GXW-2.1HD のクチコミ掲示板

2008年 6月21日 発売

GXW-2.1HD

HDMI ver1.3a端子を2系統装備するホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ GXW-2.1HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GXW-2.1HDの価格比較
  • GXW-2.1HDのスペック・仕様
  • GXW-2.1HDのレビュー
  • GXW-2.1HDのクチコミ
  • GXW-2.1HDの画像・動画
  • GXW-2.1HDのピックアップリスト
  • GXW-2.1HDのオークション

GXW-2.1HDONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月21日

  • GXW-2.1HDの価格比較
  • GXW-2.1HDのスペック・仕様
  • GXW-2.1HDのレビュー
  • GXW-2.1HDのクチコミ
  • GXW-2.1HDの画像・動画
  • GXW-2.1HDのピックアップリスト
  • GXW-2.1HDのオークション

GXW-2.1HD のクチコミ掲示板

(124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GXW-2.1HD」のクチコミ掲示板に
GXW-2.1HDを新規書き込みGXW-2.1HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DIGA-XW120からの地デジ放送ドラマ音声

2009/01/18 22:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-2.1HD

クチコミ投稿数:31件

本製品とDIGA-XW120とアクオスLC−37DS3をHIDM端子で接続しています。音質はテレビ単独より劇的に良くなりましたが、DIGA-XW120で録画したTVドラマをGXW-2.1HD接続で視聴すると、男性のセリフがTV音声のみの時よりも聞きずらく、GXW-2.1HDのリスニングモードを一番聞きやすいSURRUND SENSATIONで音量を大きくして聞いています。GXW-2.1HDのイコライザーをマニュアルにして1kHz当たりを強調してみましたがいまいちでしたので、自動設定に戻しました。この製品をお使いの方でお知恵がありましたら何かお教えください。宜しくお願いします。

書込番号:8955630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

アウトレット

2008/10/07 01:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-2.1HD

クチコミ投稿数:396件

NTT-X Storeで、この商品がアウトレット¥35,800でありますね。
http://nttxstore.jp/_TP_100578?POS=1

思わずポチッとしてしまいました(笑)
「箱汚れ」だそうですが、まだ残り14台もあるそうです。
何かあったの!?って感じですが、気にしちゃだめですよね(^^;

あと私の場合、TV&レコーダがパナなので、この掲示板でも報告されているリンクの不具合(TV/シアター両方から音が出てしまう)が出現しないかも不安だったりしますが・・・

また届いたら試してみようと思います。ともあれ楽しみです♪

書込番号:8466369

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2008/10/07 18:24(1年以上前)

前から買うか悩んでいた商品がこの値段!!! ウーファーの置き場所がどうとか悩んでる場合じゃねえ!!!
即購入しました!!
知らせてくださり大変感謝しています。

書込番号:8468438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/08 20:14(1年以上前)

昨夜残り5台だったのですが、今みたら28台に増えてました。まあ、せっかくだから買っときますか。

書込番号:8473384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2008/10/11 23:06(1年以上前)

さすがに売り切れたようですね(笑)

今日、商品が届きました。「箱汚れ」とありましたが、ちょっと角がへこんでいる程度で、ぜんぜん問題ありませんでしたよ。

ただ、ビエラリンクとのリンクはやっぱりこの掲示板でも(HTX-22HDやBASE-V20HDなどで)報告されている通り、いくら設定してもテレビの電源を切るたびにテレビ・シアター両方から音声が出てしまいます。
とりあえずオンキョーに電話・・・と思ったのですが、オンキョーのサポートは土日祝休みですか(−−)せめて土曜日くらいはやってくれないかな?

