このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2002年12月11日 00:20 | |
| 0 | 0 | 2002年11月27日 19:03 | |
| 0 | 4 | 2002年11月11日 00:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-MT1
こんばんわ。
初めて、初めて書き込みします。
かぶとむしです。よろしくおねがいします。
私は今、SC-MT1の購入にとても迷っています。
最近はスピーカーとスタンドが一体化している商品がたくさんありますが、このSC-MT1にはオプションのスタンドが無いですよね(私が調べたところ)。
問題はリヤスピーカーなんですが、
壁に取り付けると、微調整等がしにくいのではないかと心配です。
スタンド式だと直接自分の座っている方向に調整できますよね。
みなさんは、どうされていますか?
他社のスタンドで流用できるものはあるのでしょうか?
どなたか初心者の私にアドバイスをお願いします。
0点
スピーカーや壁にねじ止めする方法になりますが、価格は手頃だと思いますが。
オムニマウント
http://www.electori.co.jp/omni/omni_F.html
書込番号:1105741
0点
2002/12/03 23:16(1年以上前)
こんばんわ!
リ・クエストさん、お返事ありがとうございます。
おしえていただいたオムニマウントのHP見てみました。
すばらしいですね!希望の光が見えてきました。
ただ、その取付金具!?は、どんなスピーカーにも合うんでしょうか?
英語が苦手な私には理解するまでには至りませんでした。
週末にでも、地元の家電販売店に行って聞いてみようと思います。
先日行ったときには係りの人もST-MT1のことを知らない始末で・・・。
もしかしたら通販専用機種なのかもしれませんね。
価格.comでは有名!?なリ・クエストさんに返信もらって嬉しかったです。
また困ったときには助けてくださいね。
ありがとうございました。
書込番号:1108098
0点
HPの左側に茶色のボタンが4つあります。そこにマウスポインタを乗せると製品が出てきます(もちろん日本語です)。SC-MT1のサテライトスピーカーは0.93Kgですから、サイズ的にはどれでもOKなはずです。
書込番号:1108161
0点
2002/12/04 23:34(1年以上前)
ありがとうございました。
さすがの私でも日本語なので理解できました。
2つで12,000円のスピーカースタンドがかわいいですね。
壁に取付を考えていましたが、スタンドに決まりそうです。
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:1110652
0点
2002/12/11 00:20(1年以上前)
かぶとむし大好き さん
>先日行ったときには係りの人もST-MT1のことを知らない始末で・・・。
>もしかしたら通販専用機種なのかもしれませんね。
とありますが、通販専用機器ではありませんよ。12月1日新発売なので
まだ、出そろっていないだけでは?
ヨドバシ梅田には展示してありました。音も結構良く、気に入りましたので
私も購入を検討しています。
書込番号:1125045
0点
ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-MT1
入荷してきました!
昨年大人気でしたRP91とほぼ同じ機能(画質の調整はRP91のほうが細かい)でサブウーハー含めて6個スピーカー付きで価格も5万円ちょっとと
以前のRP91の価格と変わりません。
DVD-RAM再生可能の商品が次々出ていますが、シアターセットも付いていてDVDRAM再生可能またDVDオーディオ再生可能の商品が少ない中
DVDオーディオ再生可能と再生可能なメディアが多いのも大変気に入りました。(もう少しDVDオーディオのソフトも出回ってももらいたいのものです)
この商品も、今はすぐ入荷してきますが12月に入ったら品薄で探すのに苦労するのでは?(HS2では在庫確保ができませんでした)
0点
ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-MT1
5.1chって、確か フロント2、センター1、リア2だと思いますが、
これをやるには、
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020910-2/jn020910-2-1.jpg
を見ると、ユニットが7個あるようですね。
どれが何だろ?
0点
2002/11/09 21:10(1年以上前)
うぷぷ(^^)
それ、テレビに出ている浜田と松本、どっちが『ダウン』さんでどっちが『タウン』さんですか?って訊いてるのと一緒で、判ってもあまり意味ないように思いますけど。。(^^;
書込番号:1055958
0点
2002/11/09 21:11(1年以上前)
>ユニットが7個???
本体1台にスピーカーは6台しかないと思うのですが・・・
>フロント2、センター1、リア2・・・・
・・・では5chにしかなりませんよね。
0.1の部分がサブウーハーにあたります。
写真を見るとフロントとリア用に同型のスピーカーが4台。
横型で小型のセンタースピーカーが1台。
縦型の大きい物がサブウーハーという内訳だと思いますが。
フロント・リアスピーカー:幅110mm×高さ226mm×奥行き133mm(スタンド含む)、
センタースピーカー:幅181mm×高さ139mm×奥行き133mm(スタンド含む)、
アクティブサブウーハースピーカー:幅160mm×高さ457mm×奥行き424mm
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/SC/SC-MT1_s.html
書込番号:1055961
0点
2002/11/10 07:05(1年以上前)
>ユニットが7個
一番右下のは、「AVセンター」です。
書込番号:1056757
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






