ずれちゃってましたね。失礼しました。
本当にありがとうございます。
書込番号:8413719
0点
ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-2.1HD
未だにシアターセット悩み中です。
一時はソニーのHT-IS100にかなり傾いていたのですが、試聴してみるとセリフの息遣い(英語の・・・なんて言うんでしょう?かすれたような音です)や重低音は「さすが」なものの、中くらいの音域が若干物足りなく感じました。音楽を聴くのには微妙な感じで。
本題の質問なのですが、この商品とHTX-22HDとの違いはなんでしょうか?
ボディ色とスピーカースタンドはわかったのですが、スペック上の違いってあるんでしょうか。
個人的にはシルバー色は不要ですので、同じであればこちらの方がいいなと思うのですが・・・(中部のエイデンモデルでスピーカーもブラックを採用したものがありますが、通販とはやはり価格差がありますね(^^;)
あと、パイオニアのTVサイド用ブラケットというのは、オンキョーのこのスピーカーは取り付け不可でしょうか。実物を置いている店がなくて、底面のスピーカー固定用ネジに対応するのかわかりませんで・・・。ご存知の方がいらっしゃればお願いします。
0点
基本的には同じものだそうですよ、スピーカースタンドが付属するのが一番の違いでしょう。
書込番号:8383870
0点
スタンドとHDMIケーブルが付属している点ですね。
HDMIケーブルが付属しているのは、非常にありがたいです。
書込番号:8427047
0点
ありがとうございます。
やはりそれだけですか・・・。
確かにHDMIケーブルはありがたいですね。(ただ、うちには使わないHDMIケーブルが一本転がっているのです(^^;)
書込番号:8442523
0点
ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-2.1HD
今だけ47800円から5000円引き さらに送料無料!!
狙っている方は急げ!!22HDと3000円ほどしか変わりません。
でも基本スペックは20HDに近いしボディもブラックです。
0点
訂正します。
>でも基本スペックは20HDに近いしX
正しくはスペックは22HDと同じですね。
勘違いをしておりました。
書込番号:8323202
0点
ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-2.1HD
現在、”SONYブルーレイ(BDZ-X90)”→HDMI→”GXW-2.1HD”→HDMI→”SONYブラビア(X5000)”にて
接続をしています。
その際に、ブルーレイからのHDD・DVD等の再生時のみスピーカーにノイズが乗ります。
I-Pod等を赤白線で接続してもノイズは乗りません。(ブラビア側から光で音声を入力しても
ノイズは乗りません。)
BDZ-X90の設定や、配線の束、位置等を見直しても『サー』と言うノイズが解消されません。
気になりだすとノイズしか聞こえてきません(涙)
当方素人につきどなたかアドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点
V20HDでノイズ問題が出ていますが、2.1HDもパーツを共有しているので同じ問題かも知れませんね。
書込番号:8259638
0点
アドバイスありがとうございました。
サービスセンターに発送して、アース対策?で
戻ってきました。
結果は良好です。
しかし今回の件をコールセンターに連絡すると
速攻”着払いで発送してください”と回答ありました。
大した確認もなかったので、(不具合が)既に分かっているの
かな?と思いました・・・
GXW-2.1でも良かったのですが、ウーファー本体の色が
どうしてもブラックが良かったので^^;
その価格差が2万以上って微妙ですがね^^;
書込番号:8312350
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