書込番号:8487022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/12 12:51(1年以上前)

本日届きました。なんと今は残り 49 台に...。どんだけ箱汚しまくったんだよってな感じですが、安く買えたんでいいです。
他のスレッドにもあったのですが、冷却ファンがちょっと耳につきますね。保証期間が切れたらファンだけ交換するか思案中です。

書込番号:8489315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2008/10/12 15:56(1年以上前)

残り49台ですか!?
トップページになかったから、売り切れたかと思いました(恥)

ファンは確かに少し音がしますね。
私的にはまだ許容範囲かな・・・。(テレビも発熱大なビエラですからw)

自動設定したら、やたら低音がズンドコうるさかったです。
Dinamic EQをOFFにしたら良くなりましたが、それにしても説明書がわかりづらい!
なんとなく職人肌みたいな雰囲気はいいのですが、改善してほしいですね。

あとはリンクの不具合ですが・・・

書込番号:8489848

ナイスクチコミ!0


jintetuさん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/16 21:11(1年以上前)

NTT-X StoreのX-DAYというので台数制限なしで29,800円(税込)だそうです。
明日開催みたいですね。

書込番号:8794385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2008/12/30 19:43(1年以上前)

29,800円は安いですね。NTT-X STOREのXdayはどのくらいの頻度で行なっているのでしょうか?

書込番号:8862152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

GX-70HDを所持しているのですが

2008/12/18 04:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-2.1HD

クチコミ投稿数:11件

GXW-2.1HDとの接続の上、リアもしくはフロントスピーカーとして使用は可能でしょうか?
また、もし接続できるのであれば、どちらをリアにまわしたほうが良いでしょうか?

いまいち分かりづらい質問だとは思いますが、お願いします

書込番号:8801390

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2008/12/18 06:46(1年以上前)

PC用のスピーカーですね。

2.1HDにはフロントやリヤ用のプリアウト端子はないので接続はできません、サラウンドバック用プリアウトならあるので7.1chにするなら使えます。

書込番号:8801536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/18 19:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうなると、センターを含めてリアorフロントも買い足さなければいけないわけですね。
そこでお聞きしたいのですが、 この機種と相性のいいセンター&リアorフロントのスピーカーはどのようなものがあるでしょうか?

一応調べた限りでは、D-108MとD-11Cが良いようなのですが
それ以外でよいものがあるでしょうか?

そして、この機種で7.1chにした場合、2.1chから5.1chにするくらいの変化はあるものなのでしょうか?質問ばかりですいません。

書込番号:8803831

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2008/12/18 22:19(1年以上前)

D-11CとD-11Mが言わば純正の組み合わせとなるでしょう、付属のスピーカーに追加するならバランス的には最適です。
付属のスピーカーをリヤスピーカーとして使用するならフロント・センターを同じシリーズで揃えるのもいいように思います。
付属スピーカーよりちょっと上のクラスのスピーカーを選ぶのもアリだと思いますよ。
D-108MにするならセンターはD-108Cにしてはどうでしょう。
その2種類だとそれ程差はでないとは思いますけど。

7.1ch化は2.1chから5.1chへの移行よりは効果は薄いでしょうね。

書込番号:8804773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/20 19:22(1年以上前)

D-108MとD-108Cの組み合わせで試してみたいと思います。
色々アドバイスありがとうございました。

あと最後にもう一つだけ
付属のスピーカーより上というとどれくらいのランクになるんでしょうか?
D-108Mと付属のスピーカーとでもどっちが上なんですかね?

書込番号:8813455

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2008/12/20 20:26(1年以上前)

ONKYOのラインナップではD-308 D-508は上のクラスといえますね。
組み合わせるにはインピーダンスが4Ωと低いので注意してください、大音量で鳴らさなければまず問題ないですけど。

D-108Mが若干付属スピーカーより良さそうですが、あくまで予想ですが極端な違いは感じられないと思いますよ。

書込番号:8813733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

特価情報

2008/12/17 16:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-2.1HD

NTT-Xstore、例の箱汚れ品を更に低価格で販売中です。
何で箱汚れ品が台数無制限???
既に箱汚れ品を買った私は悔しい・・・

http://nttxstore.jp/x-day.asp?LID=mmxday&FMID=mm

書込番号:8798212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/12/17 16:30(1年以上前)

私はシュレッダーが欲しいですね〜

書込番号:8798298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

接続および設定方法を教えて下さい。

2008/12/14 03:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-2.1HD

クチコミ投稿数:3件

AQUOS LC-52RX1WとBD-HDW22の視聴環境に、この度2.1HDを購入し
TV⇔HDMI⇔2.1HD
TV⇔光⇔2.1HD
HDW22⇔HDMI⇔2.1HD
で接続したところ、TVを見ると映像も見えて音声も2.1HDから聞こえるのですが、一方レコーダーの(HDDの映像やディスク)を見ようとすると2.1HDから音声は出ますが、TVから映像が流れず真っ黒な画面になります。
これはどのような現象なのでしょうか。素人のため意味がわからず、時間だけが過ぎてしまっております。詳しく教えて頂けますでしょうか?

書込番号:8780538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/14 03:36(1年以上前)

こんばんは♪
信号順に
レコーダー〜本機〜テレビ(〜HDMI)
テレビ〜本機
(〜光)

このように接続して映像、音声はどうでしょうか。

書込番号:8780565

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2008/12/14 07:39(1年以上前)

テレビの入力は切り替えていますよね?今までテレビとレコーダーをHDMIで繋げて正常に表示していたのでしょうか?
2本HDMIケーブルがあるはずなので両方のケーブルで直接接続で問題無いか検証してください。

書込番号:8780862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/14 08:56(1年以上前)

らんにいさん・口耳の学さん、早速アドバイスを頂きありがとうございました。
らんにいさん、
(信号順にレコーダー〜本機〜テレビ(〜HDMI) テレビ〜本機(〜光)
このように接続して映像、音声はどうでしょうか。)
これは1度すべての配線を抜いた後、この順番で差し込んでいくという意味でしょうか?
口耳の学さん、 
テレビの入力は切り替えておりますし今まで正常に表示しておりました。また、直接接続で問題無いかとはどのような事でしょうか?度々で申し訳ございませんが御教授頂きますよう、宜しくお願い致します。

書込番号:8781059

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2008/12/14 09:10(1年以上前)

直接接続とはテレビとレコーダーを直接HDMIで繋げるという意味です。
今まで表示できたケーブルの他にもう一本追加したのですからそのケーブルの不要の線もあるかと思ったもので。
表示するようならケーブル不良ではないことになります。
2.1HDのHDMI入力も両方の端子で試してみたいです。

書込番号:8781102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/14 17:41(1年以上前)

ようやく解決するに至りましたので報告させて頂きます。私のレコーダーの「映像・音声設定」が「オート」になっており、どうやらこのGXW-2.1HD使用の際には解像度を「1080i固定」にしなければならないとの事でした。
らんにいさんや口耳の学さん、シャープ相談センターの方、色々とありがとうございました。この設定が当たり前の事なのかどうかもわかっておらず、皆様に多大な迷惑をかけてしまったのではないかと感じております。申し訳ありませんでした。

しかし今はただTV・DVD共に今まで以上の素敵な環境で視聴できている事に感動し感謝しているところです。

書込番号:8783372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セッティングの方法を

2008/11/24 17:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-2.1HD

GXW-2.1HD を購入しました。PS3〜HDMI GXW-2.1HD 〜光ケーブル〜アクオスと接続しました。PS3は2.1で聞こえるのですが テレビの音声がGXW-2.1HD から聞く事が出来ません。テレビ側の設定 その他お分かりの方いらっしゃいましたら ご伝授ください。
ちなみにテレビは アクオス 32 GH-5 です。

書込番号:8684940

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2008/11/24 17:55(1年以上前)

単純に入力を切り替えていないのでは?

書込番号:8685023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/25 09:28(1年以上前)

こんにちは♪
光ケーブルの本機種側だけ抜いて赤く光っているかご確認ください(^^)/

書込番号:8688318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/26 10:06(1年以上前)

皆様 大変ありがとうございます。設定のしかた が間違っていました。
無事 聞く事が出来ました。ありがとうございました。

書込番号:8693090

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GXW-2.1HD」のクチコミ掲示板に
GXW-2.1HDを新規書き込みGXW-2.1HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GXW-2.1HD
ONKYO

GXW-2.1HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月21日

GXW-2.1HDをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング